日刊 himedaka 2024−1月分
2 0 2 4
元 旦
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 いや… また年が明けて
一つ年を取りますw 今年は辰年なので長男が年男です。 自分の息子がもう36歳になるとか
我が子の事ながらにわかに信じられないw 昨夜は予定通り夜中にシャワーを浴びた後
5時過ぎに超遅い年越したソバを食べました。 そして今日のお雑煮は昼に食べる予定です。
と言う事で今日はのんびりダラダラアニメとゲームに時間の無駄遣いを楽しむとします。
1月 2日(火)
いやいやいやいや、元旦から大地震とか、何してくれてんの? 震度5強とかシャレにならんやろ。
俺の人生で2度目の震度5強だぜ。 大晦日から寝ないでいたもんだから、眠くなって布団に入った。
その5分か10分後に地震が来た。 最初のやつが治まってスマホ見たんだ。 そしたらそこに第2波
1分程度揺れてただろうか? 築55年以上の古い家なので終わったと思った。 それ以上に車庫も…
暫くして速報が出て震度4。 そんな訳無いだろ!と思ってたら5強になった。 外が騒がしいくなった
1月 3日(水)
揺れが治まって外に出て見たら凄い車列。 あ〜津波警報でみんな避難するんだ〜と思った。
多分東北の震災の津波が無かったら誰も避難していなかったと思う。 意識が変わったんだ。
一応私も車で出て、成り行きで牧野中学校まで行った。 子供達から安否確認のメールが来た。
6時半頃津波の心配はもう無いと思って家に帰った。 奇跡的にほとんど被害が無かった。
町中では塀と灯篭の倒壊が多数見られた。 それにしても奥のと一体の被害は甚大であるな。
1月 4日(木)
昨日より仕事開始。 我家の地震被害は微少。 壁が少々崩れたり左スピーカーが横の壁に
寄り掛かってた。 壁が無ければ倒れてたって事。 あ、デジイチが40cm程の棚から落下してた。
あと小物も幾つか落ちてた。 玄関の戸が両方外れて倒れてた。 障子や襖がいくつも開いてた。
車庫と家が無事だったのは奇跡。 良くぞ無事でいてくれた。 両親と祖父母が守ってくれたと信じる。
人生二度目の震度5強でトラウマが上乗せされた。 時々起こる余震が恐怖で仕方無い。
1月 5日(金)
今回の震災の犠牲者と被災者に心よりお見舞い申し上げる。 弟が国からの要請で現地入りしている
災害エキスパートと言うポジションらしい。 愛車エブリイで車中泊スキルを発揮している様だ。
犠牲者の数が日に日に増えていて、まだ倒壊家屋に生き埋めの人も多いと聞く。 能登は僻地だ。
隣接する氷見市や志賀町から奥能登へアクセスる道路が6本しか無い。 当分は交通が困難だ。
地震の規模と大火災と4m超えの津波があった割には被害者は少なかったと思う。
1月 6日(土)
3日の夕方から夜中、外では焦げ臭い匂いが漂ってた。 この焦げた様な臭いって地震の予兆と
言われる物の一つなのでもっと大きな本震が来るのではないかと思って大変気味が悪かった。
しかし幸い大きめな余震があっただけで大丈夫だった。 そしてその翌日の夜。 不思議な事に
南国の花の様な良い香りが漂っていた。 何とも不思議な感じであった。 そして昨夜は異常に
暖かかった。 今回の地震で山岳渓流の両法面では崩落とか起きているんだろうな〜
1月 7日(日)
相変わらず地震関連。 随分と数は減ってはいるけどまだ時々余震はあって心落ち着かない。
それでも震源地最近地として富山県は奇跡的に驚くほど被害が少なかったと言って良いと思う。
町中の様子で目に見える被害が最も多いのは大きな石灯篭と石塀の倒壊。 道路の損傷は
旧新湊ではきときと市場横の道路ぐらい。 倒壊している石塀は軟弱素材の大谷石の塀のみ。
コンクリートブロックの塀は被害が皆無。 大谷石は近年の酸性雨のダメージを誰も知らない
1月 8日(月)
日に日に震災犠牲者の数が増えて行く。 まぁ発生から1週間経ってて未だ行方不明者が
200人近く居ると言う事は恐らくは倒壊家屋の下敷きになっていると思わざるを得ない現実。
万に一つの奇跡があるかもしれないけど、それも精々一人か二人であろう。 現実は厳しい。
私の身の上に起きた奇跡は築55年以上経つ古家である我家の被害が小物の落下程度で
済んだ事。 祖父が建てた母屋と父が増改築した部分に祖先の加護を受けて守られた。
1月 9日(火)
良く雨が降る。 こんなただの雨も被災地的には恐怖の雨。 これ以上被害が増えません様に。
さて個人的な話しだが、11日付けの朝刊から私の担当配達エリアが増える。 件数は少ないが
ルート的には大幅に変更。 増えるエリアと言うのは昔回ってたエリアなので道感は大丈夫。
しかしその当時は扱っていなかった他紙も混ざってて、たった3部の為に2度回らねばならない。
最悪に能率が悪いので、なんとか1回で済ませられるように進言して見る。 仕事とは言えな〜・・・
1月10日(水)
昨日の2度手間の件、進言して見たらアッサリOKが出たw これで行くと距離で4〜5km、
時間で15分程度の増加で済むのでは?と思っている。 一番懸念しているのは終了時間で
5月以降だと終わった直後に車を替えて渓流に向かうのが遅れると困るのである。
それはまだ先の話しなので、それまでに最短ルートの構築を試みる。 とりま今夜から
新ルートがスタートなので、もう一度住宅地図を見直して予習と言うか復習と言うかやっておくわ
1月11日(木)
昨夜は良く晴れて良い天気だった。 その分冷え込んで今日は寒い一日となりました。
昨夜初の新ルートは、実際に回って見たら思ったほど大変でもなく、ルート構築が決まれば
意外と簡単に済みそう。 完全記憶まで3日、最短ルート決定まで1週間ってところかな?
とりま今月の最大関心事は思ったほど大事では無くて一安心。 あとは慣れるだけ。
一旦気持ちが楽になって、次の面倒は確定申告。 毎月毎月何かしらの面倒事が来るな
1月12日(金)
震災後、お客さんと何度も話すのだが、特に何も無く、暇である事の幸せを感謝している。
実は今日も何かやらなきゃいけない用事も無く、お腹が空いたら食事をして、トイレにも行けて
のんびりと熱いシャワーを浴びるとか、退屈ですらあるこの日常が、実はとても幸せであると
ニュースを見る度に思う。 富山湾を挟んだ対岸ではトイレの水も流せず、震災後一度も
風呂に入れて居ない人が居る。 とても同情もする。 でも不要な自粛はする必要は無いと考える
1月13日(土)
今日は格別に寒い。 夜中から気温が下がり続けて午後5時で0℃。 少し前からチラついてた雪が
いつの間にか本降りになってて3cmほど積ってた。 被災地には厳しい追い打ちで心が痛む。
この冬は今日まで深々と冷え込む事が無かったから、やはり暖冬だったと思う。 でもここに来て
今季初の本気の寒さ。 こんな日は身体の中から熱くなろうとJimi Hendrixなんぞ大音量で鳴らすが
精神は高揚するけど足先の冷えは一向に解消されずww やっぱ物理攻撃しか効かんかw 年だww
1月14日(日)
今季最高レベルの冷え込みと凍結。 幸いな事に数センチ積もった雪がザラメ状に凍結してて
パッと見、白く見える道路はヤスリの様にグリップして意外と走り易かった。 日中に融けた雪が
シャーベットの踏み跡になってて、それが凍結して岩の様にガタガタ。 そっちは逆に走り難い。
いや走り難い以上にタイヤが大丈夫かと心配にさえなるレベル。 そんな中もタフネスハイゼットは
何の苦も無く4駆で走り、室内は汗を掻くほどの暖かさを保ってくれた。 小さいながらも頼もしい限り
1月15日(月)
2日続けて凍結。 主要幹線道路が厄介で、積雪ゼロの舗装路表面が完全凍結していると
2駆ではほぼ発進不可能レベルで4駆で要約走行可能な感じだった。 ただ大半の道路は
乾燥しててスリップの心配は無いのだが、どこから急に凍結しているかが判断不能に近い。
まぁ2割ほど速度を落としていれば昨今のスタッドレスなら大概は大丈夫なのだが、問題は
そう言う事を考えられないおバカなドライバーの存在。 滑って止まれず信号無視を2度見た。
1月16日(火)
ここ最近は毎晩気温は氷点下。 午後から降ってた雪が5cm程積もった。 夜中に冷え込んでも
日中が晴天だと結構気温が上がってたが、今日は最高気温が2℃と久し振りに寒い日である。
こんな寒い日は鍋! 以前は鶏肉らや豚肉やらを煮込みがちだったが、最近は年のせいか
タラの切り身に白子とカキなんぞ投入した魚貝系の鍋が超美味い。 これは結構な贅沢である。
昔は味噌屋に特注した糀味噌を使てたが今はスーパーで買った味噌。 今回買った味噌は失敗…
1月17日(水)
昨日残してあった鍋の汁にご飯を入れて雑炊にした。 雑炊なんて何年振りに食べただろうか?
魚介ベースに野菜が融け込むほど柔かくなってる味噌仕立てのスープに硬めの炊き立てのご飯。
投入後はあまり煮込まず混ぜ和える程度で良しとする。 そこに柚子の皮を卸してパラり…
期待の10倍は美味しい出来上がりに大興奮。 暖かく美味しい食事は身も心も温めてくれる。
それなのに被災地の炊き出しや支援物資に心無い投稿をするクズ共が必ず現れる。 マジで死ね!
1月18日(木)
明け方から一日中雨。 しかしながら小雨。 と言う事は暖かいと言う事。 そもそも今は寒中である。
例年なら雪のはず。 何はともあれこの時期に積もらないのは大変助かる。 たしか明後日は大寒。
予報によると24日が一昨日以来の強い冷え込みとなりそう。 と言っても家に居る限り問題は無し。
私の部屋の暖房事情は毎年の気分で変わるのだが、今年はエアコン主体でヒーターは完全サブ。
どちらにしても電力が無いと凍える。 お金を払って買っているのだが、正常で居られることに感謝。
1月19日(金)
なんと夜中の気温が14℃w 暖かいに越した事はないのだが、逆にここまで暖かいと何だか怖い。
雪国富山的にはこの時期に雪が降っていないだけでも相当助かっているのに、尚且つ暖かいとか
ヤバい事があったりしないか? って言うとまぁ天変地異的な事は既に元旦に起きてしまったんだから、
後は雪降らなくて暖かくて快適な楽さを楽しんでも罰はあたらんよな? まぁ気候やら天候なんて
自然の気紛れで人類の力の及ぶ物ではないからね。 明日は大寒だがスゲー暖かいらしいね。
1月20日(土)
さて大寒。 大寒なのに暖かい。 大寒なのに良い天気。 42年前の大寒の日は山口県で吹雪の中を
64式小銃を持って1泊2日行軍って訓練してたな〜… その胃の夜は吹雪の海岸でテント泊だった。
若かったから寒くも何とも無くて、小雪舞う中穴掘って火を燃やして飯盒で飯炊いて食ったよな〜w
私が現役だった期間中は災害派遣とか無かったけど、昨今の日本は災害が多発して大変だと思う。
今も能登地震でぬかるんだ土砂崩れした道を救援物資を背嚢で背負って届けている。 頭が下がるよ
1月21日(日)
昨日も下の弟が来てて、相変わらず24時間体制で1週間詰めているらしい。 北陸地方整備局で
幹部役員だから手当無しらしい… 自衛官は自衛官で大変だが、現役の国土交通省技官も
そのOBも皆休日返上で働いている。 人にはそれぞれ立場や仕事があるから一括りにはできないが
離れた外野から野次だけ飛ばしているポンコツ国会議員共はくたばってしまえ。 特に共産党と
令和新選組のクソ共。 全員纏めて地獄に落ちやがれ。 被災地の皆様は頑張って下さい。
1月22日(月)
先日タラを煮た。 最初は味噌仕立ての鍋にして見たらとっても美味しかったので、今度は醤油昆布で
煮込んでみた。 いやいや、タラってこんなに美味い魚だたっけか… 子供の頃、ってか若かった頃は
意外と身近で安価な魚だったタラを特に美味しいと思った事は無かった。 個人的にはカチッと
詰まった身質の魚が好きだったから。 それが今ではどうでしょうw 還暦過ぎてタラの美味さに開眼w
残念な事に昔ほど安くはない。 今日は煮汁に白菜ぶち込んで煮たら3倍美味しかったw
1月23日(火)
週末、あれだけ暖かいを連呼してたのにどうやら今夜から大雪らしい… 今日の最高気温は夜中。
それから気温が下がり続け、昼過ぎた頃から一気に加速。 明日の最高気温は1℃らしい。
今回の予報もこの冬最強クラス、警報級の大雪、と、毎度聞き慣れたまくら言葉が付いて来る。
大雪は今夜から明日の午前中がピークで明後日まで続くらしい。 明日の午前中まで最大50cm、
明後日まで更に40cm程度の積雪予想。 楽観視してその半分としてもかなり面倒な積雪だな〜
1月24日(水)
昨日の大雪は夜がピークだったっぽい。 と言うのも、日付変わった辺りから大して降っていない。
近隣で一番雪が深かったのが坂東周辺で25cm程度。 我が家周辺は屋根で20cm程度。
警報値の半分程度で済んで助かった。 道は未除雪道路でもFF2駆でも問題無く走れる状況。
大半の道路は素晴らしく除雪が行き届いていて感心。 そして今日日中はほとんど降っていない。
まだ警報は解除されていないけど今夜から明日にかけても積雪量は増えないと思われる。
1月25日(木)
心配してた大雪予報も多分今日峠を超えたっぽい。 期間中一番積雪が深かったのは坂東で
25cmってところだった。 まぁ大方の予想通り警報の最大値の半分程度で、とりま助かった。
暖冬とは言え、これ位の降雪は3〜4回はあるだろうと思ってはいたので問題は無い。
ってかたった25cm程度で済んで大助かりである。 それともう一つ、今季今のところまで
水道凍結級の冷え込みが無い。 いや12月に1回あったか、ギリギリ過冷却現象寸前ってのがw
1月26日(金)
先週気に入ってたタラの次は大量野菜のポトフがマイブーム。 たまたま前回スーパーへ行った時
キャベツが山積みになってて1個125円とめちゃ安だったので2個購入して来て、1回の調理で
1/3ブチ込んでやった。 鍋野菜の定番と言えば白菜なのだが、白菜=和風の鍋イメージ。
とは言えコンソメスープのポトフに入れても絶対美味しいのだが、比べるとキャベツの勝ちかな…
独特な甘みが最強。 風味で選ぶなら白菜。 味で選ぶならキャベツ。 まぁ僕の勝手な判断だが。
1月27日(土)
今週はずっと最高気温が2〜3℃と結構低めでちょっと寒い日が続いている。 気温が低いと
なかなか雪が融けないので大した事無いと言ってた25cmの雪が、ペタンコになったまま
ずっと残っている。 この雪を暗がりでうっかり踏むとザッと一瞬滑って冷や汗をかく。
大抵は滑るだけなのだが、如何せん若くないもんだから滑った瞬間に全身に力が入って
後から変な所が筋違いや筋肉痛やらやって来る。 なので暗がりではヨチヨチ歩きです。
1月28日(日)
昨夜は午前2時頃から凍り始めた。 それまで一切凍結して無かったのに急に滑リ始めた。
不意に滑って転んで痛い目に遭うのも嫌だけど、車で角を曲がろうとしたのに曲がらなかったり
逆に曲がり過ぎて大カウンター大会になるのも怖い。 なので必然的に2割ほど速度を落とすし
発進時にも滑るのでいちいち時間のロスとなる。 転んだり事故ったりするより時間ロスの方が
遥かにマシなので必然的に速度は落とすのだが、なんだかな〜って気持ちが滅入るのも事実
1月29日(月)
なんか風邪ひいたっぽい… 熱があるとか悪寒がするとか頭が痛いとかは無いのだけど
何かちょっと体調が優れない感じ。 土日ちょっと寒いなと思っていたんだ。 と言う事で、
今日は風邪薬飲んで思いっきり寝る事にする。 本当は済またい用事があったんだけど
どうしても今日じゃないとダメな訳でもないので、とりま寝る。 自覚症状で一番辛いのは
目の不快感。 まぁいつも乾燥気味なのだが、とにかく何か辛くて目を開けていられない。
1月30日(火)
昨日の風邪は例によって青のベンザブロックIP錠飲んで暖かくして寝たら一晩で9割回復。
このベンザと言う風邪薬は本当に私の体質に良く合っているからとっても良く効く。
まぁ元々風邪からの回復力は高い様なのだが、そこにベンザのブーストが掛かると一発。
良い薬を作ってくれた製薬会社と丈夫な体質に産んでくれた母に心から感謝である。
回復した後は食事でブーストである。 野菜とキノコとコショウたっぷりの鍋で中から温まる。
1月31日(水)
早くも1月が終わる。 このまま行くと2月もあっと言う間。 そしたらもう渓流解禁の3月だな。
しかしその前には確定申告と言うとっても面倒な高い壁が立ちはだかっている。
1年1年年を取る度にどんどん面倒臭がり具合に拍車がかかるので毎年毎年気が重くなる。
これから逃れるには仕事辞めてプー太郎になるしか道が無い。 余生を遊んで暮らすには
宝くじにでも当たらん限り無理だねw まぁこうやってブツブツ言いながらも毎年やってるわなw
日刊 himedaka 2024−2月分
2月 1日(木)
さて2月。 その初日にビックリする様な話を聞いた。 なんとカモンショッピングセンターが閉店!
いや、地元の事をなんで富山の人から聞くかな… 食品部門がぎりぎり営業してた所に
元日の能登沖地震の影響が追い打ちを掛けたらしい。 カモンは最初トーカマートとしてオープン。
僕の記憶では小4か小5にオープンだと思ってたが1973年との事。 これ間違ってんじゃないか?
まぁ昔の記憶なので曖昧だけど。 初めてジンジャエールとシェイクを見たのもトーカマートだった。
2月 2日(金)
雪は降らないが何だか寒い。 冷蔵庫に遺ってた野菜を纏めて消費しようとシチューを作った。
ニンジンと玉ネギが無い… その分エリンギ、舞茸、ホウレンソウ、小松菜でカバー。
葉っぱ部分を細かく刻んで火を止めてから投入したら、全体が青々して賑やかになったww
葉っぱは火が入り過ぎるとベタベタに柔かくなり過ぎるから半分生の方が栄養があって美味しい。
出来上がりは上々で、フーフーしながら楽しんだ。 シチューを作ったのはどれだけ振りだろう?
2月 3日(土)
ハイゼットカーゴを購入して今日がまる11ヶ月目で、今週初めてエンジンオイル交換をした。
釣り専用車としてシーズン中は活躍してくれたが、それだけでは意外と走行距離が増えなくて
オイル交換予定距離までなかなか届かなかった。 それが週末、遂に超えたので交換した次第。
商用車なのでハイスペックエンジンには程遠いのだが、それでも新しいオイルに入れ替えたら
ビックリするほど滑らかな動きになるから毎回エンジンオイルの重要性を思い知らされる。
2月 4日(日)
まあまあ忙しい一日でした。 特記事項が特に無いので昨日の続きで燃費の話しを少々…
我がハイゼットカーゴ君は、夏場に釣りの為、山間部の道路を無制限にアクセルをベタに踏んで
平均燃費が11.5km/L。 12km/Lを超えた事が無いので11.5km/Lが概ねのベスト燃費。
逆に最悪だったのがこの冬の積雪路を4WD+エアコンで走った時で7.4km/Lでした。
通常の新聞配達使用で8.5km/L。 それがオイル交換後に9.5km/L伸びてビックリw
2月 5日(月)
スーパーで鮮魚部の前を通った時、またまたタラが目に入った。 その瞬間前回美味かったのが
脳裏に蘇り、切り身と白子×2を購入。 帰って早速鍋にした。 出来上がりは鍋と言うよりも
野菜とキノコがたっぷり多めの味噌汁のイメージ。 熱々のタラと野菜を取皿に取り分けて
ハフハフしながら食べるタラから出て来る小骨を口から箸で摘まんで出して骨出し用の小皿に
ツマツマと出してる自分に気付いて、ああ親父もこんな風に飲んでたな〜って思い出したw
2月 6日(火)
昨夜は曇り予報だったのに結構な雨とミゾレに降られてビショ濡れになった。 曇り予報だから
靴もスニーカーで失敗。 で、途中、あまりにも腹が立ってYahoo天気予報を見直して見たが
やはり予報は曇りで雨雲レーダーには雨雲も写っていない始末。 じゃーこの雨はどっから
降ってんだ? だれが降らせてんだ? とか、やりようの無い怒りにブチ切れながら配達してた。
近年の天気予報の精度には感心させられるのだが、時々こう言う派手な嘘にも騙されるw
2月 7日(水)
昨日床屋へ行って来た。 午前中にお参りに来た権現さんに「そんな短いのにまだ切るが?」って
言われた。 あのね、基本短髪にしてるとちょっと伸びた時の伸びた加減は、普通の長さの人の
数倍気になる物なのよw だって短髪もロン毛も1日伸びる長さはそう変わらんからね。 ロン毛が
10cmだとして5mm伸びても何て事は無いけど、5mmの短髪が5mm伸びたら2倍だからね。
と言う事で基本大体月に1回、理想は4週間に1回ペースで散髪しに行く様にしている。
2月 8日(木)
先日Amazonでディスプレーの汚れを拭き取るクリーナーを買ったんだけど、配達予定日の夕方
配達完了のメールが来てたのでポストを見に行ったが入っていなかった。 念の為周辺も確認したが
やっぱり見つからなかったので、もう一度メールを開いて、クレーム手続きをするべきか考えていたら
状況確認のメールを開いたら配達完了の証拠画像が添付されてた。 それを見たらポストではなく
車庫のラックの上に無造作に置かれていた。 ふざけんな! 玄関先ならまだしも何で車庫に置いた?
2月 9日(金)
この前セブンイレブンで濃厚ホワイトイチゴショコラテなる物を買った。 これがめちゃくちゃ美味しい。
スティックタイプの袋が6本入ってて227円(税別)と、かなりお買い得なのですっかり気に入って
ストックして置こうともう一度階に行ったら既に品切れ。 次いつ入る?って訊いたらもう入らないと…
なんで? 商品の入れ替えで廃盤? いやいや、なんでそんなに展開が早いの? 固定のファンに
嫌われるよ? たまたまそのテンポの方針なのかセブンイレブンの方針なのかイマイチ謎である
2月10日(土)
2月に入って早10日か… 渓流解禁まで3週間切ったな。 今年は閏年だから2月が1日長いか。
まぁどの道フライタイイングにエンジンが掛かるのは4月に入ってからだから1日ぐらい長くても
どうって事はないけどね。 とは言えやっぱり渓流ファンには3月1日って特別なのである。
去年の日刊himedakaを見てみたら4月24日に遊漁券を買っていた。 確か残雪が多くて釣りは
しないでコーヒー飲んで帰って来たはず。 多分今年は去年よりはかなり雪が少ないと思うな。
2月11日(日)
昨夜から結構な雨降り。 その雨は夜遅くから明日にかけて雪に変わると言う予報だった。
なんとそれが大当たり。 1時半頃から突然巨大な牡丹雪が降り出し、あっと言う間に
辺り一面が真白になって、そのまま数分で10cm近く積もった。 短時間だがこの雪の降り方は
ここ数年間では最高かも。 近年は積雪量が減っっていようと超暖冬傾向であろうと
本気を出すとこう言う降り方積もり方をするんだと思い知らされた。 帰る頃には無くなってたw
2月12日(月)
巷は3連休でしたか… 昨日に続いて雪の予報だったけど、今日は割と良い天気。 それでも、
いや、それだからか日中は気温は低めでした。 このところ生活リズムが昼夜逆転中なのと
今日が休みで用事が無かったので、布団の中でゴロゴロとテレビを見ながら惰眠を貪った。
おかげでここ数日の睡眠不足を解消できた。 ま、実際寝溜め食溜めなんて出来ないのだが。
それでもゆっくり寝られたら疲れは取れる。 週に1〜2度そう言う日が作れたら助かる。
2月13日(火)
いやなんか突然暖かい。 一昨日10cm程雪が積もってたなんて信じられない。 暖かいと楽。
夕方まで煖房無しでず〜っと窓を開けたままだった。 こう言う日は大抵気分も良いので
気持ちの全部が前向きになる。 と言う事で今日のメインはコショーたっぷりのヒリヒリポトフ。
野菜は大量のキャベツとニンジンと舞茸とホウレンソウ。 それと去年突然大好きになったゴボウ。
そして今回の肉類はソーセージに代わって厚切りのベーコン。 いや激ウマです。 で、額に汗w
2月14日(水)
今日地震保険の査定の下見がありました。 幸い我家の場合、激しく歪んだとか崩れたとかは
少なかったのですが、壁のヒビや崩れや建具の被害が多少はありました。 って言うか
震度5強でこんな古民家に被害が無い訳が無い。 しかし直さなきゃどうにもならない事も無く
更には火災保険の厄介さも知ってる訳で、わざわざ補償を求めるは諦めていた。 ところが
保険会社の方から来てくれて、どうやら多少はお金が出るらしい。 しかしまだ確定ではない。
2月15日(木)
昨日はバレンタインデーだったね。 俺には無縁のイベントなので気付きもしなかったが
深夜ラジオで言ってて気付いたくらい。 バレンタインデーと言えばチョコレートだったけど
今の時代は恵方巻の方が話題性が大きい。 数年前はコンビニで売れ残った恵方巻の
廃棄が問題視されてたが、近年では完全予約の受注生産なので廃棄はゼロらしい。
そもそも元はたかが海苔巻きに過剰に具を盛り込んでバカ高い値段付け過ぎてたんだよな
2月16日(金)
なぜか20cmのホーロー両手鍋を衝動買いした。 いや安かったんです。 可愛いのです。
あ、オッサンのくせにキモいとか言わないで下さいね。 可愛い物は可愛いんだから。
届いた商品はイメージしてたよりチョイと薄手で軽かった。 ホーローと言えばもっと重圧?
なイメージだったから。 まぁとは言えホーローはホーロー。 アルミ鍋よりはしっかりしてる。
外側が鮮やかに真っ赤で中が真っ白。 ホーローって熱の伝わり方がまろやかなんだよね
2月17日(土)
良く晴れて良い天気。 しかし今朝の最低気温は0℃でかなり冷え込んだ。 日中は好天のおかげで
そこそこ気温が上がりましたが、何分スタートが低いと最高気温も少々低めで10℃に届かず。
10℃以下だとやっぱりスースーする。 って事で中から身体を温めようとクリームシチューを作った。
最近シチューはマイブーム。 本当は沢山野菜を入れたいのだがニンジンやカボチャは結構嵩張る。
そこにこれまた絶賛マイブーム中のホウレンソウを3袋と大量投入。 身体に良さそうで気に入っている
2月18日(日)
今日も今日とて暖かい。 気温は15℃。 多分4月上旬頃の感じ。 抜ける様な青空が清々しい。
まだ2月の20日前なのに。 しかしやっぱり晴れると気分は良い。 何も変わった事は無いのだが
なんか今年の春は良い事ありそうな気分になるから不思議です。 あ、そうそう、そう言えば今年
10年振りにまたオートバイに乗る事になりそう。 弟所有のCB250RS-Zを譲るから乗らないかと
言ってくれて、少しその気になっている。 問題はヘルメットだな〜 いくつか持ってるが使えるかなw
2月19日(月)
昨晩ってか夜中は異常に暖かった。 暖か過ぎて何だか不気味。 で、そのまま朝になって日中
まー暖かいこと… この冬で初めて丸一日エアコンもヒーターも無しで居られた。 早くこんな気温で
落ち着いて欲しいもんだ。 そう言えば数日前、早くも生き物系YouTuberがホタルイカを求めて
富山に来てホタルイカを捕獲して食べる動画が上がってた。 来たのはバレンタインデーの14日。
やっぱ今年は春が早いな。 僕の春の風物詩はナノハナ、カラシナ、ハマダイコン採収。 近々やな
2月20日(火)
昨晩から雨風が酷くて気分が最悪。 今朝は可燃ゴミの日だったからゴミ出ししようと外に出たが
小雨と強風のせいで止めた。 今のところ我家のゴミは、いわゆる腐る系の生ゴミはほとんど無し。
なので少々溜め込んでも腐乱臭が出ないので、無理にその日に出さなくても特に問題は無い。
とりあえず降りっ放しの雨と、ゴーゴー唸る風の音が心を蝕む。 今日はそれを我慢するのが嫌で
大半の時間を寝て過ごした。 見て見ぬふりならぬ、聞かぬふりして寝てました。 あー何かブルー
2月21日(水)
昨日からずーっと雨が続いて嫌な気分。 で、それよろもっと嫌なのが強い風。 この二つが重なって
気分は最悪。 雨が降ると家の周りが濡れて当たり前なんだけど、それに風が加わると側面全部が
濡れるんだ。 軒の下の背よりも高い所まで雨で濡れてんの。 その風景でもう最悪の気分です。
家の中ではバタバタと聞こえる雨音が嫌なのに、そこに度々ゴーって風の音も交じってイライラ…
雨は一昨日から降ってて風も昨晩からずーっと吹きっ放し。 こんなに何日も続くって珍しいよ。
2月22日(木)
もう今朝になってまだ不快な馬鹿っ風が続いている。 昨日の夜中も今朝の夜中も風が強くて
車が揺さ振られて気分が悪いのよ。 こんなに3日間も風が強いって何かの祟りか?
マジで鬱陶しい。 そして夜中の1時半前、パンチの散歩友達だったボス君の訃報が届いた。
ボスは黒のパグで、体格と体型がパンチとほぼ互角の子だったの。 海王丸パークで見掛けると
駆け寄って来てワンワンって吠えて、でも仲良く一緒に散歩してた親友。 8歳10ヶ月って早いよ
2月23日(金)
暫く更新を怠ってたブログ、Punchの甘えん坊将軍にボスの訃報を載せようと思って
在りし日のパンチとボスの画像を見返していた。 パンチと新湊の実家で暮らし始めた最初の頃は
近所の歩きやすい所から庄川河口の砂浜とかを良く歩いた。 それから暫くして海王丸パークへ
行く様になってボスと知り合った。 その後ボスとは7年近く、毎日でもなかったけど週4〜5ペースで
一緒に歩いたものでした。 そんな7年分の画像を見てたら思い出が蘇って泣けて泣けて堪んなかった
2月24日(土)
パンチとボスとの思い出に浸りながら画像を選んで編集して、なんとかブログをアップしました。
フレンチブルドッグもパグも鼻ペチャ短頭種なので夏は暑さ対策の為、日の出前か日没後、
寒い冬は雪の加減と天気を見計らいながらの散歩でした。 ボスは余程気が向かないと
海王丸パークをフルに一周はしなかったけど、パンチは好きにさせたら一日中でも歩く子だった。
感傷に浸りながら膨大な量の画像を見返してたら時間の過ぎるのの早い事早い事…
2月25日(日)
ここ数日はとっても寒い。 今朝は雪に近いミゾレが降ってた。 暫く前が異常なほど暖かかったから
この寒さはとっても堪える。 最近よく飲むようになったお湯注ぐだけの〇〇ラテの消費が激しい。
そんな折、ストック棚の中にお徳用カフェラテ50包入りってのがあった。 ああ、確かに俺が買ったわ。
で消費しようと思ったら値札にシメノドラッグって書いてあった。 それ徒歩1分圏内にあったんだが
何年前だ? で、賞味期限を見たら2016・1/5Nだった。 ふぁ? 8年過ぎとるww ん〜 飲んでやるw
2月26日(月)
トイレットペーパーが無くなったのでムサシへ買いに行った。 ついでにティッシュペーパーも買う。
前回は箱に入っていないティッシュを買ったんだが、サイズが小さいのとイマイチ紙質が弱いので
今回は箱入りの奴にしようと思て行ったのだが、めっちゃ種類が多い。 で、中位の価格の物にした。
トイレットペーパーは今まで使ってた奴が結構良かったので同じ奴にしようと思ってたが、無かった。
とりま前のと似たトイレットペーパー12ロール入り×3とティッシュ5箱×6セットを購入。 1年もつかな?
2月27日(火)
昨日の続き。 今回買った箱入りティッシュは箱無しタイプより2cmほど幅が広い。 この2cmの差が
使用感としてはかなり大きな快適さに繋がる。 私は慢性の鼻炎傾向にあり、とにかくよく鼻をかむ。
ちょっと肌寒いとか熱々の食事とか刺激強めの香辛料とか、すぐに反応してクシャミと鼻水が出る。
なので叶うなら常にティッシュを箱ごと持ち歩きたいくらいなのである。 と言う事で、家の中では
行く先々のあらゆる立ち止まる所にはティッシュが置いてある始末。 外出時はポケットティッシュ必帯
2月28日(水)
2月が終わるーと思ってたら今年はもう1日あるんだった。 だがたった1日なんて何の足しにもならん
個人的には確定申告を前にテンパって居るので、その深刻の期限の事以外には頭が回らない。
こんな気持ち的に追い詰められているのになぜやる気が起きないのだろう? 我ながら嫌になる。
もっと簡単に済ませる事は出来ないのかといつも思うのだけど、実際にやり始めると意外と簡単に済む。
解ってはいる。 だって何十年もやって来たんだから。 でも年一回、相手が税務署ってだけで嫌悪感
2月29日(木)
閏日である。 当り前だが4年に1度しか無い日。 さっきラジオで今日が誕生日の人って平年は
2月28日と3月1日のどっちを誕生日として祝うんだろう?って議論してたが、そんな事なんか
どーでも良いじゃねーかw そもそも一般人が誕生祝をする事前提でモノ言ってんじゃねーわ。
それよりも遠い昔、この日刊himedakaを立ち上げて今日で6回目の閏日を迎えた事を祝いたい。
立ち上げ当初はかわら版と言うコンテンツ名だったが、数年で日刊himedakaに変更したんだった。
日刊 himedaka 2024−3月分
3月 1日(金)
さて3月。 3月1日と言えば渓流解禁! しかし、実は昔ほど待ちに待った的な喜びでもない。(^_^;
だって解禁日早々に渓流に行ったところで楽しく釣りができるほど自然は優しくないと知っているから。
それでも昔は3月最初の休日には利賀村へ行ってたけどねw 先日ライブカメラで百瀬川を見たら
道路の両側には普通に大人の腰ほどの積雪があった。 確かに今年の冬は超暖冬だったのだが
正直利賀村舐めてたw 暖冬であってもそこは海抜800mを超えるエリアなのである。 春はまだ先だな
3月 2日(土)
3月に入った途端真冬に逆戻り。 一昨日夕方早めに寝て0時頃に起きて外を見たら雪が積もってた。
積雪は2〜3cmではあったけど、それでも屋根も道路も樹木も真っ白なので完全に真冬の景色。
そんな僅かな積雪でも、そろそろ限界を超えたっぽい私のスタッドレスタイヤには少々厳しい。
ゆっくり走る分には問題は無い。 ただ少々早めの右左折や強めのブレーキングだと簡単に滑ります。
と言う事は配達のペースが結構落ちると言う事。 それと昨日から入荷時間も20分以上遅くなった。
3月 3日(日)
1日だけだろうと軽く見てた降雪が昨日丸一日続いて、屋根の積雪は10cmに届く量だった。
中庭には落雪もあって軽く20cmを超えた。 昨夜から今朝にかけての町中はシャーベット状だったり
圧雪だったりが、エリアごとに違ってて走行には結構気を遣う状況。 スタッドレスタイヤが新しければ
何の気遣いも要らないかもしれないが、だからといって今から購入なんて考えられないジレンマ。
ここ3ヶ月はハイゼットだけに乗ってて解ったが、ハイゼットカーゴの前輪は正しく外側が摩耗する。
3月 4日(月)
今月に入ってからず〜っと雨と雪が降りっ放しでうんざり。 マジで毎晩カッパ着てるんだぜ?嫌になる
さて一昨日。 ひょんな事から予定がぽっかりと空いたので何と無く午後から領収書の整理を始め
そのままダラダラと確定申告の書類の制作に取り掛かった。 まぁ毎年こんな感じで何と無く初めて
そのまま終わりまで行くって言うパターン。 で、今年もボチボチ進んで行って終盤まで来た所で
最も大切な控除4つの内の1つが見当たらない。 またかよ… 実は去年も再発行してもらったんよw
3月 5日(火)
5日振りに朝から晴れた。 暫く廊下に立って日光を浴びてた。 さて確定申告。 昨日中に紛失分の
再発行書類が届いたので今日青申会へ行くだけだったのになーんか体長がイマイチでグズグズ。
そしたら夕方から仕事の予約が入った。 時間的には十分なほど余裕があるのだが私的にはNG。
と言う事で青申会へは明日行く。 ん?明日は毎月のお参りの日か… まぁイイ。 午後一で行くわ。
取り敢えず仕事を終えたら風邪薬飲んで早めに寝る事にする。 で、いつの間にやらまた雨が降ってる
3月 6日(水)
はい、予定通り午後一で確定申告を終了してきました。 行って知ったが今年から予約制だった。
何やらインボイスの関係で手続きに時間が掛かるからって事らしいが、私には関係無い。って事で
隙間に入れてもらって物の10分程でちゃっちゃと終了。 やれやれ、昨年同様1t 程の肩の荷が下りた。
そしてその帰り… 一ブロック隣りのバイク屋さんに立ち寄った。 で、話しの流れで予てより熟考してた
オートバイを買う事にしたw 去年は同じ感じでハイゼットカーゴを買った。 これで行くと来年は…ww
3月 7日(木)
さてオートバイの話し。 買うのはHONDA CT125 ハンターカブと言う超ウルトラスーパー人気車種。
恐らくバイク系YouTuberアウトドア系YouTuberの間でも所有率が50%超えるんじゃないかと思われる。
ちなみに私の弟2人も其々に所有してて、そこに私も加わるアホな3兄弟w 私が買う車両は緑系で
次男は赤で三男はブラン系。 一応色被りは無い。 実は今年の新色の黄色と迷ったが、黄色は納車まで
3ヶ月待ちらしい。 勢いとノリで買う私は3ヶ月待ってたら熱が冷めてしまいそうなので即納カラーに決定
3月 8日(金)
3男がハンターカブを買ったのは3年前が、2月に注文して納車が9月と7ヶ月待ちだったらしいw
仕方無いとは言え良く7ヶ月も待ったもんだ。 僕は実車有りき主義なので何ヶ月も待てないよ。
ところで10年振りにバイクに乗るに当たりホコリまみれのヘルメットを持ち出して点検してみた。
実はヘルメットには対応年数があって、例え未使用でも10年も経ってたら使用不可なのである。
しかしせっかく有るし、買うと高いし、勿体無いし、と言う事でシャワー浴びる時に一緒に連れて入ったw
3月 9日(土)
取り敢えず頭金でもと思って現金持ってバイク屋行ったら俺のハンターカブが納車を待っていた。
と言ってもまだナンバーも付いていないけど… 来週前半には納車だな。 所で昨日のヘルメットの件。
思ってた以上に汚れやら何やら少々問題があって、この際中古で良いから1個買う事にした。 って事で
実は昨日PayPayストアでかなり程度の良い奴をポチって明日納品予定である。 持ってる奴の処遇は
後で考えるとする。 さてそんな今日、日中は猛吹雪でした。 ここに来て1月2月より真冬っぽい天気
3月10日(日)
昨夜は猛吹雪だった。 もう勘弁してほしいわ。 日中は日が射して穏やかだったがとっても寒い一日。
さて昼過ぎにヘルメットが届きました。 当然画像を良く見て購入決定に至る程美品と判断した訳だが
受け取って見たら想像の遥か上を行く綺麗さでビックリ。 いや、我ながら良い買い物をしたもんだ。
唯一心配だったサイズもオーダー級にジャストフィッティング。 で、どんな感じか鏡を見てガックリ…
顔が、ってかホッペがはみ出とる…_| ̄|○ まぁ年だしジジイだし… 現実を思い知らされた
3月11日(月)
雨だし寒いしで何だかブルー。 こんなんじゃ明後日ハンターカブが納車されても乗れたもんじゃないな。
とりま乗る為の準備でも。 ウェアは良い奴持ってたのを思い出して発掘した。 ケルビンサーモジャケット
買ったのは1992年 本体はカビも無く大丈夫。 ん?ホックがネチョネチョする… どうやらゴムの被膜が
経年劣化してるっぽい。 ゴムが水あめの様になってたので拭き取ってしまえばOKだなw よし解決!
次にヘルメットに付けるコンペシールドを12年振りに開封。 こっちは経年劣化無しで程度極上!!
3月12日(火)
手袋やらハンドルバーやらヘルメットホルダーやらをポチった。 リヤに付けるパニアケースと言う
デカい箱は弟がくれると言うのでそれで行く事にする。 買うと結構高いので助かる。 靴もある。
ハーレーに乗ってた時に買ったAVIREXのライディングブーツ。 これを12年振りに履く事にする。
あとはズボンだけだな。 防水防塵防寒のを一つ買うか、と思ってAmazonと睨めっこをしているのだが
えてして良い品物はなかなかお高い。 寒い時は乗らないからそこまで良い奴じゃなくても良いかな…
3月13日(水)
本日昼前にハンターカブが納車されました。 いやーカッコイイ。 天気は曇りだけど不安定なので
試乗は明日かな… 色々と説明を聞いてから車庫に入れるのに動かしたらめっちゃ軽くてビックリ。
試しにリヤキャリア掴んで持ち上げて見たら簡単に持ち上がった。 まぁ125だからこんなもんか。
エンジンの音は50ccより少々太くて力強い。 実はこのハンターカブはタイ生産。 コストダウンで
抜くとこ抜いて、作り込んだ所は相当に凝っている。 この辺りのギャップが萌えポイントかもね
3月14日(木)
今日治療の後、お客さんとバイク見てたら突然弟が大小2つのパニアケースを持って来てくれた。
予定では土曜日に弟んちへ行って見せてもらうつもりだったが気を利かせてくれました。
ポンと乗せて見た結果、大きい方がジャストでカッコイイ。 そしてこの手の物は大は小を兼ねる。
リヤキャリアのネジ穴がマウントベースに無加工で使えそう。 ボルトが少し錆てたので
今度ホームセンターでステンレス製のを買って来るわ。 この手のボルトは意外と高いのです。
3月15日(金)
昨日、晴天ながら暴風の中を少しハンターカブで走って見た。 恐ろしいほど風に振られた。
なんぼ軽い小型自動二輪と言えども、バイクってこんなに風に弱かったっけか? しかも寒いし。
この時期の晴れた日に海王丸パークに向かって集まるバイクをよく見かけるが、あいつら…
みんなバカだなw そして今日は初めて新湊大橋を渡って見たのだが、昨日の2倍怖かった。
そして向風とは言え、トップギアでは新湊大橋を登らないと解った。 なんと非力な… 125ぞ?
3月16日(土)
弟んち行って来た。 ハンターカブで8号線を普通に順行するのがなかなか困難だと解った。
ハンターカブの最高速度は小柄な女性が乗って95〜6km/hらしい。 それで法定速度内の
60km/hで自由自在に走るのは骨が折れると言う事。 それと自動二輪は危険がイッパイ。
恐らく私が軽四だと出て来ないと思しくタイミングで、バカ面したBBA共が側道から出て来やがる。
自動二輪小型=原付二種はパッと見、小さいと言うだけで舐められるのである。 空気読めBBA。
3月17日(日)
先日ポチったハンターカブ用のヘルメットホルダーとハンドルブレースが届きました。 大人気車種故
膨大な数のアフターパーツが市場に溢れている。 バイク業界もご多分に漏れず、儲かると解ると
形振り構わず安物便乗コピー商品を量産して売り込んでくる中国。 その中国製の中からそこそこ上質な
パーツをを探し出して手に入れるまでのプロセスもなかなかに楽しいものである。 かつての中国製は
安かろう悪かろうを字で行ったものだが、近年単純な工業製品中はなかなかバカにならない物がある。
3月18日(月)
一昨日調子こいて盛大にやらかした。 加えて、思った以上の寒さで風邪をひいてダブルダメージ。
と言う事で昨日は入っていた治療の予約を全てキャンセルして身体の自己修復に努めた。
食べ物食べては寝て身体を温めては寝てはまた食べて… しかし今日は意地悪な程寒いし。
幸いな事に今朝は休刊日だったので夜中は十分寝られた。 取り敢えずこのまま様子を見る。
不思議な事に小腹が空いた時に具沢山インスタントラーメン作って食べたら一時的にグッと回復した。
3月19日(火)
昨日も寒かったが今朝は格別に寒かった。 最低気温は0℃ながら外置きの車のフロントガラスが
ガッシガシに凍結してた。 日中は6〜7℃まで上がったらしいが病み上がりの私の体調はまだ不十分で
寒さのせいでブルブルと悪寒が来て、耐えられなくなったので熱いシャワーを浴びて温まったりしてた。
身体のコンディションは日に日に良くなってる。 そんな訳で今日は久し振りに具沢山シチューを作った。
玉ネギ多め。 そこにニンジンゴボウエリンギ入れて、味は濃い目。 サツマイモが入らんかった。
3月20日(水)
昨夜は嫌な雨だった。 そして今夜から明日、また雪が降るってよ… しかしラジオで聞いたニュースでは
まだ3月20日なのに、今から5月に異常高温と熱中症の注意報を出すほど暖かいってか、暑いらしい。
で、5月程ではないけれど、4月も相当に暖かくなるらしい。 それなのに?それだからか? 今夜から明日
相当寒い日になるらしい。 特に明日。 北陸に大雪の予報。 我らが新湊エリアには積雪は無いとは思うが
唯一心配なのがハイゼットカーゴのタイヤ。 スタッドレスタイヤが限界を超えているのです(汗…
3月21日(木)
随分久し振りに両脇を抱えないと立てないレベルの腰痛患者の治療した。 最初は往診を頼まれたが
症状を聞いた感じではちゃんとした診察台の上で治療をしたいと判断し、無理して来院をお願いした。
最初は車から降りる段階から2人で両脇を抱えて診察台まで誘導してから治療を開始。 楽しい仕事w
患者さんは80歳で動けなくって既に10日経過。 そして治療を終えた後、本来どうあるべきかお話し。
そして帰る時は手と繋ぐだけで自分で車まで歩いて行かれた。 やっぱこう言う重症患者は得意である。
3月22日(金)
春分の日が過ぎて2日続けて深夜は猛吹雪。 幸い雪が積るほど降り続く訳では無く日中は晴れ。
とは言え吹雪の最中外に出て新聞配達をしていると気持ちがどんどん鬱向く。 なぜか身体も冷える。
帰ってすぐに熱いシャワーを浴びた後、暖かい部屋で熱いコーヒーを飲む頃には落ちて冷えた気持ちが
徐々に戻って来る。 小腹なんぞ空いててコショーたっぷりのインスタントラーメンかカップ麺を食べたなら
行き過ぎて軽く躁状態に上がってしまう。 そんなタイミングでヤフオクなんぞ見ようものなら大変な事になる
3月23日(土)
今朝6時少し前に布団に入って寝たのだが、一旦は寝入った後一向に体が温まらなかったらしく
寒さにガタガタ震えながら目が覚めた。 7時半だった。 寒い以外特にどこか具合が悪い訳ではなく
起きて熱いシャワーを浴びて体を温めた。 その内すぐに悪寒は止まって状態は落ち着いた。
やれやれ、一体何だったんだあの寒さは… 今週は日曜日の体調不良後、良い日と悪い日が
2、3日おきに繰り返してて落ち着かない。 それとこのスッキリしない感は花粉症も発症してるかも…
3月24日(日)
何日振りかに朝から暖かい日でした。 こんな日はエアコンやファンヒーターと言った煖房器具の
運転効率もとても高く、仕事中は軽く汗をかく。 昨日の朝のあの寒気は何だったんだろう?
自分の部屋では夕方頃まで煖房無しで窓を開けっ放しにしてた。 早く毎日窓を開けっ放しで居たい。
そう言えばワシントン・ポトマック川の桜が満開だそうだ。 なんでも今年は史上2番目の早さだとか。
富山県も1月2月が超暖かかったから開花が早いだろうな。 そう言えば沈丁花がチラホラ満開だ。
3月25日(月)
タイヤ交換した。 先月下旬ごろからスタッドレスタイヤの前輪が限界に達してたんだが、それも超えてた。
ホントなら今月上旬ごろに交換したかったのだが、積もらずとも毎週末雪が降ったので我慢してた。
状態はスリックタイヤ目前位だったが、それでもスタッドレスって低速ならラジアルより滑らないから偉大。
冬にスタッドレス履いた時、そのまま梅雨頃までで履き潰しかと思ってたが、予想より遥かに持たなかった。
と言う訳で、多分もう雪は大丈夫だろうと思って今日交換済ませた。 ラジアルタイヤは軽快で快適だ。
3月26日(火)
週間予報から雪だるまが消えたのでもう雪の心配は無さそう。 私的な事情とは言え、何ともベストな
タイミングでタイヤ交換を済ませたものだ。 ハッキリ覚えていないけど、多分近年では最速じゃないか?
で、せっかく足元から春モードになったのに水を差すように良く雨が降る。 そして一緒に吹くバカッ風。
夜中は静かなので上空で吹く風の音が台風の様に唸ってて大変に不愉快。 雨と暴風って最悪のコンビ。
一応週間予報では今週末からグッと気温が上がるっぽいのだが、春先の予報はコロコロと変わるよな
3月27日(水)
せっかくハンターカブを買ったのに全然暖かくなくてまったく乗っていない。 中古だけどカブに乗る為に
手に入れたヘルメットにバカな理由でザックリと傷を付けてしまったので、補修ついでにカブと同色に
塗装してやろうと考えた。 市販には同色のカラーは売っていないだろうから、板金塗装屋に努めている
友人に頼もうと思っている。 唯一の問題は金額。 いわゆる一流の職人による手仕事なので安くはない。
ヘルメット1個、1万〜1万5千円なら即依頼で2万円超えるとチョイ悩む感じ。 でも頼みそうだけどねw
3月28日(木)
夜中めっちゃ暖かかった。 今年の冬は超暖冬だったので当然サクラの開花も超早いと思ってた。 が…
東京の桜の開花は昨年より2週間ほど遅いらしい。 でも都心部の満開は4月1日で平年並みだって。
なんか良く解らん。 取り敢えず地元富山県の桜は全然気配無しで、名所と言われる周辺のライブカメラを
見てみてもツボミが膨らんでるだけで木々がほんのり赤らんで見える程度だ。 庄川温泉郷とかへ
ハンターカブで出掛けて桜とカブの写真とか撮りたいのにまだしばらく先らしい。 フライもまだ先だな…
3月29日(金)
今日例の塗装屋へ努めている友人にヘルメットの塗装の件を相談してみた。 結果は後日返事を貰う。
と言うのも、彼は塗装ではなく板金の職人なので塗装担当の人間に見積もって貰うと言う流れです。
価格的にはソリッド→メタリック→パールの順で工程が増えて行くので結果的に値段も高くなると言う事。
ヘルメットの色はアイボリーパールでハンターカブはパールオーガニックグリーン。 なのでパールかな〜
ヘルメットの購入価格より高くなってしまったら本末転倒じゃないか? いや転倒などと縁起が悪いw
3月30日(土)
相変わらず期待したほど気温が上がらん… そして相変わらず暴風。 なんでこうも毎日風強いかな〜…
せっかく暖かいとまでは行かずとも寒くはなくなったのに風や雨で台無し。 春先ってこんなに荒れたっけ?
天気が良くないってだけで何か気分が悪くなる。 さて、話変わって今夜の事。 お客さんと話しの流れで
超久し振りに8番ラーメン行って来た。 久し振りの唐麺+餃子+ミニ炒飯は格別に美味しかった。
唐麺を食べる為だけにでも8番ラーメンは行く価値があると思っている。 そんな事を思い出したのだった。
3月31日(日)
今日で2023年にして令和5年度が終了。 私には明日からの令和6年度から変わる事は何も無い。
しかしオールナイトニッポン月曜日の1部担当だったAdoが今月で番組を降りるのがとっても残念。
Adoってまだ21歳なんだが、なかなかのマシンガントークでギャハハハってオバサンみたいに
良く笑って大好きだった。 そして一番特筆すべきはその歌唱力で、声質声量音域の全てが半端無い。
逆にイマイチ好きじゃないフワちゃんは降板しないとかどうよ? あのちゃんの続投は嬉しいぞw