日刊 himedaka 2020
日刊 himedaka 2020−1月分
2 0 2 0
1月 1日(水)
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 元日の今日は朝の雨も昼には上がってて
海王丸パークの散歩は寒くなく快適でした。 個人的に正月だからと言って何かする事も無いので、大晦日の夜から今朝まで
ず〜っと進撃の巨人を見てた。 で、睡魔に襲われて寝たのが朝8時だった。 でも頑張って昼前には起きましたよ…
民放のお正月特番は、昔と違ってレベルの低いお笑い芸人に騒がせてるだけで面白くも何とも無かった。 視聴率下がる訳だよ。
CATVはもっぱら映画三昧で好みが分かれる所。 こう言う時ネットは有難い。 見たい物だけ選べば良いからね〜…
1月 2日(木)
今日は昨年同様、弟んちへ招かれてたのでゴチになってきた。 昨年秋に子供が出来た甥っ子の嫁さんとその長男と初対面。
まだ生後3ヶ月なのに今の赤ん坊ってツルッツルに綺麗なのな。 ってか自分の子供もそうだったのかもしれないけど忘れたよ
天気予報が良い方に変わったので散歩にも行けたし、弟んちでもパンチはマアマアお利口さんだった。 でも今日は早めに帰宅。
パンチなりに気疲れしてると思ったから。 まぁ家に帰ってからは私にベッタリで豪快にイビキを書いて寝てました。
個人的に今夕でお車月休みは終わって、今夜から通常業務モード。 もう暫くしたら出撃です。 雨が上がってくれます様に…
1月 3日(金)
お正月休み最後の日。 と思って、思いっ切りダラケてたら午後から仕事の予約が入った。 予定外でも喜ばしい事である。
お客さんは周知の友達夫婦なので治療の後軽くお茶会。 互いに得に大したモノでもないのだが、ステレオ談義で盛り上がる。
今日は1日雨模様だったので久し振りにパンチの散歩をサボった。 当然そのしわ寄せは夜に来たのだが…w パンチは悪くない
散歩に行かなかった私の責任。 さて昼過ぎ… 29日にヤフオクで落札したエッジがクリックポスト便で届いてた
厚目の紙皿にエッジと接着剤を乗せてレターパックに入ってた。 簡単であるが折曲がらず安全な最善の方法に感心した。
1月 4日(土)
快晴とは行かないまでも、マアマア良い天気。 午後からの海王丸パークは快適でした。 正月休みの最後と言う事もあって
海王丸パークはそこそこの賑わい。 年末に出会ったちっこいチワワのきなこちゃんと再会した。 暫く話し込んでて帰る頃
海王丸の前でコーギー11頭の集団と出会った。 さすがにガヤガヤと騒がしいw それにしても今季の冬は暖かくて助かる。
まぁ本気で冷え込むのはこの先、今月末から2月一杯なので油断はできないのだが、今の所、積雪や凍結とかとは無縁です。
なんとかこのまま春を迎えたいものである。 とりわけ寒さに弱いと言われるガジュマルの木が室内常温で落葉さえしていない。
1月 5日(日)
バラケつつほぼ1日仕事でした。 昼一の隙間見つけて海王丸散歩も完了。 快足快便言う事無し。 でも途中でアラレ降った。
でも10分程で止んだ。 外に居る時アラレは転がり落ちるから雨より濡れなくて助かるのだが、手や顏にパツパツ当たると
痛みか冷たさかで心にダメージを受ける。 どっちにしても嬉しくも楽しくも無い。 何で子供の頃あんなに喜んだんだろう?
雪が積もった中、素足にビニール袋1枚だけ履いて外を歩いて、めっちゃ冷たいのに濡れないって事だけに注目して喜んだ。
まぁ子供の頃って毎日何してても楽しかったな〜… 大人になるまでに色んなモノを何処かに置いて来てしまったんだな〜…
1月 6日(月)
新年最初の住職のお越し。 我家は毎月6日が仏壇参りなので今日がその初日。 私の祖母は1日中事ある度に念仏唱える人で
節も調子も我流にアレンジした物だったと思うが、今日のお経の後半はほぼ祖母の口癖のお経のそれだった。 あったんだ…
ちょっと感心。 今日は良く晴れて日が射す明るい日だった。 久し振りにハッキリ晴れたよ。 でもそれも今日だけみたいだが。
まぁ今日はいわゆる寒の入りで小寒。 で、20日が大寒。 寒くなりますよってことだから、本気で寒くなるのはこれからだ。
この冬、今の所まだ路面凍結とか皆無。 できればこのまま春を迎えたい。 暑いのはウザいが寒いのはキツイから嫌いです。
1月 7日(火)
天気予報がずーっと雨。 今日も小雨降る中海王丸パークへ行って来た。 最近パンチは余程我慢が出来なくならない限り
家でオシッコをしないのですが、例の病気以降オシッコトレイでするのがド下手になってしまって、盛大に外すか、もしくは
全く何も無い床の上でするのです。 しかもやらかした後、ペロペロしちゃうもんだから堪ったもんじゃないのです。
でも1日1回散歩にさえ行けば翌日までしないから、多少無理してでも散歩には行くのです。 これって楽なのか苦なのか…
雨は降らなきゃ降らないで困るし毎日降られるのもまた迷惑。 まぁ自分が楽しようと思わなきゃ良いだけのことなのですが
1月 8日(水)
昨夜からビックリするほど暖かい。 が… 超暴風雨。 天気予報では春の嵐並みと言ってたがとてもそんなレベルじゃない。
ちょっとした台風並みの強風に恐怖です。(シャレです) 昨日も書いた通り、小雨程度なら散歩に行ってやるのですが、
さすがにこの風では外に出る気が起きません。(それでも有難い事に夜には治療の予約が入っているのですが…) こんな日は
家に閉じこもって音楽聴いたりブログアップしたりして過ごします。 あれ?ひょっとして給油しなきゃいけなかったかな?
まぁいいわ、後で確認しておく。 ここんとこの給油タイミングはほぼ週一回ペースで、1ヶ月のガソリン代は約1万7千円。
1月 9日(木)
昨日は暴風のせいで暖かさを体感できなかったけど、今日は暖かかった。 海王丸パークへ散歩に行ってみて感じた暖かさは
3月の終わりか4月上旬の感じだった。 なんかこのまま桜の開花を待つかの様な気配でした。 そしてもう一つ気付いた事…
それは異常な程の潮位の高さ。 満潮?大潮?あるいはその両方? 時々高いのは見たけど、台風時以外でこの高さは珍しい。
で、日中はこんなに暖かくて良い天気だったのに夕方遅くには雨が降る。 それも結構な大雨。 雨音聴いてて心が折れる。
最近のマイブームは夜ジャズ。 スローなテンポが心地良いのだが、それに雨音が割り込んで来るってどんだけ強いよ?
1月10日(金)
まぁバイトの新聞配達ですが… 昨夜遠くに消防車のサイレンが聞こえて、年開けたばっかなのにどの辺だ?と思いながら
とある消防の分団か分署へ新聞入れるのに車を降りたらフル装備の消防団員とバッタリ!お互いにうわぁ!!って声を出したw
普段静まり返ってほぼほぼ人の気配どころか通行車さえ無く、それが故に人など居ないものと思い込んで行動してる時に
不意に出会う時の驚き様は尋常ではない。 まぁサイレンの元への出動のタイミングだった訳ですが… いやー驚いたです。
実はこう言う事が何ヶ月に1度はある。 玄関先に人が立ってるとか、マジヤメテ。 こんな冬でも農家の朝は早いのです。
1月11日(土)
今日もまあまあ暖かく、意外とイイ天気だったので仕事の後速攻で海王丸へ散歩に行った。 風がやや強めだが悪くはない。
しかし3時40分過ぎた頃からポツポツ… 昨日と同じパターンじゃないか。 まぁ昨日は到着と同時に雨アラレだったけどな。
土曜日だし、予報以上に良い天気だった事もあってかオートバイが意外と多かった。 昨今大型二輪車は半分以上がハーレー。
そいつら雨にやられてやがんのw 内心ちょっと( ̄ー ̄)ニヤリッ…となった。 それにしても晴れが続かんな〜… 日中はともかく
ほとんど毎晩雨だよ… 昨晩は概ね道が乾いてたけど、それ自体何日振りだろうか? さて、今夜は満月か? 月が出てるよ…
1月12日(日)
午前中、時々日が射してたのに夜は大雨。 実は私、路面状況も含めて天気によって夜出るときの履物が違うのですが、
この数日は毎日ホーキンスのトレッキングシューズです。 このトレッキングシューズは長靴の次に雨に強い履物なのですが、
要するに、これじゃないとダメな日が続いてるって事なのである。 長靴はシャーベット状の積雪5cm超えたくらいか、
道路が川の様になる豪雨以外は履く事が無い。 なので実質ほぼ毎日雨降ってるか道路がビチョビチョって事なのである。
今夜のこの雨の降り様だと、レインウエアのズボンの出番かも知れない。 いや、マジで雨の中の配達って心が折れるんですよ
1月13日(月)
毎年無意味な成人の日である。 厳密には無意味と言うか不要なのは成人式であるな。 バカが騒ぐだけの舞台をなぜ用意する?
中には真面目な人も居る? そりゃそうだろう。 でもそう言う奴等には逆に成人式なんてやらなくてもちゃんとしてるから。
さて話し変わって… 一日の大半の時間を過ごすPCデスク前に電球を吊るしてやろうと思う。 理想は無色透明の裸電球。
これに替わる色は炎ぐらいしか無い。 ところが昨今、LED電球が急激な進歩を遂げ、ほぼ裸電球に替わる色が出てきた。
少々値は張るが、電球の形やフィラメント部分も実に凝った物もある。 近いうちに電材を揃えてDIYしようと企んでいる。
1月14日(火)
と言う訳で、ムサシで電材買って来た。 と言ってもFケーブル4mと引掛シーリング2個とケーブルカバーだけなのだが…
一番大事なソケットやLEDエヂゾン球はネットで購入となる。 本来なら配線工事は資格を持った人しかやっちゃいかんのだが
4WのLED球2個の配線なんか問題無しである。 電線にしてもFケーブルなんて物々しい物は要らんのだが、引掛シーリングが
単線のみ対応で撚線が入らないから仕方無くF線にしたのである。 あとは調光器具。 まぁ冬の夜長だ、のんびり行きますわ。
そもそも灯かり取りの為じゃなくて、雰囲気と言うかムードを上げる為の照明だから、施工段階から苦労しちゃイカンのです
1月15日(水)
実はひょんなことからスピーカーを落札してしまった。 モノはフランス製の超一級品だが、私が落札するので高くは無い。
とは言え2万3万でもない。 現在使用中のBOSE・301VMは良い音は出すのだが、緻密ないわゆる良い音のスピーカーではない。
で、今回落札したスピーカーはそれとは真逆で、高音質追求型のスピーカー、のはず。 敢えて言葉を濁すのには訳があって、
このメーカーのハイエンド機種は1ペアで2000万円を超えるのである。 それを基準にしたら私が落札したモデルなんて
新品当時でも35万程ほどなので、そのポテンシャルや如何に?って感じです。 とは言えね、かなりの物なんですけどね…
1月16日(木)
さて昨日記したスピーカーが本日到着しました。 昨今主流のトールボーイ型と言って、羊羹を立てた様な形をしています。
因みに高さ98cm幅23cm奥行32cm重さ21kgです。 一部開封してみて驚いたのは、底面に直径8cm程の穴が開いてた事。
まぁ察するにバスレフポートなのだろうが、トールボーイ型にして真下に面する底板の真中にポートがあるとは驚いた。
最近のスピーカーはスパイクと言う鉛筆の先様な足4本で立ってるものが多い。 と言う事は床から1〜2p隙間があるのです。
そこへ低音を押し出そうって構造なのであるな… 個人的に30cm程度、高い所にセッティングしたいのでスタンド制作します。
1月17日(金)
昨日スピーカーの実物を見てスタンドの形状を考えて木材を調達した。 今回は2×4・1830mm4本で足りそうと言う結論。
コストは398円×4本+75mm木ネジ1箱で2200円程。 例によって設計図なんて書かず簡単なデッサンと暗算で済ます。
最初は板の上に置く事を考えてたが、何せ底面にでっかいバスレフポートがあると解ったので、思い切ってそこから出る音を
抜き出してやろうと言う形に変更。 で、音のセッティングより、設置の見た目を優先して高さを決定した。 まぁ私の場合
音源がYoutubeなので高度なチューニングは2の次なのである。 入れ替えが終わったらBOSEのエッジ張り替え作業をします。
1月18日(土)
午後から夜までずっと仕事だった。 朝の内にほぼ解ってたのでその前にパンチの散歩を済ませて置いた。 相変わらずの強風
あまりの寒さと予約の都合で散歩は45分で終了。 けっして晴天でもないのに土曜日だからか?この寒い中でも結構人が多め
一回りして十分にオシッコとウンチも済ませたが、パンチは帰るのを嫌がってもう1回奥へ行きたがった。 けど強制退去。
やっつけ仕事で作り始めたスピーカースタンドが組み上がった。 100点満点でみると15点ほどのブザマな出来栄えw
耐荷重だけなら1t以上は大丈夫。 乗せるスピーカーは20kg程度なので余裕の余裕。 音質への影響はあまり考えいない…
1月19日(日)
4日振りに風が強くない海王丸パークを散歩した。 なにせ16.17.18日は北からの強風で体感気温の低さがハンパ無かった。
立ち話してる女性がよろけるほどの強風だった。 今日は無風ではなかったけど大分マシで、意外と薄着で大丈夫だった。
それより日が長くなってて良い感じ。 今日はいつもより遅めの4時半過ぎの海王丸。 そのまま5時過ぎても暗くなかった。
このまま一気に春、と言うほど自然は甘くなく、暦の上では明日から大寒。 でも今週仲場の予想気温は14〜16℃とか…
一昨日友人が「今月はこのまま雪無しで過ぎそうやな…」とつぶやいたが、どうやらそれが正解だと私も思う。 春よ来い来い
1月20日(月)
相変わらず毎晩雨。 今日は大寒。 日中晴れ間を見つけて海王丸パークへ行ったら到着と共に雨。 普通に濡れながら歩いた…
とは言え、大寒だけど全然寒くなく、風に当らなければ暖かいとさえ思える。 自然環境がどうこう言われるが暖冬は有難い。
蔵王の樹氷が出来ないとか雪不足で雪まつりの規模縮小とかあるらしいが、我々庶民には只々有難い。 さて今日の散歩
雨降る中歩いててパンチが草を食べたので叱った。 でも止めないので勝手にしろ!って放置してやった。 10分以上経って
全然堪えて無さそうだったので強制的に止めさせて帰って来た。 帰宅と同時ゲロ吐きやがった… どんだけ食ってたんだよ…
1月21日(火)
昨夜、到着から5日目にしてようやくスピーカーを開梱し、その全容を見た。 まぁ他でも無くスタンドの完成待ちだった。
実際に設置位置に持って行くとイメージより存在感が大きい。 そして稚拙な作りながらスタンドの高さと安定性はBellyGood!
意外と困難だったのが水準出し。 と言うのも、16日にも書いたスパイク4本の均等な高さ調整が超困難だった。
ある程度は目勘定で済ませて微調整は水準器の出番。 でもそんなモン持ってないのでデジカメの水準器で代用する事にした。
そして接続して音出しとなったのだが… ヤバイデス… 驚愕のサウンドに腰が抜けそうになりました。 色々と問題点も浮上
1月22日(水)
毎日スピーカーを鳴らしております。 今回入手したスピーカーは FOCAL Chorus 816V と言うもので、現行モデルでは無く
一つか二つ前のモデルになります。 第一声で驚いたのは音圧レベルの高さです。 BOSEも低くはないのですがFOCALは圧倒的。
音圧レベルと言うのは、通常スピーカーに1Wの入力で1m離れた場所でどれだけ大きい音が出るかと言う数値です。
一般的平均値は88〜90db(デシベルと読みます)。 この数値が2db違うとアンプの出力が2倍って来ます。
つまり88dbのスピーカーで90dbのスピーカーと同じ音量を出す時、アンプのパワーが2倍要ると言う事です。 続く…
1月23日(木)
調べてみた所、Chorus 816Vの音圧レベルは91.5dbでした。 これと比べるとBOSEは87〜88db程と思われる。 その次に低音。
もうこれはBOSEの5倍は出てる感じ。 実はFOCALはもう少し繊細な鳴り方をすると期待してたのだが、良い意味で違ってた。
一言で言うと豪快。 それ以上の言葉が見当たらない。 そして聴き比べるとBOSEの方が繊細に感じるから不思議。 と言っても
美音度はFOCALの方が上。 これは残念ながら時代の差としか言いようがない。 でもFOCALも万能では無く、かなり音を選ぶ。
BOSEで気持ち良く聴けた音楽がFOCALではキツかったり… でもドラム、ウッドベース、パーカッションは最高! 弾けます。
1月24日(金)
午後から息子夫婦が帰省しております。 その息子を子供の頃から兄の様に慕う従弟が、昨年結婚した嫁さんと息子を連れて
遊びに来ています。 そんな訳で、今夕から夜中にかけてカニ宴会をしていました。 従弟(私から見ると甥っこ)は
夜には嫁と息子だけ家に帰して、自分は朝帰りを画策すると言う鬼っぷりである。 おいおい、まだ新婚だろうが… 大丈夫か?
息子嫁と甥嫁は今日が初対面なのに当たり前に姉妹の様に自然に仲良くしてた。 何とも微笑ましい。 世は彼らの時代である。
楽しく仲良く好きな様にやって行けば良いと心から思った。 私はまだ孫を見ていないが、既に老兵は引っこむべしと思ったよ
1月25日(土)
息子が帰省すると必ずひさみなとでラーメンを食べる。 なんせ作ってるのが息子のマブダチであるから。 12時過ぎ…
私自身数年振りに店へ行った。(いつもは出前) いや〜驚いた。 ビックリの繁盛振りである。 押しかけてた客の大半は
一見さんっぽかった。 当然ジモティは半分以下。 何であれ、このご時世、地方のお店が1軒でも大繁盛するのは目出度い。
後継者が居なかったり不人気だったりで店を畳むのは寂しい限り。 今夜は嫁方の実家へ泊まるので私は元通りの生活。
静かになった家の中を人を探して歩き回るパンチが愛おしい。 パンチは人が大好きだから… 結局夜はいつも以上に超甘えん坊
1月26日(日)
素晴らしく良く晴れてイイ天気。 だが強い東風のせいでスゲー寒い。 そんな今日の午後、海王丸でフレブルと出会った。
まだ3ヶ月過ぎたばっかのパピーでした。 住所がすぐ近所なのにも驚いたw そしてその後、2年半ぶりにピットブルと再会。
ホッグ君はパンチの2倍半ほどでっかくゴッツクなってた。 なんせピットブルだから… そんなのが4頭居たもんだから大変。
パンチは物怖じせず仲間に入ってた。 大きい連中は基本的に優しいのだ。 でも世界一危険な犬とされてるのも有名です。
なので誰も近寄って来ないと言う…ww 今日は先方さんが「パンチ君こんちは〜」って声をかけてくれた。 ありがとうね。
1月27日(月)
またまたスピーカーの話し。 まぁ連日連夜豪快に鳴らしております。 特に夜。 誰も来ないし誰も居ない深夜は天下。
スピーカーの出所はヤフオクで、先にも述べた通り中古です。 と言う事は鳴らし込まれてる筈なのだが、それが日に日に…
スピーカーは楽器と同じで環境ソースで音が変わる。 FOCALは割と万能でジャンルはあまり選ばない。 それでも得手不得手は
あるようで、その辺の事情が少しずつ解って来た。 幸いな事に私の大好きなOldiesはとても得意で良く鳴る。 JAZZも良い。
女性ヴォーカルは格別に良い。 現代的な音造りに正しく追従してて、逆にLUXMANアンプが時代遅れに感じる。 実にじれったい
1月28日(火)
久し振りに良く晴れた暖かい日だった。 が、やっぱり夜は雨… 何なんだろうね? 昨日一日中、関東一円に大雪警報が出てた。
ニュースで箱根が冬景色だった。 でも多分… 富山は今年平野部では雪が積もる事は無いと思う。 過ぎて見てきっとこう言う
「今年の冬はスノータイヤ要らなかったね」と… そうやって油断してたら豪い目に遭いそうなのでこのコメントは控えめに。
さて凄く素敵なアロマランプを買いました。 暮れ頃に見付けてたのですが在庫切れ。 1月末頃から順次発送となってたので
在庫を確認してポチッた。 画像はブログの方に在りますのでそちらをどうぞ。 小さいパイナップルほどの大きさと形です。
1月29日(水)
2日続けて暖かい。 そして2日続けて虹が出た。 でもがせっかくの暖かさも強風が台無しにする。 昨日は西風、今日は東風
そしてやっぱり夜は雨。 まあ重ね重ね言いますが、雪が降らない積らないだけ感謝せねばと思います。 気温が高めなので
エアコンの暖房も良く効きます。 ある意味ヒニクな事ですよ… さて話しは世間ってか世界を騒がす新型コロナウイルス。
もうただひたすら迷惑な国家中国。 不衛生な事してっからこんな事になるんだよ… パンデミックに陥れた大元の奴って
死んでた馬食ったんだそうだ。 さすが中国って感じ、バカ過ぎます。 なのに春節とか言って世界へ旅行に出てくるとか…
1月30日(木)
昨日より契約しているHPサーバがトラブっている。 昨日時点、つまり1月29日分をアップロードしてみたが反映されず…
HPビルダーを使ってPC上で作ったファイルをFTPツールを使って契約しているサーバーへアップロードしているのだが、
PC上では「正常にアップロードされました」と表示され、ネット上でどう見えてるか確認するボタンで確認しても正常。
しかし実際にアクセスすると昨年の12月11日のデータが表示される始末。 契約先はドメインキングなのだが、昨年末に
大規模なサーバー移動をしたらしい。 1日様子を見てたが直る気配が無いので明日問い合わせをして見る。 なんだかね〜…
1月31日(金)
ドメインキング… 契約当初電話の問い合わせに嫌な顏も態度も微塵も見せず、それはそれは超親切丁寧に応対してくれて
メッチャクチャ好印象だったもんだ。 それが、本日電話を掛けたら「お掛けになった番号は現在使用されておりません…」
な、なんですと!? いやいや、2、3日前に契約継続のメール来てたじゃん… で、ネットでどこをどう調べても電話番号が
出てないのよ。 これ昨今のヤフーやYJカードなんかも、とにかく電話番号載せてなくて不自由で仕方無い。 で、親会社の
GMOクリック証券の大代表へ直電したった。 そしたら新しい電話番号教えてくれた。 契約者を軽んじるんじゃねーぞ!
日刊 himedaka 2020−2月分
2月 1日(土)
昨日の続き。 結果的にドメインキング側のトラブルっぽい。 で、「後ほど対策、もしくはご提案をメールさせてください」
と言う事だったので待っているのだが、今日の夜現在で未だにメールは来ていない。 まぁ週末だし、月曜まで待たせるかな?
曜日無関係なネット社会なのに矛盾してるな〜… とりま、そんな感じでアップしても反映されず、読まれる事が無い記事を
今日もセッセとアップだけしておく。 さてこの数日間、天気と仕事のタイミングの関係上、パンチの散歩は夕方5時半過ぎ。
暗いし小雨降ってるし風強くて寒いし… でもウンチさせなきゃだめだし… パンチは寒さは全然平気らしく超元気です。
2月 2日(日)
久し振りに、めっちゃ久し振りに快晴で風弱くて暖かい日でした。 そしてこれまた仕事のタイミングで昼のど真ん中に
散歩に行けた。 さすがに日曜日にこの天気だけあって人が一杯。 当然ワンコもイ〜ッパイ来てた。 お久し振り〜が2回。
皆さん口々に「天気がイマイチだと出足が鈍る」と仰る。 いやいやごもっともです。 私もそうですもん。 たまたまね…
海王丸パークが車で5分以内なので悪天候の日でも頑張って行ってますけど、これが隣接市だったらわざわざ行かないかも…
今週は中頃に凄く冷え込む日があるらしい。 最低気温−4℃の予報だが、どこまで冷え込むのやら… 翌日は晴れるのかな?
2月 3日(月)
のんびり丸々1日休日。 昨日あんなに良い天気だったのに夜から雨に変わって、そのまま今日は朝からずーっと雨降り。
なのでパンチの散歩にも行かなかった。 と言う訳で、マジで何もしないでずーっと音楽聴いてて1日が終わった感じ。
まぁたまにそう言う日があっても良いのですけど… さてHP表示異常のまま明日で1週間。 休み明けの今日もメールは無し。
と言う訳で今日も日刊himedakaは更新されないまま、空しいままのアップロードです。 これ、催促の電話すべきかな…
あ、そうそう先日注文してたレトロ電球が届きました。 LED球にするか随分迷ったけど結局40Wフィラメント球にしました。
2月 4日(火)
今日はまたまたイイ天気。 昨日は雨で散歩サボったので今日はちょっと長めの散歩をしてきた。 そして夕方から配線工事。
工事と言っても電線切ったり繋いだりって大袈裟な物では無く、延長コードとか調光器とかをコンセントで繋ぐだけ。
唯一3連ソケットを天井から吊るすのに電動ドリルで木ネジ6本打ち込んだのが工事っぽい仕事。 そして点灯してみたら…
想像してたより、ってか期待してたより3倍ほど暗い。 正直な所、この40W電球は、5Wのナツメ球より暗いです。
フィラメントがボヤーッと光るだけでどこも照らさないw 雰囲気味わう為だけのアイテム。 まぁ初めからそのつもりだった
2月 5日(水)
またしても昨日の夜から雨。 しかも昨晩は結構強めの雨でしっかりとカッパを着なきゃいけなかった。 そして夜から雪。
雨の音がしなくなってる事に気付いて外を見たら2〜3cm積ってた。 まぁこんなのは降った積ったうちに入らないぜ…
ただやっぱちょっと寒さが違う。 簡易温室のヒーターが作動してた。 酷いのは明日の夜から明後日にかけての冷え込み。
なんと最低気温が−5℃の表示。 これは水道管凍結の危機である。 ちなみに7日の最高気温は2℃の予報。 ところが
その4日後の最高気温が14℃の予報。 2月でこの気温はやっぱり異常なのかね… ま、寒いより随分助かるけどね…
2月 6日(木)
いやーちょっと積った。 午前中の目測で7〜8cmってところか… まぁ10cmまでは無いから別にどうって事は無い。
しかし正直なところ、今年に関してはこの程度の積雪さえ無いのではないかと思っていたので、積った事に少々がっかり。
それより問題は今夜の最低気温。 どうやら今夜から明日は快晴らしいので放射冷却現象ってやつが堅著に表れるらしい。
だからやっぱり今夜は本当に冷え込むらしい。 しょうがないので水道水チョロチョロ作戦実行。 幸い今夜だけらしいから。
実は今朝ってか未明の4時半頃、雪が止んでたのでパンチと散歩してきた。 なぜかパンチは妙にハイテンションだったw
2月 7日(金)
本当に−5℃まで下がったようだ。 午前1時、トイレの窓が開けっ放しだったせいか、男子用の水栓が凍結し始めてた。
水が流れ始めて程無く溶解したから完全凍結には至らなかったが、朝までそのままだったら絶対凍ってた。 凍結はそこだけ。
さて外。 昨日は晴れてたのでほとんどの道路は乾燥してて凍結の被害無し。 それより中途半端な家庭用融雪水が逆厄介。
とにかく噴出してる水、つまり動いている水以外は全て凍結してツルツル。 濡れてる所、濡れてる様に見える所全てが凍結。
午前10時過ぎてやっと気温が+になって融け始めた感じ。 日中は気温低めながら日光が暖かかったから割と快適だった。
2月 8日(土)
今日立山町(五百石)から来たお客さんに聞いのたが、一昨日の雪、立山町では20cm以上積ったらしい。 新湊の2.5倍。
立山町って言うだけあって立山山麓スキー場へ行く途中にあるのだが、意外な事に役場周辺でも海抜は70m以下である。
それでもそんだけ雪が積もるって、地形的な事情なのでしょうか? 因みにスキー場の一番高い所で1000m程度なので
それほど標高は高くない。 たまたま今年の冬季国体開催地である富山県ですが、雪が無くて絶対に開催中止だと思ってた。
が… 一昨日の降雪で積雪量は十分との判断で予定通り開催決定した。 でも積雪量は十分と言うのはウソだと思う。
2月 9日(日)
昨日は1日中雨だったので散歩に行かなかった。 しかし今日は朝から快晴。 午前の仕事を終えてすぐに散歩に連れて行った。
そしたらなんと1時間ちょっと歩いてる間に5回もウンチした。 我慢してたんだな〜、ありがとな。 で、そのパンチ君ですが
一昨日は激しいゲリピーで、散歩中横に居る時お腹がキュルキュル言ってるのが聞こえた程。 それもすっかり完治で快便。
さて昨夜。 地元周辺は雪がチラついてほんのり白くなってたが、またしても立山町のお客さんが「新湊雪無いですねw」って。
立山町は昨夜から今朝15cmほど積り、我家に向かって家を出た時も普通に雪が降ってたそうだ。 今日の気温は2℃だった。
2月10日(月)
昨晩、ってか今朝は休刊日なので昨夜から完全休業日。 用事は夕方前にちょいと銀行行くだけ。 なのでダラダラモード。
銀行の後、海王丸パークへ行ったら到着と同時に雨。 それに加えて強い西風で、外に立ってるだけで辛くて堪らなかった。
まぁ寒くないだけマシで、どうであれパンチのウンチ待ち。 でもこんな日に限ってなかなか遅い。 結局30分以上居た。
明日は祝日か… 何人か予約はあるけど忙しい気がしないw 暇な時は長い時間音楽を聴いてるのだが、営業時間中は好きに
音量を上げられず、少々消化不良な感じ。 せっかく鳴りの良いスピーカー使ってるんだから豪快に鳴らしていたいものだ。
2月11日(火)
建国記念の日 今日はとても良い天気でした。 仕事の後、早めに海王丸パークへ散歩に行くと、休日で晴天なので人多数。
当然犬も沢山来てた。 暖かかったのでパンチがゼーゼー言ってた。 ここんとこニュースは新型コロナウイルス一辺倒。
このウイルスは空気感染はしないので油断してるが、何気に海王丸パークは中国人観光客が多いので若干心配だったりする。
まぁ滅多な事は無いとは思うけど。 私はこう言う事に無頓着と言うか無神経なので予防や用心なんてほとんどしない。
一応客商売なので手は良く洗う。 今が増加中なのかピークなのか収束中なのか解らない所が心配ですな。 手洗い励行
2月12日(水)
昨夜は気温低めだったが、久し振りに良く晴れてて月がクッキリと出てた。 そして今日は素晴らしい晴天でした。
今日から数日はかなり高め気温で推移するらしい。 寒くないのは有難い。 エアコンの暖房も効率良く、良く暖まる。
ところが今夜は雨である。 気温高めで雨なんて最悪。 でも雪降って積もるのとどっちか選べと言われた暖かい雨を選ぶ。
年取ると寒いのが何より嫌。 寒さに強いとか無関係だから。 でもこの時期で晴れて12〜13℃あるとパンチが暑がる。
犬のくせに暑がりの寒がりとかどう言う了見だ。 とりあえず連日、私の仕事中パンチはヒーターの前でバターンの寝てる
2月13日(木)
いやー昨夜は配達開始頃は大雨だった。 車出す前、車庫で既にカッパに着替えてから出動なんて年に何回も無い事だ。
日中は曇りだったけど、夜の予定の為散歩には5時に出発。 芝生が半分グショってた。 そして随分日が長くなった。
曇ってたので全体に暗い日だったけど、晴れてたら6時でも暗くない。 2月も10日過ぎたらこんなに日没遅くなるんだな。
そして夜の予定は翔龍でラーメン。 とまぁ、そう大した用事でもないのだが… で、今夜は塩ラーメン単体。
先週の金曜日に続いて今日も味薄めだった。 翔龍が薄めだと拍子抜けしちゃうんだよな… もっと気合を入れて頂きたい
2月14日(金)
巷はバレンタインデー。 と言う事もあってか、昨夜の岡村隆史オールナイトニッポンと走る歌謡曲、今日のKNBラジオと
3連コンボでおニャン子クラブのバレンタインデーキッスが掛かった。 当時何とも思わなかったけどこの年になった今聞くと
稚拙で幼稚なイメージの曲がちょっと可愛くてイイと感じた。 それからまたしても覚せい剤で槇原敬之が逮捕された。
才能があって歌も上手いし、嫌いじゃないだけに「またかよ…」って感じでガッカリ。 やっぱクスリって止められないかね?
捕まったら全てが終わるって解らないのか、解ってても止められないものなのか、なんとも怖いですな。 いや〜残念。
2月15日(土)
メインPCだったFUjiTSU ESPRIMOが昏睡状態に陥りました。 普通にログインしたまま放置してたらスリープ状態に入った。
と思ってたらそのまま目覚めなくなってしまった。 何をしようが動かんので電源を切ることもできない。 で仕方なく強制終了。
大抵は1時間ほど放置の後、再び電源を入れたら何事も無かった様に動くのですが、今度ばかりはそうは行かなかった。
念のため起動→強制終了→起動→強制終了を何度か試すが電源が入るだけでやっぱり立ち上がることは無かった。
って事で、この日刊himedakaから当分の間アップ出来ない=当分の間読まれる事のない記事を書き記すだけの日々…
2月16日(日)
先月長男夫婦が帰省してた時、「お父さん、久し振りにあの団子食べたいんだけど、どうにかならんけ?」と言う話をしてた。
団子とは涅槃(ねはん)団子の事で、長男が小さい頃、お寺さんから頂いたらストーブの上で焼いて砂糖をつけて食べてた。
その団子が今年も届いた。 いや届いてた、と言うべきか… と言うのは昨夜から今日の間のいつか、ポストに入ってたから。
早速息子に電話したら送ってほしいとのことなので、Amazonのメール便の空き袋に入れて明日郵便小包で発送してやろう。
去年もらった団子は、半分は汁物に入れ、もう半分はご飯と一緒に炊いて食べた。 ピンク、黄、緑のご飯が炊き上がります。
2月17日(月)
今日は朝から良く晴れて素晴らしい晴天。 午後からの海王丸パークの散歩も快適!かと思いきや、強風で激寒(>Д<)
それに加えて時々小雪も舞うという訳が解らん荒れ方。 予報では今夜から雪となってるのだが、日中の天気から見るに
さすがにそれは無かろうと思ってた。 が… 夕方雨になりミゾレに変わって静かになった。 ってかステレオ鳴らしてたら解らん…
で、夜… 外見たら雪が積もっててビックリ!!!! マジで積るんかい! 度々書くフレーズだが、富山県舐めたらアカンなー・・・
やっぱ雪国だった。 ちなみに夜8時ごろで積雪5cm弱。 降り方は先週末よりかなり本気。 このままだと先週を超えるのは確実
2月18日(火)
いやー積りました。 と言っても15cmほどかな? 昨夜の配達中は普通にボタボタ大きい雪が降り続いて真冬の景色だった。
いつも通り新湊地区では国道8号線に近づくほど積雪が多くなる。 まともに40〜50cmも積るとその差は無くなるのだが、
積り始めの10cm前後だと、我家周辺と2倍ほど違う事が多々ある。 昨夜も正にそんな感じで、松の木塚原地区は倍あった。
とは言えたった15〜20cmなんて嘆くほどではないが、先週同様、こんな程度さえ今年は無いと思ってたから始末が悪い。
でも今年の冬は雨降る夜がやたら多いので、例年並みの冷え込みで全部雪になってたら大雪の年だったかもしれない。
2月19日(水)
昨日の雪はN-WAGNに乗り換えて2〜3回目の本格的な雪だった。 逆に言うと2回の冬で通算たった2〜3回目って少なさ
そこで感じたのが雪に対する脆弱さ。 要するに、ゴンゴンに雪降る中を走る事を想定されているとはとても思えないのです。
一番の弱点はワイパーの下。 ここにみるみる雪が溜まってワイパーがキチンと下まで下りなくなります。 15分に一度ほど
下りて手で除去しなくてはいけません。 次に顎の下の低さ。 普通車の轍の深さでもスポイラーがガスガス擦れて仕舞います。
もう一つはHID。 キセノンライトは発熱が少ないのでヘッドライトに雪が積もる。 これも10分おきに除去が必要でかなり厄介
2月20日(木)
雨です。 今年2回目の積雪は翌日、つまり昨日1日気温が上がらなかったから道路以外は思ったほど雪が融けなかった。
雨の晴れ間を狙って散歩に行ったら海王丸パークの芝生には沢山雪が残ってた。 その雪の足跡を残しながら歩くパンチ。
寒い中も元気で歩いてくれるので嬉しい。 実は先週元PCが動かなってPCにデジカメの画像取り込みをしていない。 ってか
できないのですw だって新しいPCには画像取り込みソフトのインストールをしてないから。 要するにHPビルダーを初め、
全ての機能を新しいPCに移行するのになぜか抵抗があるのです。 と言う事で元PCの修理も検討中なのです。 迷います…
2月21日(金)
久し振りに朝から快晴。 この時期としては気温も高めなので部屋も廊下も窓全開で空気の入れ替え、ってか加齢臭排出w
海王丸パークは芝生の雪が消えて屋根から落ちた雪が残るだけになってた。 散歩中パンチは時々それを舐め舐めしてた。
その雪を握って固めてやるとショリショリと良い音をさせて食べます。 パンチはこの雪が大好き。 喉の渇きも潤せて一石二鳥。
さてPCが昏睡してそろそろ1週間。 修理に出すべきか、もし修理するならどこまで望むか、費用は幾らかかるのか、それより
根本的にどこへ修理に出すべきか、とか連日激しく迷い中。 一番厄介なのはHPをブログ無視したら今のままで行けるって所…
2月22日(土)
連日新型コロナウイルスのニュースにウンザリ。 何が厄介かって、バシッと効く薬が無く、自然治癒力だけが頼りって点。
これは今回の新型コロナウイルスだけに限らず、毎年流行するインフルエンザも同様である。 こんだけ文明や医学が進んでも
自然の前に意外と人類は無力なもんだ。 逆に本来持ってると言うか備わってる治癒力ってどんだけ凄いんだ?と感心する。
今回の世界的な騒動の中、一番の対策はウイルスの拡散防止。 次に免疫力と治癒力の増強ってことだろうね。
そんな中、千葉県在住の感染者が富山県の射水市へ旅行に来てたとか、バカじゃね? 他人への迷惑考えて遠慮しろや!
2月23日(日)
お客さんの中に特別PCに詳しい人が居る。 この人は私のお助けマンで、度々PCの事でお世話になっている。 で、この人に
昏睡状態のPCの相談をしてみた。 そしたら取り敢えず以前働いてた修理屋さんへ見積もりに出してみては?って事になった。
まぁ要するに開いてみないと解らないって事。 そして一体型のPCは専用設計なので相当厄介な場合もあるって事。
これは想像通りの流れ。 個人的には構成パーツが高性能なので元に戻してもらえたら一番ありがたい。 でも可能性は低い。
一番最悪でもHDD内のデジカメ画像とHPビルダー内のデータの抽出。 それにしてもなんでこんな簡単に壊れるんだろうか?
2月24日(月)
またまた晴天! ひょんなことから知人(友達の奥さん)と昼飯を食べに行くことになってザイカでカレーバイキングに行ってきた。
ちなみにこの方のご主人はザイカとかの外国風のカレーが超苦手。 ザイカの普通のカレーでさえスパイシー過ぎて辛いらしい。
その彼の一押しはゴーゴーカレーらしい。 逆に僕はゴーゴーカレーへ行ったことが無い。 そしてこの奥さん、メッチャ小食w
多分普通に食べるご飯の1食分は僕の2口分程度。 自分は大飯喰らいではない筈だがこの人と話していると大食漢に思える。
インパキ系カレーは一般家庭で作れない味なのでそれを楽しむにはザイカに行くしかない。 でも僕は一人で入れないお店…
2月25日(火)
今日床屋さんへ行った後ロトくじ買いに行ったらロト6の方で6500円当たってた! 最近はずっとクイックピックにしている。
まぁ当たれ当たれば当たったらと邪念物欲下心剥きだして買うのだが、せめて番号選びは雑念を入れない意味でクイックピック
6500円は個人的に過去最高額で何気に嬉しい。 それがとても解り易い現実的な金額で、やや大きめってところがポイント。
これで散髪代と給油代が浮きました。 気分が良いのでバローで少し贅沢な具材を買い込んでシチューを煮込むことにした。
初めて買ったチョットだけ高いシチューのルーが、白っぽくなく黄色いルーだった。 根菜ゴロゴロの具沢山シチューの出来上がり。
2月26日(水)
先月末から農協の火災保険の見直しを頼まれてて乗ることにした。 その時「粗品です」って大きめで重い箱をもらったのだが
中身を検めることなく放置してた。 持った感じから粘度の高い液体っぽかったので洗剤か食用油だろうと予想してた。 が…
今日開けてみたら、消毒スプレーと詰め替え液、除菌ジェル、洗濯用除菌洗剤だった。 なんと、昨今の世相的にホームラン!
何が凄いって、これもらったのがまだコロナウイルス騒ぎが起きる前だってこと。 やるじゃん、農協さん。 有難く使わせて貰う。
そしてここにマスクでも入って居ようものなら、農協には預言者が居るかも?って話になるね。 いつまで続くんだ?この騒ぎ
2月27日(木)
今日の午後5時頃から急に雪が降りだして僅か15分程で真白になった。 まぁ積雪は3〜4cm程度だったが予報がヤバい。
北陸地方の多い所で40cm〜50cmとか… いや、さすがにさすがに今回こそ富山に限って平野部でそれは無かろうと…
でも前回、前々回はシビアに当てたから少々怖い。 そしてそう思わせるように大きなボタン雪が凄い勢いで降っている。
この降り方だけ見てると前回より激しいのである。 また配達中ワイパー下に積った雪とヘッドライトの雪を落さなアカンかと…
神様、3月を目前にセツナイだろうがよ… 昼過ぎ、海王丸散歩の帰りにチラチラ小雪舞ってたけど、ここまで強くなるとは…
2月28日(金)
コロナウイルス騒動が治まらないね… マスクの買い占めとかバカなの? こんだけなってるのに隔離に批判する奴が居るって
意味が解らんよ。 あの東京マラソンでさえ一般ランナーの参加を中止にする事態なんだぞ? それなのに受信拒否とか
旅行継続とか、日本人っていつからこんなに無遠慮で我儘な奴が増えたの? 沈静化どころか感染者が増え続けてるじゃん
発症者が何人増えた、何人死んだって事も大事かもしれんが、何人治りましたって報道をなぜしない? 過度に煽るなよ。
そしてマスク。 マスクって本来自分の菌やウイルスを撒き散らさない為の物であって予防の道具じゃないからな!間違えんな
2月29日(土)
閏日 今年は閏年だが、正しくは閏日がある年だな。 毎回思うのだが、1年365日あって、7ヶ月が31日ある月です。
その内の2ヶ月を1日ずつ削って2月も30日ある月になぜ出来なかったのかと… 1年終わる時365日目は同じなのに。
そしてこの2月29日を結婚記念日にしてる人が意外と多いらしいとラジオで言ってた。 忘れ難いからだそうである。
まぁ確かに4年に一度で有っても無くても話題にはなるけどね。 でも問題はそれより、いつから婚記念日をそこまでして
大事にしなきゃいけなくなったか?って事。 〇〇記念日とか、小煩い事重ね行かないと生きてた証遺せないのかね?
日刊 himedaka 2020−3月分
3月 1日(日)
さて3月。 日刊himedakaをアップできないまま2週間が過ぎ、3月になった。 素晴らしく良く晴れてて、暖かい日でした。
そして随分と日が長くなり、5時半すぎても普通に散歩に出られる様になった。 長らく忘れていたが渓流解禁日でもあるし。
釣りキチだった昔なら、今年の様に雪の少ない年は年明け頃からフライを巻き巻き渓流解禁日を指折り待ちわびたものだが
最近はでその日その日の散歩の天気と気温の事しか考えていないw 気力が無くなったのか、それとも情熱が無くなったのか
年を取ると言うのは色んな事に影響を及ぼすようで、何でも出来ると思ってた自分が年々萎んで小さくなって行く様な気がする
3月 2日(月)
一般ランナーが走らぬ東京マラソン。 それでも沿道には結構な人垣が出来てた。 人が集まるのを避ける為の措置なのに…
そして小中学校の一斉休校とかまで言い出すしまつ。 相撲の3月場所も野球のオープン戦もJリーグも無観客試合だし、
ライブやコンサートとかのイベントも軒並み中止とか、大丈夫か?日本… 幸か不幸か我家は大繁盛店では無いから影響無し。
そもそも現時点で沈静化に向かっているのか、まだ拡大中なのか解らないって所が厄介。 現在北陸では富山県だけ感染者無し。
本気で封じ込めるなら、日本人及び日本在住者全員強制的に検査して、感染者は強制的に隔離しかないんじゃないかな〜…
3月 3日(火)
今日海王丸パークで運転免許証を拾った。 場所は旬彩 あいの風の東側プランターの脇。 免許証だけ裸でポツンと落ちてた。
まあまあ人も来てるのになぜ誰も気づかなかったんだろう? 察していそうな人を探すも、みんなマスクしてて顔も解らんし…
で結局中央町の交番へ届けたのだが、まずお巡りさん居ないのが一番悪い!呼び出したらトイレ途中だった人が出て来て、
この人がさっぱり要領を得ない人で、何度も何度も電話で訊き訊きしながら書類を書くもんだから25分も拘束されてしまった。
免許証なんて住所載ってるんだから電話帳で調べて取りに来いって言えばいいんじゃねーの? 親切するのも楽じゃないねw
3月 4日(水)
天気がイマイチのせいでカメラを持たずに散歩に出た。 カメラが濡れるから、ではなく、良い色の写真にならないからである。
防滴仕様なので普通の雨程度なら平気なのであるが、それでもやっぱり雨に濡れるってあまり良い気持ちはしないのも事実。
まぁそれほど大した写真も撮っていないのだが… それよりPCに画像を取り込めない今、画像が溜まり続けるのも心配だし…
簡単な作業で取り込めるようにはなるのだが、こう言う小さな変化さえ、実はあまり良い気がしない私だったりもするのです。
それともう一つの心の負担は確定申告。 本気出したら半日で終わる作業なのだが毎年毎年迫る期日が重荷になるのである。
3月 5日(木)
昨晩は雨時々雪だった。 でも今日は昼前から晴れ。 しかし風が強くてかなり寒い。 今日は啓蟄なんだから暖かくなれよ…
廊下で日向ぼっこしてると最高なんだけどね。 寒い日は和風か洋風どちらでもいいから鍋料理が食べたくなる。 まぁ私の場合
和風=根菜の味噌仕立て、洋風=野菜どっさりシチューで、時々そこにカレーが混ざる。 そして美味しいご飯もある事前提。
ま、いずれにしてもカレー以外は暖かくなってしまうと作らなくなる。 特に暑い季節なんて鍋の横=火の近くに居るなんて簡便。
最近人気の自動調理鍋があると有難い。 具入れて放置してて煮込み料理がプロ並みの火加減で出来上がるなんて夢の様…
3月 6日(金)
今日は住職がお参りに来られる日。 いつもなら午前10時半から11時過ぎの間に来られるのだが、今日は昼ちょっと前だった。
そして開口一番が「大阪屋のオープンの渋滞にはまってエライ目に遭った。」だった。 なるほど、大阪屋米島店のオープンか…
お寺がある守山から米島交差点を抜けるまで30分かかったらしい。 昨今新型コロナウイルス騒動で全校休校だと言うのに…
東京マラソンの一般参加中止したと言うのに… 美術館や博物館さえ休館してるというのに… スーパーのオープンに渋滞発生?
それだけの人が押しかけていると言う非常識。 僅か数十円か数百円安い為に人が押しかけてるとか、ただのバカ共だよなw
3月 7日(土)
本来今日は通常営業日のはずなのに実際は12日振りの完全休業日だった。 まぁ予約がゼロだったんだから仕方がない。
こんな日は存分に休みを楽しむことにするよ。 と言う事で、土曜日だし、素晴らしく良い天気だし、のんびりと散歩に洒落込む。
予想通り大勢の行楽客とイッパイのワンコが来てた。 中でも2度目にお会いするイングリッシュブルドッグ2頭が印象強い。
相手が大きくて丈夫だとパンチも安心して大喜びで向かいます。 そして夜… 久しぶりに作ったミートソースを友人夫婦と食した。
例によって奥さんは小食なのだが、友人と私は思いっきりの大盛り。 スパゲッティはかっ喰らう食べ物。 上品とかは二の次w
3月 8日(日)
満を持して、新PCに画像読み込みソフトをインストールした。 そしてバレンタインデー以後の3週間分の画像を取り込んだ。
新PCは起動がSSD512GBで、他にHDD2TBをD・Eドライブと2つ搭載する欲張り設定。 ついにそのHDDが威力を発揮。
これにてブログのアップが可能になったのだが、Windows10搭載の画像編集ソフトが超使い辛い。 なぜこんな面倒なのにした?
個人的に面倒とかどうとか言うより使えないシロモノだ。 そんな訳で使い易いフリーの編集ソフトを探さねばならなくなった。
いくつか見てはみたが、これがまたなかなか痒いところに手が届かないのである。 とりま一つDLしたので暫く使ってみるつもり。
3月 9日(月)
とても良い天気でした。 平日なのだが小中学校は全校休校なので海王丸パークのアスレチックは子供で賑わっている。
犬子も沢山来てて久し振りにチワワのきなこちゃんとも会った。 このきなこちゃんは多分私が会う犬子の中では一番小さい。
と言うか、本来チワワってこれっくらい小さかった筈。 近年飼育数が激増して大型化(血統の悪化)したものと思われる。
さて散歩から帰って再度PCに向かってブログ及びHPの環境を整えた。 まずは簡単なブログの方から着手してみます。
そしたらやっぱり画像編集がやり辛い。 私はリサイズとトリミングだけ迅速に行えればそれで良いのです。 後はオマケかな…
3月10日(火)
取り敢えずブログのアップロードは成功した。 ブログの場合、PCでの作業は画像取り込みから編集とアップロードだけで、
それ以後の作業はFC2にログインして向こうで行うので手元のPCは無関係。 しかしHPのアップロードは簡単に行かない。
全ての作業のをPC上で行い、作ったページをFTPツールでアップロードする手順。 ホント全てHPビルダー任せなのである。
複雑なリンクの接続とか、大量の画像ファイルとホルダーが絡み合って超ウルトラ大変なのである。 その設計図は頭の中w
だからすでに面倒さに足を出してて、もはや日刊himedaka以外触ってさえいない。 まぁとにかくじっくりゆっくり行くとします。
3月11日(水)
昨日と今日はず〜っと雨降りだった。 その雨の中、パンチ連れて海王丸パークまで散歩に行ったのだが、意外と雨が強い。
で、仕方なくだが、なんとパンチを飼ってそろそろ8年経つが、初めて傘差しての散歩をしてみた。 何を大袈裟な、と言うなかれ
実はパンチは傘が超ウルトラ大々大嫌いなのである。 傘を持つとこ見ただけで狂った様に吠えまくる。 バサッと開こうものなら
その傘を破壊しようと襲い掛かって来たものだ。 廊下に傘を開いて置いておくと、バリケード並みの防護柵の役目を果たした。
ところが昨日車から降りて傘を取り出し恐る恐る開いてみたが… 何事も起こらず… あれ?傘大丈夫なの?なんか拍子抜けw
3月12日(木)
昨日ついに!と言うかやっとこさHPビルダーをインストールしてサーバに接続成功した。 で、HP関係が空っぽな新PC…
FTPツールを使ってサーバからデータを一括ダウンロード。 PC内でHPこシステムを大雑把に再構築した。 いや、疲れた…
おかげでやっとファンの少ない日刊himedakaのアップロード環境も整いました。 早いもので実に4週間も経過してしまってた。
毎回の事だが、PCが変わるとディスプレイの解像度やドットやフォントのサイズの差があって、随分と印象が変わるものである。
と言う事で昨晩から、また地味に基本的に毎日アップしていこうと思います。 もうただの意地ですけど… 出来る限り頑張ります。
3月13日(金)
AM2:18、地震に遭ってビビった。 車に戻った瞬間、突然後ろの大きな樹木の葉がバサバサと激しく動き、0.5秒後ぐらいに
横の納屋がミシミシと音を立てた。 その0.5秒後向かいの家の樹木がバサバサ動き、同時に電柱と電線が音を立てて動いた。
一瞬後ろの木から前の木へチンパンジーかオランウータン位の生物か天狗みたいなUMAが飛び移ったのかと思って驚いたが、
車に乗って座った直後、ユサユサと揺れたので地震と解った。 最初のバサバサからユサユサまで2〜3秒の間の出来事でした。
震度は3か4だと思った。 僕は東京で震度5強を体験して以来、地震にトラウマがある。 だからこの時も数分間体が震えてた。
3月14日(土)
本当なら今日が確定申告の締め切り日なのだが、今年はコロナウイルス騒動で1ヶ月延期だそうだ。 そうなると悪い癖…
怠けて先送りにしています。 早かれ遅かれやらなきゃいけないんだから、さっさと済ませてしまおう、とはならないのが私です。
さて今日は昨日の夕方から続く雨だった。 昨日の午後、給油ついでに洗車したのに綺麗な状態が5時間程しか持たなかった。
で、今日は反対に午後から雨が上がる予報だったので、止むのを待ってから散歩に行った。 雲が厚く寒々とした風景だった。
家に帰ってから炒飯作った。 そう言えば結構久しぶりの炒飯。 2食分作って少し薄味だったけどパラパラで結構上出来だった。
3月15日(日)
南西からのメチャメチャ強い風のせいで凄く寒い1日だった。 3時ごろ海王丸パークへ散歩に行ったらよろけるほどの風だった。
そして夕方から雨… 予報では明日の早朝から雪予報とか。 ま、積る事はないだろうけど… よれより今夜は良いタイミングで
配達が休みでラッキーw 明後日から暖かいらしい。 そんな寒い今日海王丸パーク行ったら奥の方の桜が2本だけ咲いてた
毎年なぜかこの2本だけやたらと早咲きなのです。 昨日行った時には気付かなかったから、多分咲いてなかったんだと思う。
今年の桜の開花は予想が難しいらしい。 暖冬過ぎて低温リセットが成されず600℃の法則が通用しないんだそうな…
3月16日(月)
なんだかんだで雪が降った。 アラレが降ってその後少し吹雪いた。 まぁ冬の最後っ屁の感じ。 しかし寒い日だった。
時間の関係上やや急いでいたとは言え、海王丸パークには30分しか居られなかった。 目的を果たしてさっさと帰って来た。
雪が降った後だったから寒かったのだろうか? 夕方以降はおおむね晴れて道路も乾燥。 休み明けの配達は月灯りの下で。
今日は休診日だったけど、一人予約を入れてて仕事をした。 今日で3回目の治療なのだが、患者さん的になかなか手強い。
首肩背中を初め、ほぼ全身がガッチガチ。 治療内容的には面倒だけど、反面腕が鳴る。 久し振りに充実感を感じる仕事です。
3月17日(火)
刺さるように風が強い日だった。 まぁ元々海王丸パークは風が強いイメージだけど、ホントに強い時はハンパ無い強さです。
そしてこのまま今夜は雨になるらしい… マジ勘弁してほしいわ。 雨ってだけでも凹むのに風まで吹いたら泣きっ面に蜂だよ…
ちなみに週間予報では晴れだけの日がほとんど無く、晴れ後雨か晴れ後雷雨の日が並んでる。 何で毎日夜だけ雨なんだよ?
荒れ模様の天気って北陸の春先の特徴らしいけど、今年も異常なほどの暖冬だったから春先の荒れっぷりも激しいのかね?
まぁ相手が天気なので避けることも出来ないし、配達に行かない訳にもいかんのだけど… とりあえず思い切りボヤイテおくわ。
3月18日(水)
昨日はまあまあの晴れでしたが、予報通り夜から雷雨。 予報では日付替わって3時には晴れるみたいだったが、全然期待外れ。
AM4:30でもザブザブ降ってる。 おかげで昨晩はカッパ着ての配達業務だった。 でも明るくなるころには雨は止んでて、
昼には道も乾いて良い天気になった。 気温もまあまあだったが芝がグショッてた。 明日はもっと暖かくて20℃を超えるらしい。
そんな今日悲しい知らせが入った。 パンチと一緒に散歩をしてたトイプーのダンケちゃんが、最近から連絡無いなと思ってたら
週末ごろ突然体調崩れて、今日亡くなった。 高齢犬ではありましたが、先週はあんなに元気だったのに… お悔やみ申し上げます
3月19日(木)
日中の気温が23℃で晴れ。 さすがに暖かいを超えて少々暑い。 海王丸パークはご多分に漏れず凄く強い南風が吹き荒れてた。
散歩から帰って、何となく暑さの熱が冷めないうちに観葉植物を外に出した。 残念ながらサンスベリアは壊滅的な被害。
僕はサンスベリア下手かも… 反対にユーフォルビアは相性が良い。(但し大雲閣とかの縦に大きくなる系はやっぱりダメっぽい)
それと上手下手は別として○○美人とか言うパキフィッツム系は非常に丈夫で驚いた。 葉挿ししたまま一冬放置してあったけど
枯れたのが一つもない。 この後安定して暖かくなったら少し棚を整理しようと思う… 枯れてカラになった鉢とか放置のままだよ。
3月20日(金)
散水ホースのノズルが破損してたので買いに行った。 こういう場合ムサシかマルサムか悩む所だが、今回はマルサムを選択。
マルサムは花が充実していので毎回楽しみ。 そしたらまたラベンダーが目にとまった。 イングリッシュ系ラバンディンが198円
フレンチ系ウサギが250円、ついでにハーブが100円。 これを各数鉢買うとアッと言う間に2000円超。 高くないのに弱い。
本当にラベンダーが大好きだけど、なかなか大きく育たない。 まぁ熱心に手入れをしている訳ではないので仕方も無いのだが…
今年は少しだけでも真面目に向き合ってみようかと思う、ってか実は買った時は毎回思っているのだが… それがなかなかね…
3月21日(土)
昨日買った散水ノズルですが、結論から言って、かなり良かった。 別売りノズルの価格は550〜2300円くらいの幅があって
私が選んだのは下から2、3番目の780円の物。 選択の最優先理由は価格だが、敢えて2ランク高いのにした理由は口径。
選んだものが全商品の中で一番小口径だった。 そして信頼のTAKAGI製。 タカギは地元優良企業でプラスティック製品では
国内シェアナンバーワンクラス。 ホースにつないで水を出すと霧からワイドまでの出具合が絶妙に素晴らしかった。
これでまた数年は大丈夫。 前のノズルはこんな暖冬だった冬に1日だけあった−5℃って夜に内部凍結して破損したんだと思う
3月22日(日)
一昨日のラベンダーだけど、買った時は全部の花がうなだれていたので家に帰ってすぐにたっぷり水を与えて放って置いた。
そしたら1日経った今日シャン!と立ってた。 元々フレンチラベンダーは大型種が多かったが最近はショート丈で超可愛い。
1L程度の鉢に1株ずつ植えて眺めるのが良いと思う。 数年経過してるプランターのラベンダーを植え直すべきだとも思ってる。
今度晴れて暖かい日がきたら庭に出るとする。 明日は大丈夫だったっかな? それからもうタイヤ交換もしちゃって良いかな?
週明け雪の予報の日があったと思うが、さすがにもう大丈夫だろう… 今年はホタルイカが豊漁っぽい。 夜中車がウロウロ邪魔
3月23日(月)
天気が良くて、何となく気持ちも一時的に前向きだったので、散歩から帰って家に入らずラベンダーとミントを鉢に植えた
鉢も土も有り合わせの物で間に合わ。 でも小さく纏まったラベンダーは姿が良い。 苗を買ってきて植えた直後が最良の姿。
出荷元はプロなので当前だが、良くああも上手にコンパクトに姿良く、それでいて小さい中で最大の大きさに育てるものだ。
大量育苗だろうけど、掛かる手間と時間を考えると小売価格で198円は安過ぎる。 機械が入り込む余地は無さそうだし…
まぁそんなことを考えながらセッセと植え替えしてたら30分も掛からず終了してしまった。 後はたっぷり水やって放置です。
3月24日(火)
昨日注文したパンチのフードが今日届いた。 そう、あのバカの郵便で… 毎回毎回毎回毎回何度も何度も何度も言うのだが
「必ず配達前に電話で在宅の確認をお願いします。」と言ってるのに、突然持って来やがる。 たまたま今日は居たからイイ。
ほんと散歩から帰って2、3分後。 配達が5分早かったら不在票が入ってるところだった。 で、必ず配達員に注意をする。
そしたら「スイマセーン、字が小さくて見えませんでした。」だと。 じゃあテメーは同じフォントの住所はなぜ読めたんだ?と…
郵政公社が民営の日本郵便になって、新湊郵便局がクソ小杉郵便局に統合されて、ドンドン質が悪化して行く。 酷いもんだ
3月25日(水)
今朝ってか夜朝の4時、配達終わって帰ってすぐにタイヤ交換を済ませた。 所要時間20分。 1本当たり5分はマアマア…
交換後、近所をぐるりと一回りしてみると接地感が激重! スタッドレスとノーマルラジアルでここまで違うかと毎回感心する。
タイヤ1本の重量は2割程度ラジアルの方が重い。 これは本田純正アルミホイールが重いせい。 結果、直進安定性も増す。
そらから今日は午後から散髪してきた。 その後カムイでラーメンライス。 給油と買い物と宝くじとラーメンは恒例のセット。
唯一諦めたのは洗車。 給油終えた時点で7台待ちだったw どうせ明後日は雨だからと自分に言い聞かせてGSから離れた
3月26日(木)
昨日に続いて快晴。 昨日は北東の風が強くて寒かったけど、今日は風が弱くて超快適だった。 平日なのに人がイッパイ!
そして2日続けて立山が超絶に綺麗だった。 そのため本気カメラマン多数。 でかいレンズ載せたカメラと三脚が並んでた。
そして帰りにまたもカムイでラーメンw 夜になって末っ子から電話。 先週で仕事辞めて富山に戻って元嫁の実家に居候…
明日は休みらしいから家に来いと呼びつけたった。 まぁ息子とは言え今年25歳になるので説教なんかする気は毛頭無い。
すこし話しして距離を詰めてやろうと思う。 ああ、さて明日は予報通り雨のようだがパンチの散歩は大丈夫かな〜…
3月27日(金)
予報通り1日中雨。 息子は昼に来た。 その後はダラダラと話しながら過ごし、3時半過ぎに強風雨の中、散歩に出た。
風を遮るものが無い海王丸パークは南風直撃。 屋根下でも濡れるほど。 水嫌いなパンチなくせに、なぜ雨は平気なんだ?
夜は治療の後、友人と一緒にラーメンの予定だったので息子も同行。 今日はキラリでやんちゃるラーメン。 何気に好きです。
中三頃までラーメン1杯完食出来なかった息子がラーメンとライス半分を普通に食べた。 まぁ24歳男子で食えない方が変。
なんかヒョウモントカゲモドキ(レオパ)を飼いたいらしく、水槽などの相談を受けた。 爬虫類に興味を示すのはA型の特徴。
3月28日(土)
沈丁花の香る季節になってるのに超寒い。 昨夜ラーメン食べに行った時が一番雨が強かった。 夜間配達中は小雨だったが
びしょ濡れになった。 雨って不思議でそこそこ降っててもあまり濡れない雨があったり、小雨でもズブ濡れになる降り方がある。
昨日はマジびしょ濡れ。 日中は曇りだったけど夜には再び雨。 そしてそれ以上に心配なのが暴風。 台風並みに風が唸ってる。
天気図を見ると北北東からの風で、午前3時頃で10〜15mの予報。 上で台風並みと書いたが、台風以上かもしれない。
これ書いてる23時現在、すでに心が半分折れている。 このまま暖かい部屋でゴロゴロしていられたらどんなに幸せだろう…
3月29日(日)
昨夜は本当に雨風が酷かった。 今朝一番のお客さんによると立山町から8号線豊田辺りまで雪が降ってたらしい。 そして…
「玄関の外の入口の所にカラスの死骸がありましたよ…」 マジか… 朝からカラスがやたらとうるさいと思ったが、それか
回収したら死後硬直してた。 糞カラスめ、糞寒い日に何させやがる。 超ゴツイナイロン袋に入れて明後日ゴミに出してやる。
さて今日の気温は4℃。 なんとニュースを見てたら東京都心部でガンガン雪が降っててうっすら積ってた。 なんて天気だ。
ただでさえコロナ騒動で人が外に出て無いのに、雪が追い打ちかよ… 仕事的には日曜日で良かったが商売人には災難だ。
3月30日(月)
志村けんが亡くなった。 コロナ感染で入院してるのはニュースで知ってたけど… 発熱から2日の出来事。 なんと呆気無い…
特効薬もワクチンも無い今、回復するかどうかは本人の自己免疫力と解毒能力の高さによる。 その際大きく関るのが肝臓。
志村さんは酒が切れることが無かったようなので、慢性的に肝臓には負担が大きく本来の機能が不十分だったと思われる。
いずれにしてもこのウイルスの感染力の強さと、疾患の合併症が起こると短時間で簡単に死に至る所がなんとも恐ろしい。
そしてとうとう富山県出身者から感染者が出た。 京都産業大の女子大生のあまりにも愚かで楽観的な行動のせいである。
3月31日(火)
追加の灯油を買いました。 量は考えた挙句5000円分。 ちなみに宅配灯油のカナショクで90L以下は1L88円と全然安くない。
この先、最低でも今日より寒くならない保証があるなら買わないで済んだのに、4月一杯は時々冷え込む日があるから…
さて、昨日は世間のニュースが重くて書けなかったけど、昨日3月30日はパンチの誕生日だった。 めでたく8歳を迎えました。
フレブルは悲しい事に短命種と言われてて、平均寿命が10歳前後。 それでいくと8歳のパンチは結構高齢な部類に入る。
身体的に若干の衰えも見て取れて、長歩きでバテルのが少し早くなった。 でも季節的には一番快適なのでとても元気です。
日刊 himedaka 2020−4月分
4月 1日(水)
朝から雨降り… なんか気持ちとタイミングに乗れず、雨を理由に散歩をさぼった。 一昨日の京都産業大学のバカ野郎から
コロナウイルスの拡散が始まったもよう。 まぁ遅かれ早かれ時間の問題ではあるとは思っていたけど感染理由がバカ過ぎる。
今回のケースは不可抗力でもなんでもなく、ただの不用心。 バカ騒ぎに参加しなければ移らなかった。 つまり防げたと言う事。
この馬鹿共は、自分が感染するしないしか考えて無く、自分から他人に移してその相手が死に至るかもとか考える能力が無い。
止めておけと言う事を聞かず、参加して感染拡大とか、死ねよって話。 こういう奴らには傷害罪と賠償請求をするべきだと思うよ。
4月 2日(木)
志村けんの訃報に関連した話題が次々と出てくる。 ま、あれだけ大物だと当たり前だが… 気になったのは主治医のコメント。
「○○だったら…」とか言ってたが、後で考えてもどうにもならない。 後悔は先に立たないのだから、悔いを次に繋げるのが良い。
それより腹立たしいのは「助けてあげられなかった」ってコメント。 なんぼ医者でもこれは傲慢だよ。 もし本当なら誤診か失敗だ。
業務上過失致死って事だぞ? 医者も所詮ただの人間で、一般人より少し知識が多いだけなんだ。 超能力者じゃないんだから
あまりカッコつけたコメントはすべきじゃないと感じた次第。 それにしても全世界規模で厄介な事態になったもんだよなー…
4月 3日(金)
とても良い天気で立山が奇麗に見えた。 このところ、やたら風の強い日が多かったけど、今日は風が穏やか。 気が向いたので
呉羽山まで散歩の足を延ばしてみた。 久しぶりの呉羽山の展望台は桜がほぼ満開。 霞も無く富山部屋も綺麗に見えた。
今年は異常なほどの暖冬だったので桜の花の満開度もなんか変… 短期間に一斉に一気に満開って感じではなく、曖昧な満開。
その後は県立図書館横の公園へ移動。 菜の花が満開のピークを少し過ぎたところだった。 多分これも例年なら満開手前かも。
とは言え、眩しいほどの真っ黄色が素晴らしかった。 駐車場の横にはハマダイコンも大量。 茹でて食べたら美味しそうな時期。
4月 4日(土)
予報では昨日以上の高気温になるはずだった。 が… またしても暴風ってか爆風。 海王丸パークは真直ぐ立っていられない程。
本当なら松川縁へ写真撮りにでも行ってこようかと思ってたけど、まぁこの強風に心が折れて止めました。 逆に強風は新型コロナ
感染予防には良いのかもしれなかったけどね。 そう思ってた所、午後の良いタイミングで海王丸パークへ誘われたので出掛けた。
そしたらこの暴風だよ… よろめく程の強風で会話さえままならぬ有り様。 それでも土曜日と言う事もあって、ワンコ連れさん多数。
初めての方々と話し込んでしまった。 昨日の一番は黒ラブで、今日の一番はチワワ。 同じ種族でこの体格差は普通に凄い。
4月 5日(日)
2、3日前が嘘のように寒い日だった。 おまけに雨が降ったし風も強かったし、まったく何なんだろうか?この荒れた天気は…
さてさて相変わらずのコロナ騒動。 なんか中曽根エリアから感染者が出たらしいと… 軽くヤバイじゃないですか。 多分だけど
バローとかコンビニとか被ってそう。 だからという訳ではないですが、本日マスクを発注致しました。 不織布ではなく洗える奴。
基本的にこう言う事に無頓着なワタクシなのですが、一応客商売だし、感染したら色々とシャレにならん事が多く発生する恐れ。
そこで出来る事だけでも。 5枚入り送料込み1080円。 ポイントで処理したので実質無料です。 到着まで10日前後掛るらしい
4月 6日(月)
せっかくの晴天がまたしても強風で台無し。 今年は風が強い日が多くて参る… って事で海王丸での散歩はかなり寒かった。
さて今日は散歩の後、気分が上がったので車のオイル交換に行ってきた。 1週間ほど前から警告灯が点滅してたのですが
昨日からいよいよ点きっぱなしになった。 それでもいつもなら数日は愚図愚図しそうなものだが、今日はタイミングも良かった。
今回はエレメントも交換したので料金は 〆て4700円也。 この車では結構真面目に5000Km毎のオイル交換を励行している。
これは長期乗り続けるための先行投資。 毎回オイル交換した後の乗り出す時にはエンジンが感動的にスムーズになっている。
4月 7日(火)
今日は暖かかったなー。 もう風が強くないってだけで100点です。 2時過ぎに海王丸パークへ散歩。 とても快適で気分上々。
友達と現地合流で軽く歩いたあと、めずらしくソフトクリームなんか食べてみた。 お店のおばちゃんはとっても客引き上手です。
選んだのはチョコレートミント。 最近のスウィーツはどこもかしこも甘さ控えめ。 甘いもん食べようと思って買いに来てるのに
勝手に甘さ控えめとか大きなお世話だって話。 ってことで個人的に甘さ控えめ大反対。 で、ここのは珍しく結構甘目でした。
風が無くて暖かいとソフトクリーム食べようかって気になる季節になってきたってことだよね。 後は早期のコロナ撲滅だね
4月 8日(水)
昨日より気温が高い予報でしたが、海王丸はそれほどでもなかった感じ。 でも日差しは強かったのでパンチは少々バテ気味。
ウンチのペースが速かったので散歩も早めに切り上げてきた。 夕方から風が強まってきたけど夜はまたしても雨降るらしい…
さてコロナ騒動で助成金が出るらしいが、いつ誰がどう査定して出してくれるんだろう? 自営業者で個人事業主である私ですが
支払い対象者には違いない。 が、昨年の同月の収入が半減した証明とかどうやって出すのかね? 手書きの伝票で良いのか?
どこにどう問い合わせたら良いのかさえ解らない。 用紙送られてきて記入して返送とかなら簡単でいいのに。 解らん事だらけ…
4月 9日(木)
素晴らしい良い天気。 しかし予想気温が16℃だったけどそれほど暖かいと感じない。 とは言え全然寒くなくとっても快適。
そんな今日、海王丸パークで散歩してたら、またハリネズミ連れてるオジサンと出会った。 もう何回目か、時々見かける。
毎度パンチはハリネズミに大興奮。 今日は一段とグイグイ行ってヤバかった。 たしか前会った時はわざわざ手に乗せて
クンクンさせて貰ったと思うけど、パンチ的には不十分だったと思われる。 背中のトゲがツンツンと2、3度鼻に当たったし。
との時はハリネズミも興奮しててシューシュー威嚇音出してたし、オジサンの指を何度か噛んでた。 そこそこ痛いらしいw
4月10日(金)
気温一桁台ながらも体感的には大変暖かく穏やかな日でした。 これは日射量が多かったのと風が無かったことの結果。
やっぱ太陽は偉大。 そして風は邪魔者。 でもこれが夏に向かうと逆転する。 とりま、今はまだ寒い季節であるって事だ。
先日まで変化が無かった海王丸パークの八重桜の花芽が急に膨らんで色付いてた。 それからアキグミの花が香ってた。
4月に入って10日過ぎて一気に春って感じ。 そこで慌ててハラビロカマキリの卵嚢を庭の木に着けた。 これは冬の間
海王丸パークでセッセと収集したもので、大小合わせて全部で7個。 その内2、3個は中身が入っているかはちょっと怪しい
4月11日(土)
5日に注文したマスが未だ届かいまま明日で1週間。 営業所から5枚配布された、いわゆる使い捨てマスクを使い回す日々。
そんな今日、お客さんってか友人から手作りマスクを頂いた。 上記のマスクの上に重ねて使うイメージ。 これがとっても良い。
過去、マスクと言うものを装着する機会も習慣も殆ど無かった私としては、このホールド感は良い靴下を履いたに等しい快感。
マスクをして外に出てみると、大きな安心感に包まれる。 良いシャツをピタッと着た感覚、寒い冬のニットキャップ。 それらに続く
新たな衣服に等しいな… まだ当分治まらないコロナ騒動ですが、夏か秋以降、収束後に来るであろう世界的好景気に期待。
4月12日(日)
昼と夕方、空きはあったけど一応朝一から夜最後まで予約があった。 今日の特記事項は夕方からの暴風雨。 幸いな事に
明日の朝刊は休刊なので今夜の出動は無し。 ステレオの音を突き破って聞こえて来る、荒れ狂う風音に腹を痛めつつも
取り敢えず出掛けなくて良い事を心より感謝する。 今日は風が荒れる前の昼に散歩に行けたのでパンチ的にも安心である。
当たり前だが日に日に感染者数が増加中の富山県において、何よりヤバいのは中央病院と富山市民病院の医師への感染。
市民病院に至ってはクラスター感染。 不要不急の外出するなという中、数十人で送別会とかバカじゃねーか? ホント非常識
4月13日(月)
いやいやいや、丸一日中暴風雨だった。 幸い?定休日だったので完全引籠り。 個人的には全然苦痛ではない。
問題は今夜の配達。 こんな中へ出掛けたくない。 天気予報通りなら1時には雨は上がっている筈。 だとしたら助かる。
風は込み入った路地ではあまり気にならない事が多い。 予報通り上がってくれることを心より祈る。 さて今日のパンチ。
雨風が酷かったので散歩に行かなかったので、我慢できずに夜、家の中でウンチをした。 カリントウ2つ分ほどと少なめ。
散歩に行くとこの4〜5倍はする。 すまん、明日存分に歩いて存分にウンチさせてあげる。 グーグー大イビキで良く寝てくれ。
4月14日(火)
今日は朝から良い天気。 昨夜心配だった暴風雨ですが、1時頃には風が半分以下に弱まり、雨も上がって星が見えてた。
と言う事で配達は強めの風でドアがバーンならないよう気を付ける以外は割と快適だった。 ただ強風の痕跡は多数あった。
昨日は散歩をさぼった分、今日はちょっと長めに歩いた。 時間は1時間半程とそんなでもないけど、歩き方が少々ハード。
多分歩いた距離はいつのも2倍。 と言う事は歩く速度もいつもの2倍。 これは僕が引き回した訳ではなく、パンチ主導で。
それでも帰ろうと車へ向かうと、もう1回公園内へ戻ろうと踏ん張ったくらい。 さすがに家に帰ってからは本当に爆睡。
4月15日(水)
やっとのやっとで今日、確定申告完了。 いつも通り青申会へ行ったのだが、めっちゃ小言を言われた。 まぁ私が悪い。
青申会から時々冊子が届くのだが全く読まずにスルーしてたのだが、その中に「本年度の申告は○○まで」的な
お知らせが書いてあって、それを読んでなかったのとコロナ騒動で延期になったのとでのんびり余裕かましてたもんだから
青申会の都合に間に合わなかったと… そんな訳でぶちぶちと… 基本的に面白いおじさんなので本気の怒りモードではなく。
とりま壮絶に重たい肩の荷が下りた。 自営業者なら解ると思うけど毎年毎年申告の度に人生最大級的の苦労を味わうのよ。
4月16日(木)
今日は予約ゼロの開店休業だったが、申告が終わって解き放たれた感が満々でめっちゃ良く眠れて、逆に寝疲れた。
実は解放感は昨夜からあって朝まで夜更かし。 寝たのが6時頃だったかな? で、起きたのが昼。 目覚めは熱いコーヒー。
海王丸パークは強めの北風のせいで天気が良かった割にあまり暖かくなかったが、我家の中庭は風裏になって寒くない。
コーヒーカップ片手にサンダル履いてラベンダー鑑賞。 植えてまだ1ヶ月経たないので美しい姿のまま花を咲かせている。
とここまでホッコリした話だが、今日ついに全国非常事態宣言となってしまった。 まー仕方無い。 ここはじっと我慢だよ。
4月17日(金)
全国非常事態宣言が出たから、って訳でもないけど我が家は暇 (´・д・`)ヒマー… 不要不急の外出は避けよう!なのだが
そんなこと言われる前からあまり外出しなかった吾輩は8割ニート。 そんな吾輩が思う… 俺の時代 キタ――(゚∀゚)――!!
世間は我儘で皮肉で矛盾だらけ。 普段は学校休めるなら休みたいガキ共が休めと言われたら「学校行きたい」と言いやがる
脳みそ足りない立憲のクソ女は仕事もしないで携帯のSNSで与党叩き。 それでも年間1億円の所得。 コロナ騒動の利点は
世の中に不要だったり役に立たないバカを炙り出す良きツールであること。 こう言う時にその人の資質が浮き出るものだよ
4月18日(土)
5日に注文してあったマスクが今日届いた。 ウレタン製の黒い奴。 ウレタン製って初めてなんだけど、なかなか良い。
5枚あるので洗いながら使い回しができる。 洗うときは洗剤付けてぬるま湯でニギニギした後濯ぎで良いのかな?
この手の石油製品は少なからず独特の匂いがあるのだが、吾輩はこの手の匂いが結構好きw 早速常用アイテム化。
使った印象は、耳に掛けたままの移動が楽。 例えば鼻かむ時とか… 不織布のマスクだと顎髭にガサガサするんです。
ウレタンはそれが無くて快適。 これで長袖シャツとか股引作ったらどんなに暖かいだろうと思う。 極薄のウエットスーツ的な
4月19日(日)
とっても良い天気の午後、いつも通り海王丸パークへ散歩に行ったらまさかの駐車場が満車状態。 おいおいどうなった?
コロナ騒動で三密を避けて海王丸パークへ来たのかな? そして逆に混むと言う… こんなのいつもの海王丸じゃないよ。
そして先の中曽根地区に続いてとうとう我らが射水市からも感染者が出た。 30才代の自営業の女性だとか… それよりも
射水市と言えどイササカ広い。 注意喚起を促す為の情報なのなら、せめて小杉とか大島とかエリアも併せて公開しろや。
そうじゃないと警戒しようがないじゃないか。 それにしても非常事態宣言後、最初の日曜日でこの人出とは、危機感低いな
4月20日(月)
天気が悪い日だが、午後、ちょっと日が差したのでササッと散歩済ませようと思って海王丸へ行った。 こんな日は手ぶら
ところが… 海王丸パークに近づいたら物凄く濃い色の虹が出てて、カメラ持ってこなかったことを激しく後悔する羽目に…
普通ならこんな時はスマホで、となりそうなもんだが、吾輩は未だにガラケーである。 しかも全ての機能が低スペック。
それでもダメ元で2〜3枚写してみた。 ミスト状の雨と強風だったが、こんなコンディションでも寒くないってやっぱ春だねー
さて今日は休日。 こんな日は非常事態宣言下でなくても家でマッタリが良い。 コニーフランシスの魅惑の歌声でも堪能するさ
4月21日(火)
先日給油の時気付いたがガソリンが安い!レギュラー1L117円と、いつもと比べて20円以上安い。 これもコロナの影響。
世界中で短期間に販売量が激減したから産油国は慌てて減産するとニュースでやってた。 何であれ暗いニュースばっかの中
一時的でも値下がりするのは嬉しい。 しかしガソリンが20円も値下がりしてるのに灯油は全然安くならないのがおかしい…
さて今日はまあまあ良い天気だったのにモーレツに風が強かった。 そのせいでせっかくの気温が体感的に7〜8℃の損。
今日は人が少なかった割にワンコが多かった。 でも特に話すことも無く、クンクンすることさえ無く、雲子だけ済ませて帰宅。
4月22日(水)
ここしばらくの間、あまり天気が良くない予報。 日中の雨は散歩の妨げとなり、夜間の雨は配達に試練を与え心を折る。
今日も雨だったけど上手い具合に散歩中は雨が上がってた。 そして一昨夜も昨夜も3時から雨が降り出し嫌〜な濡れ方…
低気圧が来ると体調が低下するよね… 悪くなるとまで言わない。 でも明らかに波動と言うか脈動と言うか、何かが低下する。
そんな事もあってか無意識に体が動物性たんぱく質を欲する。 つまり肉である肉! 牛でも豚でも鶏でも構わん。 とにかく肉!
思い立った時と言うのはガッツリ量を摂りたいらしく大量買いに気持ちが動く。 ただ年齢を考えて精一杯ブレーキを掛けている。
4月23日(木)
今日朝一番の予約のお客さんからキャンセルの電話があった。 この方、週一ペースで長々と通って頂いてるお客さんだが
「暫くの間、お休みさせてください。」と… これ、我が家的に初めてのコロナ禍。 昨日富山県でも営業自粛要請の業種発表。
それに伴い財政的に脆弱な富山県でも休業補償案も提示。 が… 私の業種は対象外。 自己責任でどうぞって扱いである。
レンタルビデオ屋なんかより100倍濃厚接触するっちゅうの! だから30万円くれるなら普通に1ヶ月休業してやるっちゅうの!
そもそも一律10万円の給付も変だよ。 在日や生活保護者なんかに配る必要は無いでしょ。 最低限納税者のみ対象で良い!
4月24日(金)
海王丸パークへ散歩に行って、床屋の後スーパー行って見て… まぁ昨今のコロナ禍の折、9割方の人がマスクをしている。
で、ふと思うのだが、こんだけドラッグストアやスーパー、コンビニで売り切れているのに皆どこで入手してるんだ?と…
バカ高いのとバカ長い納期さえ我慢するのであれば普通にネットで買えるのだが、割り切ってこれで入手してるのかね?
恐らくもう一月もしたら普通に買えるのではないかとは思うのだが、とりま吾輩も割り切って今日ネットで注文した次第。
意外と貯ってるPayPayとTポイント併用で100枚4000円(送料無料)なので、まぁマシな方かと… 国内在庫で即日発送。
4月25日(土)
素晴らしい天気。 風も穏やかで暖かい。 ここんとこのコロナ禍で人々は人込みを避ける傾向にあり、屋外の公園に集まる。
そのためいつもの週末以上に海王丸パークは人が多い。 本来は不要不急の外出を避けよとの事なので、外出自体自粛。
それが普通に出来ないらしい… とは言え、ニュースで見る首都圏の公園の混み様と比べたら海王丸パークなんかスカスカ。
私もパンチ居なかったら日に1度の散歩にも出ない事だろう… 生活費の心配さえなければ数日は家に引籠って居られる。
そう思っていたら、実は今日からゴールデンウィークってことさえ忘れてた。 いつもだとフリマやバザーで賑わう筈なのに…
4月26日(日)
天気予報が外れて一日中雨降り。 今日はパンチの散歩は無し。 そして有難い事にこのご時世でもお客さんが来てくれた。
元々そう忙しくも無い我が家の事業だが、コロナ騒動の影響は出ていて、毎日のように予約のキャンセルが出ている。
我々の業種は休業指定外なので何の保証も無いのでとっても悲しい。 1ヶ月や2ヶ月なら我慢もできるが長期化すると深刻…
先が見えないと手の打ちようもない。 暫くは我慢せざるを得ないが少しでも早めに救済案を打ち出してもらいたいものだ。
ヒマに任せて多めに作ったシチューをすすりながら色んな事から避難してる。 訳あって昨夜から自分の心に喪に服している。
4月27日(月)
昨日はパンチの散歩に行かなかったので配達の後、夜中の3時半頃から散歩に出た。 夜明け前なので人も居なくて静か。
気温は10℃程らしく、堤防の上もそよ風で全然寒くなかった。 家から内川沿いで庄川堤防。 そこを下って旧漁港経由で帰宅。
昔の毎日の散歩コースだった。 海王丸パーク〇へ通うようになって3年ほどになるが、パンチは昔の散歩コースを覚えていた。
そして今日の日中は良く晴れたけど強い北風で少々肌寒い。 本当なら1年で一番賑わうGWの海王丸パークの筈なのに
今日は月曜日と言う事もあってか、人は疎ら。 不要不急の外出禁止ってそんなにストレスか? 殺人事件まで起きてるぜ…
4月28日(火)
う〜む… 毎日更新の際、最初に日付を書くのが、今日は火曜なので“”と入力して変換すると一発でが出る。 いや、
出てた。 ところが今日は変換押して出たのがだった。 なんか俺のPCまで新型コロナにやられたっぽく感じて鬱だわ…
昨日、24日発注のマスクが届きました。 表が水色で中は白。 少し厚めで思ってたよりしっかりしてる。 各種ポイント併用でも
最近の相場と比べたら100枚4000円は、まあまあお得。 とりまこれで毎日交換しても3ヶ月はある。 と、そこに加えて昨日
話題のシャープマスクの抽選に応募してみた。 想像を超える繋がらなさに失笑。 まぁ当たるわけはないけどダメ元でね
4月29日(水)
昭和の日の今日も穏やかで良い天気。 コロナ禍中だけど海王丸パークはマアマアの来客。 とは言え隙間はスカスカ。
その今日の海王丸パーク到着とほぼ同時に救急車も到着して、旬菜あいの風から救急搬送者が運び出されてた。
今のご時世、救急隊員も必要以上に怖い思いをするよね… と、まぁそんな海王丸散歩以外何もすることが無くヒマの限り。
仕事的には休業ではないのだが、お客さんが来ない事にはどうにもならない。 夜、奇跡的に1組2名様の予約が入った。
なんか日中の良過ぎる天気がもったいない。 とりあえず毎日布団を干してるだけだ。 この晴天は連休中ずっと続くらしい…
4月30日(木)
今日は昨日以上に無駄に良い天気。 風も穏やかで、動くと軽く汗ばむ気温。 この時期の晴れとしては理想的な快晴。
それでもパンチの散歩以外する事が無い。 で、前倒しで給油して、ついでに洗車も。 そしたら洗車機に行列が出来てた。
先に買い物をして時間をずらす。 それと、5月6日まで宝くじ売り場が閉まっている。 連休明けまでって事なんだろうけど
これに何の意味があるんだろうか? 用心と予防は十分にすべきだが、さすがにこれは不要に過剰だと思うよ。
今日はバローで少し小型だったけどベニズワイガニが安かった。 暫くにらめっこしたけど思い止まって帰って来た。
日刊 himedaka 2020−5月分
5月 1日(金)
久し振りに大変風の強い日でした。 しかしその風が無かったら今日はとんでもなく暑い日になってかもしれないけどね。
そしてどうやら明日がそう言う日になるらしい。 ちなみに予想最高気温は29℃。 風が無いと相当暑くなると想像できる。
しかしこの強風のおかげで案外快適な気温。 散歩中のパンチも結構早く歩いて元気だったし。 さて海王丸パークは…
本来なら1年間で一番賑わう筈なのが今日、5月1日。 しかし今年は残念ながらコロナ禍中で行楽客はまばらです。
駐車場が7割程度とまあまあの混み様。 ちなみにマスクの装着率は8割程度。 老人と外人さんの装着率はかなり低い。
5月 2日(土)
今日も素晴らしい天気だったが、やっぱり強風。 それも会話に支障が出るレベル。 風の恩恵を受けたのはパンチだけ。
GW真っ只中のはずなのだが、私とパンチにとっては只の普通の日。 いつも通り散歩に行っていつも通りウンチするだけ。
コロナ禍だが海王丸パークは平和です。 学校がず〜っと休みのせいか、3月4月の晴れた土日は似た様な混み具合です。
5月に入ってもっと増えるかと思ったけどそれほどでもない。 まぁ一部のアホなパチンコ屋とそこへ並ぶおバカちゃん達と
どっかの海岸や河川敷でBBQやってるアホ共を除いては、皆さんそこそこ真面目に外出自粛を励行しているみたいです。
5月 3日(日)
珍しく薄曇り。 GWにして日曜日であるが、海王丸パークは特に混んでも無く、今年のGWの平常的な賑わい。
特記事項は特に無いが、唯一腹立たしいのは犬のウンチの不始末がとても多い。 一言で言うなら、フン害に憤慨!
いや、洒落てる場合ではない。 もし私が神様なら、ウンコ置いてった奴の家の中を犬のウンコまみれにしてやる。
もうこの手の不届きな奴は現行犯で見つけたら怒鳴りつけてやるのだが、残念なことに遭遇率はかなり低い。
せっかく手入れの行き届いた綺麗な公園なのに、ウンコ放置出来る神経が理解できない。 壮絶な天罰を受けやがれ。
5月 4日(月)
昨日より重い曇り。 しかし天気とは関係なくヒマ過ぎて死にそう… やる事が無いので存分にゴロゴロしてやりたいが
ゴロゴロし過ぎると逆に疲れる。 しかしパンチはヒマに任せてず〜〜〜っと寝ている。 しかも座ってる私の上で。
よくあんないつまでもグモーグモーとイビキをかきながら寝ていられるもんだ。 さすがは究極の自由人(犬ですけど…)
幸い救いになるのはテレビ。 好みの各局がこぞって特番を、しかも数話一挙連続放送。 これはダラダラ見ていられる。
鬼滅の刃なんて何度も見ていてストーリーが分かっていても、やっぱり目が離せず見続けてしまう罠。 ちょっと嬉しい。
5月 5日(火)
端午の節句、こどもの日。 今日は再び良い天気。 でも海王丸パークへ散歩以外、やることも外出する用事も無し。
家では右のテレビで正面にPC。 PCではオンゲをやりながら音声はYouTubeで音楽を鳴らすと妙な事をしている。
そしてパンチは当たり前に私の上。 リクライニングチェアで寝るように寛ぐ私の上で、パンチが本気で寝そべると
後ろ足が私の膝上。 そして顎は私の脇か上腕に来る。 こうやって見るとチビだと思ってたパンチは意外と大きい。
12kgある体重も分散されるからか、そう重いと感じない。 恐らくパンチが最も安心して最も寛いでいる姿だと思う。
5月 6日(水)
GW最終日。 久し振りに雨が降った。 予報ではかなり激しいと思ってたがそれほどでもなく、夕方には晴れた。
いつもよりかなり遅めだったけど17:45、少々肌寒さを感じながらも散歩には行けたので助かった。
厚い雲で暗めの夕方なのに、普通に散歩できる季節になってる。 我が家の玄関前ではサツキとツツジが満開。
大きな花を沢山咲かせている。 せっかく綺麗に咲いているので明るい時にきちんと写してあげようと思う。
明日は休刊日なので今夜の配達はお休み。 ヒマな日中とは反対に、のんびりと夜の時間を楽しもうと思っている。
5月 7日(木)
昨日ふれた通り、今朝の朝刊が休みだった。 休み=配達無し=いつもの時間に出掛けなくて良い=時間が自由!
とは言え、どうせ配達時間辺りは眠れないのは判っていたので睡魔が襲った23時ごろ、先に寝ておこうと横になった。
予想通り、やっぱり夜中に目が覚めた、と思ったら朝の7時だったと言うオチw オイオイ、いつもの1時5分のアラームは?
どうやら私の神の手が勝手に止めていたっぽい。 で、ふと思う… これがいつも通り配達ある日だったらどうなってたろう?
考えると恐ろしい。 とりま今朝は7時から起きてて、いつも以上に時間持て余すわ、余計な時に腹は減るわで良い事無し
5月 8日(金)
自動車税の納付書が届いた。 コロナ禍で生活困難になってる中、給付金が未だ届かず、休業補償も後手後手の体たらく。
歴史上稀な国難に直面してる今こそ国が国民を守る時。 金出すべき今でも出す時は手続きをクソ面倒で困難にしてるのに
取る時はキッチリと取りに来るえげつなさ。 せめて今年度は自動車税と固定資産税を免除してはどうだろうか?と思うのだが
毎年毎年確定申告してるし国税調査もしてるんだから、世帯当たりの総所得500万円以下は非課税とか簡単にできるだろ
納税書を見て強く思った。 直接国に責任は無い。 でもそれ以上に国民に責任は無い。 こんな時に守らないでいつ守る?
5月 9日(土)
やらかしちまった… 4、5年振りだろうか? 私の使うフライパンは鉄製なので洗った後は必ず火にかけて乾かすのだが
洗い物をしててその火を消し忘れた。 そしてあろうことかそのまま2時間ばかり仮眠をした。 もしアルミ製だったとしたら
考えただけで恐ろしい。 前回やらかしたのは圧力鍋だったが、それもステンレス製で助かった。 でももう繰り返さない。
フライパンはデバイヤーで、火力は最大のだったが赤くはなってはおらず幾分無様に変色してたもののそれ以外変化無し。
本当に助かった。 そしてこれを機にガスコンロを取り換える事にした。 そもそも良いの買ったのに換えてなかった事を後悔。
5月10日(日)
昨日の夜中にガスコンロを交換した。 そもそも去年の7月7日に買ってから10ヶ月も交換しないで置いてたってどうよw
とは言え古い方は草臥れてる以外、機能上問題無く普通に使えてた訳だし、その頃ハマった鉄フライパンの空焼きの為
交換を遅らせた。 新しい方はかなりの高性能で、センサーが敏感過ぎてすぐに火が消えるので空焼きができないんです。
で、ズルズルその内その内と昨日まで… 今回交換に伴い周りのアルミ板も全部換えたし、コンロも黒から白にした。
おかげで流台の左端っこにあるコンロ周りがビックリするほど明るくなった。 これで消し忘れても自動消火してくれる、筈w
5月11日(月)
今朝配達帰りにコンビニに寄ったらマスク売ってた。 元々のコンビニ販売品で3枚入り389円だったかな? 結構高い。
そこに「お一人様1点限り」と書かれてた。 ちょっと良い奴だから安くないのはわかるけど、そうは売れねーだろうよ…
知り合いの店員に「マスク入荷したね」って言うと、「先週中頃から入って来たけどあんまり売れん」って。 ほらやっぱなw
そしたら夕方マスクバブル崩壊ってニュースをやってた。 ほんの1ヶ月前、あんなに品薄で狂った様に争奪戦やってたのが
滑稽なくらいだよ。 しかも後半は中国製の中でも粗悪品が沢山出回ってて、それをバカ高い値段で買ってたんだよな〜
5月12日(火)
ちょっと風が強めながら良い天気。 なんかコロナ過の影響でお客さんが来ないので、暇過ぎる晴天って気持ちに逆効果。
楽天家の私が恐怖に近い不安を感じる。 とは言え今更急にどうできるよ… とりあえずなるべく無駄は省いて節制するよ。
ところがその反面、数日前からまたスマホ虫が騒ぎ始めている。 ほら、iPhone SE出たじゃない… ガラケから乗り換えで
64G48回払いのデビュープランだったら5分間無料通話付けても今の携帯料金より千円安くなる。 各種補償パック付けて
今のガラケと同じくらい。 それ見たら激しく心が動くのです。 とにかくiPhone SEがやっと適正価格で出たからねー…
5月13日(水)
いつもの年なら今頃は獅子舞の練習で毎晩太鼓の音が鳴り響いてるのだが、今年は中止なので夜がとても静かです。
恐らくだけど、獅子舞中止なんて戦時中か前後くらいじゃないか? そう考えるとこのコロナ禍って如何に一大事か解る。
よく不況不景気の例えにリーマンショックが引出されるが、リーマンショックは皆が思ってる程日本社会は酷くは無かった。
それこそバブル崩壊時とは全く比較にならない。 しかしこのコロナ過は自営業者やパートタイマーをリアルに直撃する現実や、
ニュースにならない倒産や廃業はバブル崩壊時を遥かに凌ぐ数になるのは確実です。 コロナは沈静化した後の方が深刻。
5月14日(木)
新しいガスコンロを5日ほど使ってみて… とは言え実はそれほど本格的な料理はしていない。 でも気付いた一番良い所。
それは手入れの楽さ。 テーブルトップの油跳ねの拭き取り易さがハンパ無い。 秘密はフラット構造とコーティングにある。
まぁ新しいので綺麗だから、料理後こまめに吹いてるからだが、と言ってしまえば元も子も無いのだが… でも多分正解。
前のやつも初めの頃はそうだったかもしれない。 その答えが見えるのは10年ほど後w ほか点火や火力調整とかも超楽。
MAX の火力は前のやつの方が強かった気がしなくもおない。 でもそれは大した問題ではない。 機能が多過ぎて勉強中。
5月15日(金)
春祭り、の日。 でも今年はコロナ禍につき獅子舞とかも中止。 だからって訳でもないけどラーメン食べに行ってきた。
なんかメチャ久し振りで丁度1ヶ月振り。 行ったのは翔龍で、食べたのは醤油ラーメン&大盛ライス。 いや〜激美味!
不要不急の外出自粛だからって遠慮するほど殊勝な奴ではないのだが、でも何と無く気が向かなかったのも事実。
1ヶ月振りのラーメンはウルトラ美味し!だった。 大盛ライスも思いっきりの大盛りで、見た瞬間思わず吹き出すレベルw
気分が乗ったので帰りにSoftbankショップでスマホ見ようと思ったら、これまたコロナ禍のせいで完全予約制だった。
5月16日(土)
今朝定額給付金の申請書を月末に郵送しますと言う射水市からの案内状が投函してあった。 スムーズに行ったとして
振り込みは6月10日前後になるらしい。 まあ早いとか遅いとかご意見は様々あるだろうけど、素直に感謝しろよって話。
これだけで今年の一般会計予算の約1.5%を放出訳だから、これは尋常な事ではない。 でも単に数字上の比較だけでは
トヨタ自動車の1年の純益と同程度なのでトヨタすげー! さて、いよいよ今日から39県で緊急事態宣言が解除になった。
家族が挙って外出するニュースを見たが何だかバカっぽく見えて仕方ない。 でもそんな奴らが経済を回復させるのも事実
5月17日(日)
ここんとこイワシが安い。 で、先日コンロを替えたので満を持して一昨日、イワシを買った。 なぜ満を持して、なのか…
実はコンロ買った時グリルパンってのも買ったのですが、それを試そうと。 まずは基本的な塩焼きから挑戦したのだが…
残念な事に使えなかった。。。_| ̄|○ パロマには純正品がオプションで用意されてるのだが、私の機種は適用外と言う
ダブルのショック。 何がどう違って適用外なのか不明。 あまりに悔しいのでなんとか工夫を加えてトライしてやろうと思う。
って事で、イワシはグリルで普通に焼きました。 ただ、タイマーセットとか出来て大変楽で使い易くて安全で感激である。
5月18日(月)
雨が降りそうなほどの暗い曇り。 久し振りにちょっと寒い。 散歩に出たのも遅い時だかったので一層寒々して見えた。
さて昨日書いたイワシの件。 4月からず〜っと豊漁が続いているようでとにかく安い。 小魚が安いとバラ売りをしない。
そんな時はある程度の金額になるように1パックを作るのだが、そうなると1パック内のイワシの尾数が膨大になる。
何となく買い渋ってた理由の一つはそこでした。 生魚の中でもタダでさえ足が速いと言われる青モノだからな〜と…
で、半分焼いて半分煮て、何日かに分けて食すことになる。 なんにせよイワシは超美味しいので喜ばしいのですけど。
5月19日(火)
しつこくイワシの記事連投。 私はイワシを食べる時、煮様が焼こうが必ず内臓も食べる。 まぁ単純に味が好きだからだが
実はこの内臓の苦み=胆汁の味ですが、胆のうを持つ生物の全ての胆汁がほぼ同じ苦い味であるって結構不思議。
そしてもう一つの共通事項は、この苦み成分は食べると総じて胆のうと肝臓に素晴らしく良い栄養となる。 その効果を
神の薬レベルまで極めたのが熊胆、つまり熊の胆(くまのい)である。 熊胆自体は超高価なので万人向きではないけど
安いイワシを食べてもそれに近い効果が得られるって幸せ。 イワシ食って肝臓を鍛えてコロナに打ち勝つと良いです。
5月20日(水)
天気がイマイチ。 ツイてる時は雨の日でも配達中は雨に遭わずに済むのだが、最近は夜間=配達時だけ雨が降る。
昔の雨は衣服は濡れるだけだから乾かすとまた何とかなったものだが、近年の雨はそうは行かないのである。
雨の中を走った車が乾くと全体が泥水を被った後の様に汚れが残る。 これは中国から飛来する黄砂のせいだが、
20年ほど前までは春先の風物詩だったのが、近年は年中黄砂が飛んでいる。 これは既に自然現象ではなく
中国の環境の変化が原因なのである。 PM2.5と言い黄砂と言いコロナと言い、今の中国はロクなもんじゃない
5月21日(木)
昨日に続いて重い曇り。 夕方には晴れて道が乾いたので散歩に出た。 昨日の散歩はカメラを持たずに出た。
時間が遅かったし天気も悪かったんで、写真撮る気が起きなかった。 なんて言うと如何にも良い写真撮ってそうだが
実際は好きなだけで上手ではない。 何となく写して撮り溜めて、後日「あの日何してたっけ?」って思い出す時に見返す。
言わばメモとか備忘録的なもの。 それにしても5月ももう20日を過ぎた。 なんともメリハリが無いまま過ぎて行く日々。
外出の自粛とか新型コロナウイルス騒動とか、何かのせいにするのは容易い。 でも実はやっぱり本当は自分自身。
5月22日(金)
数日振りに良い天気。 週に一度のルーティーンの給油と買物ついでに散髪してきた。 とその前にカムイでラーメン。
先日の雨のせいでリヤウインドウが泥だらけだったから、洗車もして来た。 洗車1回600円。 お手軽で便利なのだが
毎週洗うととしたら結構料金が嵩む。 家で洗車やワックスとか、昔はよくやってたもんだ。 年のせいなのか車が軽だからか
そう言う情熱がすっかり失せてしまった。 努力しなくても頑張らなくても良い事だけ、ヌルヌルと楽にこなしてやった気でいる。
ここんとこの毎日の悪い傾向。 体調は悪くなく特に何か不都合な事も無い。 でも一向に気持ちが上がって来ない…
5月23日(土)
今日も晴れて素晴らしい天気。 ここんとこ安定して気温が20℃を超えるので、朝6時には窓を開けてそのまま過ごす。
動いている時は平気だけど、何もしないで座ってる時風が流れ込むと少々肌寒くはあるのだが、そこは窓を閉めるのではなく
1枚重ね着して過ごすようにしている。 特に理由も無いのだが、パンチ臭と加齢臭を換気しないと絶対臭いはずだから…
とは言え自分以外ほとんど人が来ることも無い部屋だから、誰に対して気を使っているという訳でもないのだが。
そういう気遣いさえしなくなると本当にヤバいジジイになってしまいそうで怖い。 気持ちの上だけでも真面目で居たいものだ。
5月24日(日)
ここんとこちょっと暑め。 取り分け直射日光の下ではかなりの温度になるので、少し散歩の時間を遅らせる様にしている。
パンチは散歩に出ると嬉しくてどんどん歩くのだが、最近は電池切れが少々早いように感じられる。 衰えと言う奴だろうか?
そんな日の帰り、パンチは車に乗ったらすぐに腹這いになってゼーゼー… 動き回らないので安心なのだがかなりうるさいw
そして家に帰った後はもっと動かず、ご飯の時間まで寝っぱなし。 その頃にはとっても静かになってて寝息はスースー。
以上一連の流れが平凡で刺激と変化が無い毎日のルーティーン。 幸せと言えば幸せだが退屈と言えば退屈。 虚無です。
5月25日(月)
今日も夕方遅めの散歩。 散歩から帰るとポストに郵便物が入ってたので、開けて見たら特別給付金の申請書だった。
やっと来たかい。 申請には身分証明書類と銀行の通帳のコピーが必要らしい。 という訳で今夜コピーを取ってくるわ。
言われる通りならスムーズに行って6月10日頃に振り込まれるらしい。 で、私は同時に持続化補助金も申請しておく。
以上の2つは国の制度。 これとは別に富山県は独自の給付もあるらしい。 それはまだ申請方法さえ解らないけど…
とりま、もらえる物は有難くもらっておく。 厳密には天から降ってくるお金ではなく、過去に収めた税金こ還付だけどね
5月26日(火)
またまたちょっと遅めのお散歩。 遅めの理由はパンチの気温対策です。 天気が良い日は25℃を超えるのでバテるから。
と言う事で、ぼちぼち半袖でもOKの季節になって来ました。 でもTシャツ1枚じゃちとキツイので2枚重ね着だけどね。
軽装だと気分も身軽で気楽です。 今頃から梅雨入り前までが1年で一番良い気候だね。 コーヒーもiceとhotが7:3程です。
個人的にこれから牛乳の消費量が増えて行く。 50代の終盤に来て人生で一番牛乳飲んでるわ… この先何の成長期だよw
ま、変に甘い物とかややこしい物飲むより余程マシかなと… 牛乳って身近な物の中では最もアルカリ性の食品なんだよな
5月27日(水)
本日、例の特別定額給付金の申請書を投函してきた。 入金までは2週間ほどかかるのかな? とりま、有難い事である。
自動車税の納付の穴埋めに当てようかなと… 他は思い浮かばない。 無理に使う事も無いけど油断してたら消えそうでw
さて、今日もめちゃくちゃ風が強かった。 南南西の風、風力強しってやつ。 散歩中もホコリが目に入って難儀しました。
晴れた日は窓を開けていると風が通って家の中がカラッとして気持ち良いのだが、今日ほど風が強いと床がザラザラするよ。
個人的に家の中では裸足で居たいのに、このザラザラ感はイササカ不愉快。 しかも気付いたら足の裏が黒くなってるし…
5月28日(木)
去年調子に乗って沢山発芽させたアボカドを次々鉢に植えて観葉植物化してた。 で、それを冬の間も外で放置してた。
調べたところによると、アボカドは結構寒さに強いとのことだったので、どの程度か見て見たくて。 何せ、元がタダだし…
で、20日頃までは葉っぱは枯れて茎が黒く痩せ細って見るからにダメそうな状態だった。 ところが… この数日の高温でか
一斉に新芽が芽吹いて来てビックリ。 いやー捨てなくて良かった。 元の種の中から2本も3本も新しい芽が出て来るし、
去年の枯れたっぽい茎からも葉っぱが出始めた。 暖冬だったとはいえ、アボカドの生命力の強さにちょっとビックリです。
5月29日(金)
なんとなく財布の整理をしてたらマルサムの500円金券が出てきた。 そういえば前回買い物した時貰った記憶がある。
で、早速今日の夕方マルサム行って見たらラベンダーが1株90円で処分になってた。 ラッキー! 7株購入したった。
コンディションは花の終わり期で、花茎が伸びきって少しグッタリと草臥れてた。 帰って早々に花茎を全カットして水やり。
2時間ほどして見てみたらシャキッと蘇ってた。 運が良ければ秋にもう1回花が咲くかもしれない。 ダイソーで鉢も買った。
今回はプランターではなく、1株ずつ鉢植えにする。 そして中庭ではなく、玄関前の風通しの良い所に並べてみようかと…
5月30日(土)
トイレに行った時横のサッシ辺りで羽音がした。 ブーンよりバサバサに近い。 1発でスズメバチの羽音だと解ったのだが
見てビックリ! オオスズメバチだった。 スズメバチは意外とどこにでもいるのだが、我が家周辺でオオスズメバチはレア。
300mmピンセットで摘まんでマジマジと観察して見た。 体長45mmを超えそうな巨大な♀の個体で迫力満点だった。
蜂は新世代昆虫の中でも進化の究極形で、素晴らしく丈夫で強靭な体と高い運動機能,に高い知能と高い攻撃力を持つ。
造形的にはこれ以上無い完成度。 刺さないものならじっくり飼いたい。 外へ飛んでって蜜集めて帰ってくるなんて夢の様。
5月31日(日)
雨の予報がどんどん晴れに変わっていく。 まぁ配達するには助かるはずなのだが、なぜか夜中にだけ雨が降る。
さて月末… な〜んにもしないまま終わってった感じ。 特定給付金はまだ未入金だし、アベノマスクもまだ届かん。
まぁマスクに関しては今更届いても多分もう使わんから、欲しい人や団体があるなら寄付しても良いと思っている。
ただこの辺にそう言う回収先があるのやらないのやら、情報さえ無い。 マスクって他に転用できないもんな〜…
それより自営業や個人事業主の経営悪化を助ける持続化給付金の金額をもう少し上げてほしいよ。 来月申請します。
日刊 himedaka 2020−6月分
6月 1日(月)
早い、ヤバイ、もう6月だ。 そして危機的なほど暇だ… 先日ダイソーで買い物をした際、無さそうであることが起きた。
それは2個セットで100円の植木鉢を4セット=8個買った時、レジ打ちの子が12345678と数えて800円と入力した。
その時は気付かなかったけど、翌日、ふとレシート見て気が付いた次第。 今日行ったら同商品は売り切れてたので
税込み440円を返金してもらった。 今日はこの為に出掛けたのだが、ついでにバローに寄ったら思わぬ無駄遣い…
無計画に、空腹時に、余分なお金持って、美味しそうな物が沢山並んでいる所へ行ってはいけないと言う教訓。
6月 2日(火)
今日はとても気温が高くなりました。 日の出前の3時間ほど、結構強めの雨が降ったせいでモワッとした暑さです。
昼にはすでに暇だったのだが、こう気温が高いとパンチの散歩はヤバイので散歩は夕方遅めの5時半からでした。
海王丸パークは既に涼しく、そよ風が心地良かった。 平日の夕方でしたが、なぜかやけに釣り人が多かった。
奈古の浦周辺を歩いてる人が持ってるのは大半が8ft位のルアーロッド。 フックにはピラピラしたソフトルアーが付いてる。
ロックフィッシュ狙いなのかな? 海王丸パーク周辺はいまだにエギングしてる人が多い。 どっちにせよ、真当な釣り人。
6月 3日(水)
ついに昨日届きました、アベノマスク。 料金後納郵便っぽいが、住所も宛名書いてない。 郵便局員が配達したの?
空家とかイッパイあるけど、何を基準に配達先を決めるのか、誰が判断してるんだろう?とか素朴な疑問がイッパイ。
とりま、当分の間は出番無しだな… さてこの数日、最高気温が30℃に届きそうな勢い。 そんな暑い中、久し振りに
カレーを作った。 最近はキーマカレーがお気に入り。 今回のキーマはマグレ?なかなかの出来栄えで相当美味い。
デカイ鍋に6分目の量なので一人で食べるにはかなり多め、の筈が、美味いのでドンドン食べちゃって、もう残り僅かw
6月 4日(木)
ついに気温が30℃超えて真夏日。 暑いです。 日中の暑さを避けて、散歩は我慢して我慢してうんと遅めの6時頃。
それでも海王丸パークは我が家周辺より幾分風が強めがちながら、それで丁度良いかもって思える気温だった。
立ち上がり、少し早めにへばった?っぽいパンチが後半から調子を上げてきて、久し振りにやひこの横まで行った。
その時の足の速さたるや… いやはやビックリ。 当然帰りは車に乗り込んだ途端にシートに横たわりゼーゼー。
家に帰った後もひとしきりゼーゼーが喧しいのです。 そして床には沢山のほとばしりが… 落着いた後にモップの出番。
6月 5日(金)
今日の気温は28か29℃。 昨日より1〜2℃低い筈だが今日の方が暑く感じた。 夜の治療ではエアコン点けた。
日中の気温もさることながら、ヤバイのは夜中の気温。 外気温度計で23℃なので実際は25℃以上あったのでは?
いやー6月第一週で熱帯夜ですか… 配達から帰った時には普通に汗をかいているのでそのままサシャワーへ直行。
シャワーの時間も気温の上昇とともに短くなってくる。 長々湯を浴びてると上がった後いつまでも汗引かないからね。
と言う事で、深夜?早朝?明方前? シャワーの後のアイスコーヒーに超充実を感じながら朝を迎えるのが日課。
6月 6日(土)
今朝何気無く気付いたんだけど、午前3時半過ぎには空が明るくなり始めてた。 もうそんな季節かい?と思ったが、
良く考えてみたら6月21日が夏至だった。 夏至とは1年で最も日が長い日。 しかし最も日の出が速い日ではない。
では最も日の出が速い日はいつか?と言うと、夏至の10日ほど前らしい。 って事は10日過ぎ頃。 もうすぐじゃん!
そりゃ明るくなり始めるのも早い通りだわな… 夏って8月のイメージだけど、お日様的には今月がピークなんだね。
そしてもう一つ感じること。 それは夜が静か。 10時過ぎたら外がシーンと静か。 stayhomeが習慣付いたのかね?
6月 7日(日)
昨日今日とちょっと涼しかった。 最高気温が23℃程度だった。 でも睡眠の関係で散歩は思い切り遅く6時から。
昨日も書いたが、夏至が近いせいで6時半でも全然暗くない。 今日は地平線が真っ赤に染まる夕焼けだった。
オレンジ色じゃなくて、濃いピンクに近い赤だった。 昔は何気なく見てた風景もカメラを持つ様になってからは
良く晴れた日でも日によって明るさが違う事や、夕焼けの色が日によってかなり違うって事に気付いた。
同じ太陽なのに何が違うとあそこまで色が変わるんだろう? 同じ景色でさえ毎日毎日が一期一会なんだな〜
6月 8日(月)
今日は完全休業日。 だが最近は平日も開店休業で危機的状況。 しかしまだ持続化給付金の申請はしていない。
近いうちにしなきゃいけないのだが、なんだかなー… 暇過ぎてやる事が無さすぎると色んな気力まで失せてしまう。
でも各種税金やら青申会会費やら、果はお寺の費用まで請求だけは山ほど来る。 普通に生きて行く事が重荷です。
今の私を支えるのは1日1回の食事と浴びるほどのコーヒー。 それと心を動かすオールディーズ。 永遠不滅である。
個人的な妄想なのだが、真空管アンプで古いJBLのスピーカーをドライブ昔のアメリカンポップスに浸りたい
5月 9日(火)
暑い… さすがに30℃超えるとキツイな。 最近は配達から帰っても寝ないので朝の気温の変化が良く分かる。
我が家は7時半には直射日光が当たるのだが、その瞬間から一気に気温が上がる。 で10時には水道がお湯w
さすがに真夏よりは2割程は優しいけど、東側の窓からムワッとした熱気が流れ込んでくることに変わりはない。
そんな訳で、この数日の散歩は5時半か6時の出発。 風があればなかなか快適だけど、風が無いと蒸し暑い。
今の時期の平日の海王丸パークはこの時間から後のほうが人が多い。 梅雨明け以降はもっと賑わう。
6月10日(水)
用事のついでに銀行行って見た。 例の給付金の10万円が入金されてるか確認したのだが、まだ入っていなかった。
やっぱ入金しましたって通知が来るまで待たなきゃいけないのかな? お客さんの中では受け取った方が何人かいる。
その反面未だに申請用紙が届いていない人さえいる。 国の政策ではあるが、あくまで実務は各市町村の担当なので
レスポンスにかなりの差があるようです。 まぁ申請書の書き方に不備が無い限り、その内入金されるでしょうけど。
さていよいよ明日辺りから梅雨入りしそうです。 週間予報では向こう1週間全部傘マーク。 配達が憂鬱な季節が来る
6月11日(木)
昨夜チョットだけ雨が降って止んだので夜中が蒸し暑かった。 で、今朝10時ごろから本格的な雨となり、梅雨入り。
まぁ予報通りなのだが、新湊で今日ほどしっかり雨降ったのは何日振りだろう? 4月5月は無かったんじゃないか?
でも夜中配達中の雨は何度かある。 むしろカッパ着た回数は秋冬より多かったし。 と言う事で、とりま入梅である。
面倒なのはシャワー。 昨日の夜浴びて配達から帰ってまた浴びて… マジ面倒。 誤解が無いように言っておくけど
シャワーってか体洗うのは嫌いじゃない。 むしろ好き。 でも面倒なのだ。 何かを中断してシャワーとか、流れが止まる
6月12日(金)
昨夜も雨模様ながらカッパ着るほどでもなく… それでもワイパーは動かすし肌やジーンズは確実に濡れるレベル。
それが帰ってシャワー浴びてたら大雨に移行。 いや〜、良くぞ堪えてくれた。 15分早かったらびしょ濡れだったよ。
その雨も午前中だけで昼過ぎには散歩にも行けました。 一昨日の週間予報では向こう一週間は全て雨の予報で
如何にも梅雨入りしましたって雰囲気だったけど、今日の夜では明後日日曜日以外は全部晴れに変わってた。
前にも触れたが個人的に今年も空梅雨だと思っている。 今日の散歩は梅雨の雨上がりにしては涼しくて快適だったな
6月13日(土)
曇りながらまあまあ良い天気。 土曜日だけど海王丸パーク人居なーい… なんかコロナ過の時の方が人多かったわ。
とは言え嘆いているわけではない。 なぜなら、ガラーンとして人が居ない静かな海王丸パークも嫌いではないから。
さて、ここんとこ隔週で開店休業の土曜日。 われながら困ったもんだよw そんな今日纏まって届いた郵便物の中に
例の給付金の入金通知が入ってた。 今日13日に届いたのに『11日に入金予定』って書いてあった。 2日過ぎてるw
しかも俺が通帳記帳した10日の翌日かよ…w と言う事で、N-WGNのタイヤでも買うかな… マジで1年しかもたない
6月14日(日)
誰よりも早くその日の朝刊を目にする私… 入荷したての1面目、目に入ったのは警報級の大雨と言う文字。
ま、今日は全国的に大雨を降らせる雲が西から東へ通り抜けるため、局地的に大雨となる場所があると言ってた。
富山県は昼過ぎ頃に大雨らしいとの事で少し心配してたのだが、実際は拍子抜けするほど普通の雨だった。
助かったよ… それでも玄関の石のタタキが雨も掛からないのにびしょ濡れだった。 絵に描いた様な梅雨減少。
家の中の床が裸足で歩くと気持ち悪いの… 湿度100%ってやつだよね。 でもこれが毎日続かないだけ助かる。
6月15日(月)
昨日は雨に遭わないうちにと思って朝6時前から散歩に行った。 なぜなら、少々忙しくなることが分かってたから。
で、急の予約が入った最後のお客さんの入りがかなり遅かったので終わったのが23時ちょっと前だった。
しかし今朝は休刊日で配達が休みなので全然余裕。 今日は晴れるし30℃近くなると解ってるので昼に爆睡!
のつもりだったのに、朝8時半から寝床の5mほど横でコンクリートカッターと削岩機の作業が始まった…(><)
寝られない… 重機の排気ガスとコンクリの切りカスが窓から入って来るし… 今正に工事中。 勘弁してほしいわー
6月16日(火)
2日続けて工事の騒音。 ことわっておくけど腹を立てたり苦情的な事を言ってる訳ではない。 お互い様だからね。
まぁうるさいっちゃうるさいのだけど10日も20日も続くわけでもないし。 そんな中において感心したことが一つ。
小型のパワーショベルがメッチャ静かなの。 一瞬電動?もしくはハイブリッド?って思ったくらいだから。
でも多分ディーゼル。 それがフワーってデカイドライヤーみたいな音がするだけ。 確実に郵便カブより静か。
差し当たって生コンクリートの仕事なので晴れた日にやっつえなきゃいけないからね。 最近夕方が涼しくて快適
6月17日(水)
時々治療の後にラーメンを誘われる同級生が居るのだが、コロナ禍に陥ってから2ヶ月以上途絶えてた。
それが今日久し振りに再開。 向かった先はザックリ3ヶ月振りの吉兆佐。 いつも通りのラーメン&炒飯。
いやー超ウルトラ激ウマ。 毎回大きな感動が味わえるお店である。 しかし残念ながら前より静かな客入りでした。
いつもなら3人の店員が厨房で作業しまくってるのだが、昨日は我々のラーメンが出たらする事無くて暇そう。
その分こちらに目が届くからか、いつも以上にめっちゃサービスが行き届いてた。 ごちそうさん、また行きます。
6月18日(木)
友達の進言を素直に受け入れて、今日から荒れ放題になってる玄関前の落ち葉と雑草を片付けることにした。
1日最低1時間以上、もしくはゴミ袋3袋以上を日課と決めた。 で、今朝… 5時から1時間でちょうど3袋。
予想では落ち葉だけでも20袋で足りないと思われる。 しかもまさに今が常緑樹の最大の落葉期なので、
風は吹く日などはパラパラとアラレが降るような音をたてて大量の葉っぱが落ちるのです。 マジで賽の河原。
しかも出ばなを挫く様に今夜から明日は雨らしい… まぁ気長にボチボチやってきます。 自分への戒めでもある。
6月19日(金)
今朝、気持ちが整ったので持続化給付金の申請をした。 ネットで個人IDの登録から始まり、必要事項の入力、
そして必要書類のJPG画像添付などの操作を行い送信まで1時間程度。 思ってたより簡単でスムーズだった。
この後、経済産業省で精査され、問題があれば登録メールへ問い合わせがあり、問題が無ければ振り込みとなる。
振り込みの際、特定給付金同様に振り込み通知が届く。 そしてその通知を証拠として、富山県の持続化給付金の
申請も受け付けとなるらしい。 ただし富山県の申請は郵送のみらしい。 と言う事で、まずは経産省の返答待ち。
6月20日(土)
今日は週1ローテの給油日。 =食材の買い込み&ついでにラーメンとかも。 で、今日はそれと散髪も。
そこにプチっとロトくじも買うと、出費は15000円ほどになる。 まぁ今回は散髪と、食品がちょい高めだったので
出費はかなり多めだった。 いつもは買わない物を買うとその分一気に増えるね。 今回のそれはソース2本。
ウスターソースととんかつソース。 ソースはカゴメ一択。 他はイタリアンドレッシングとサウザンドレッシング。
ほぼ同じタイミングで無くなるってどうやねんw まぁ全部1回買うと2〜3ヶ月は持つので賞味期限の方がヤバイW
6月21日(日)
ここ1週間は一昨日の午前中以外晴れ続き。 さらにここ3〜4日は暑過ぎないので大変過ごし易くて助かる。
外が超快適な時って室内では涼しめ。 今日は23℃の予報だったので久し振りに2時半ごろ散歩に行った。
そしたらやっぱりパンチ的には暑かったらしい。 でも少し時間にゆとりがあったので木陰でクールダウンできた。
そんな今日は夏至でした。 そして皆既日食。 実は日食って知らなかったので気付きもかしなかったよ…
富山県の部分食は小さかったので諦めもつく。 次回は3年後らしいね。 東京で見た皆既日食を思い出すわ。
6月22日(月)
今日も涼しかったなー。 昨日も書いたがここんとこ朝夕は部屋でくつろいでいると長袖を羽織りたくなる。
18日から始めた落ち葉掃除のゴミ袋が12袋になった。 そして明日が開始以降初めてのゴミ出しの日。
濡れて半分腐葉土化した落ち葉はかなり重い。 だから腐葉土を一杯に詰め過ぎると重みで袋が破けてしまう。
なので重いのを2/3ほど入れたら上に乾いた新しい落ち葉を入れて、重さを調整するってテクニックが必要。
それを明日まとめて全部一緒に出すのは少々気が引ける。 側溝に溜まった落ち葉には手がかかる…
6月23日(火)
気兼ねしながらもゴミ出しした。 ちょっと遠慮して12袋。 昨日も書いた通り、側溝の腐葉土は激重くて大変。
満杯にすると可燃ごみ用のビニールがちぎれて運べないので6〜7分で我慢しておいたが、それでも相当な重量。
それを両手に下げて集積場所まで6往復。 もう肩がちぎれるかと思いました。 加齢で衰え行く肉体が嘆かわしい…
で、12袋出したが当然新たに当日分が加わって、まだストックが10袋あるw 次回のゴミ出しは26日の金曜日。
それまで毎日3〜4袋ずつ増え続けるw 今日は予約が空いたので朝の6時に海王丸パークへ行った。 朝は涼しい。
6月24日(水)
最近のタイムスケジュール。 AM1:00起床→配達出動。 3:30過ぎ帰宅→一息つく。 4:15明るくなる→庭掃除。
5:20頃終了→シャワー。 6:00海王丸パーク到着。 7:30前後朝散歩から帰宅→朝ごはん。 仮眠1〜2時間。
一連の流れで半日12時間過ぎてしまう。 最近の昼間は暑いのと明るいのとでなかなか眠れないのである。
そして1日おきに夜の仕事がかなり遅い。 終わって部屋に戻ってアイスコーヒーを飲むとすぐに23:00になる。
横になると速攻で落ちる。 で、2時間で目覚ましアラームに起こされて配達へ出動。 目がショボショボです。
6月25日(木)
今朝も庭掃除をしたのだが、今日で一気に終わりまでの見通しが立った。 落葉を片付けると土が広く露出した。
スッキリと綺麗に見えるのだが、このまま放っておくとまた雑草が生えるじゃん。 だからグランドカバーを植えます。
第一候補はクリーピングタイム(赤花)。 それとローズマリー。 両方とも丈夫でガンガン増えるし良い匂いがする。
そして値段も安いので助かります。 それから傾斜が強い所にはマンネングサを植えます。 これは庄川で採集。
その前にあと数日頑張らなきゃ。 来週はトリマーの出動。 それから高枝切チェーンソーが欲しいのです。
6月26日(金)
昨夜から雨だったが、奇跡的に夜中は晴れてて配達に影響は無し。 そしてすっかり日課の朝の庭掃除も出来た。
今日は庭掃除開始以降2回目のゴミ収集日で今回も12袋出した。 そして終わって1時間経たない内に大雨が降った。
雨に遭わずに助かったのだが、それより昨夜は熱帯夜で今朝の仕事中の気温は27℃。 しかも湿度は100%。
庭仕事を始めて今日が最高に暑くって頭から滝汗でTシャツもビショ濡れ。 でも頑張った甲斐あって最難関と目してた
側溝が終了。 重いゴミ袋を6往復で、久し振りに上半身が心地良い筋肉痛になってるw 見た目の充実感もハンパ無い
6月27日(土)
週一ローテの対策とパンチの暑さ耐性チェックを兼ねて、今日の最高気温29℃の午後2時、海王丸パークへ行った。
ところが想像したほど暑くなくて無難に終了… とは言え暑かったのは事実で帰宅後のパンチはバテバテガハガハ。
まぁ暑いとは言っても今のこの暑さ程度でヘバってたら7月8月の本格的な真夏は乗り切れないぞ。 と言う事で、
思ったほどヘバらなかったパンチ君を褒めてあげる。 それと、ここんとこ給油とセットになってた洗車だけど、今日は
週間予報がイマイチだったので洗車は無し。 でもリヤガラスがあまりにも汚かったので拭き拭きだけはしてきた。
6月28日(日)
久し振りに結構忙しい日だった。 日中はぎっしりではないけど、最後のお客さんが帰られたのが10時ごろだった。
まぁ3月からのコロナ過直撃で先行きが不安だっただけに、たまにでも忙しい日があると少しでも気持ちが上向くよ。
それにしても10時に仕事終わって部屋に戻ってちょっとくつろいで居たらあっと言う間に日付が変わってビックリ!
配達出動前の仮眠さえ十分に取れない。 でも30分程寝たけど… なんか目は少しスッキリしたけど体はダル重〜…
ここんとこ、夜中はあまり涼しくなく湿度も高めで不快です。 でも梅雨真っただ中って事を思うと雨降らないだけ感謝
6月29日(月)
なんか朝の庭掃除がもうすぐ終わりそう… 難関の溝掃除を克服した後は落葉集めだけでは楽過ぎて物足りない。
こんな事でも習慣と言うのは面白いもので、目標達成しそうになると自然と次のステップを考えるようになる。
まぁ僕の場合は絶対やらなきゃいけない義務でないけど、次とその次のステップは考えてある。 段々暑くなって行くし
ゴミ出しの関係もあるので慌てずのんびり無理せずゆっくり。 いつの間にか面倒が楽しみに変わっていると言う謎w
さて、先週月曜に続いて今日も定休日だけど夜にお客さん有。 昨日がアレだったから予約を今日にして貰った。
6月30日(火)
玄関前の落葉が無くなると参道が広い。 で、土曜日にマルサムへグランドカバーを見に行ったのだが芝サクラも
タイムも在庫が一切無しでした。 まぁこの手の商品は入荷が3月か4月って事らしいので、ネットで買う事にする。
でも立性のローズマリーが大きめの株で安かったので買って来た。 6株で990円。 ローズマリーも大好きで、
毎年必ず買っている。 でも後の管理が下手で徐々に枯れ細ってダメになって行く。 で安いからまた買ってしまうw
そのローズマリーを今回初めて地植えして見る。 あとラベンダーも2株地植えするかも。 いやする、多分、きっと。
日刊 himedaka 2020−7月分
7月 1日(水)
今日から7月で早くも今年の後半へ突入。 上半期の半分以上はコロナ過で散々だった… 後半は良くなれ。
昨晩は大雨の予報だったけど、なんとか雨に遭わずに過ぎた。 が… 残り30分で雨が降り出してでカッパを着た。
久し振りにびしょ濡れ。 で、今朝はその雨のせいで庭仕事は無し。 時間を持て余したのでシャワーしてすぐ寝た。
なんかムシムシと暑い。 その暑さのせいと、いつもは寝ない時間に寝たのとで7時半とかに目が覚めてビックリ。
そこへ午前予約のお客さんからキャンセルの連絡があって6時半までヒマー。 天気が良ければ出掛けるのだが…
7月 2日(木)
満を持してトリマー使用してみた。 対象は笹なので何の苦も無くバリバリ切れた。 が… 想像以上に音が大きい。
なんぼ隣りが道路挟んでいるとは言え、午前4時半にギャンギャン使うのは気が引ける。 どうしたものか思案中。
笹っ葉はとても軽いので、ゴミ袋にキッチキチに詰め込んでも全然重くない。 笹の間の落ち葉も過剰に含めて
ゴミ袋大にギッシリ詰め込むと1.5m分ほどだった。 これで行くと下参道脇で3袋、上段の樫の木横で3〜4袋。
ギャンギャン刈って集めて詰めるだけなので、とても簡単であっという間に終わります。 日中でもやれるかな?
7月 3日(金)
なぜか一昨日と昨日の夜、大変な睡魔で配達が嫌々でした。 なので今朝は庭仕事はパスしてすぐに寝ました。
今日の日中は割と涼し目で、外から流れ込む風が快適。 でも今夜はどうやら大雨らしい…_| ̄|○シクシク…
それから今月は色々と出費が嵩む。 その第一号は今日買ったN-WGNの夏用タイヤ。 前輪は1年しか持たない。
来週はパンチのフード。 そして高枝切チェーンソーとか。 これだけで諭吉5人が家出だよ。 申請した持続化給付金
払い込みはまだかな〜? 給付には大いに感謝している。 通常入金まで2週間程度らしいが、今日がその2週間目
7月 4日(土)
先日買っておいたワイパー2本と新品タイヤ4本が今日届いた。 なんとN-WGN買ってたった2年4ヶ月の間で
タイヤ3セット目って凄くないですか? しかも冬の間最低でも3ヶ月はスタッドレスを履いているのに。
とにかく前輪がヤバイ。 リヤの2倍減る。 だから前輪だけ先に新品交換。 その後スタッドレス外すタイミングで
前年のリヤを前に持って来て、その年内にまたその前輪を新品交換。 このローテで3セット目って事である。
まぁBSネクストリー155/65R14が4本で送料込みで12500円と安いので助かる。 とは言え消耗の激しさに参る
7月 5日(日)
昨夜は土砂降りでした。 十何か月振りに出発からカッパズボンを履いて出た程。 それ位大雨だったって事。
ただ幸いな事に、配達始まってからすぐ小雨になって半分過ぎた頃にカッパズボンを脱いでも大丈夫になった。
家に帰ったすぐ後にまた土砂降りとなった。 いやー神様は居るねw 最悪を回避できただけで十分有難い。
配達中があの土砂降りだったらと思うとゾッとする。 まぁ過去何度か経験はしているのだが… 厄介なのは
雨が続くと履物やカッパが乾かないこと。 濡れたままの靴履いて生渇きのカッパ着ての出動って心が折れる
7月 6日(月)
本来定休日である今日、午前中のお寺さんの仏壇参りから始まって、午後、夕方、夜とお客さんの予約があって
終わったのが22時と嬉しい充実感。 ここんとこ毎日の雨降りで、日課になってた庭仕事ができないでいる。
せっかく付いた良き習慣なのに、雨が長引けばまたナマクラ者に戻りそうで心配。 ガッツが途切れないように連日、
ネットサーフィンでグランドカバーに植える植物を吟味し、さらにはガーデニングのエクステリアにまで夢が及ぶ。
大事にすると後が大変そうだが、ガーデニングと言う奴は意外と材料が高くない。 困った… 高いと諦めがつくのに。
7月 7日(火)
今日は七夕。 しかし大雨で織姫やら彦星は見える訳も無く。 しかしそんな下界の雲など遥かに及ばぬ天界は
永遠に続く晴れでしょう。 宇宙の時間の流れの中では人の苦悩や営みなど、ほんの刹那の出来事でしょう。
それでも僕らは生きている。 一生懸命生きている。 頑張って頑張って生きている。 時に誰かに寄り掛かり
時に誰かに助けられ。 雨降る時は傘を差し、風吹く時はコートを着て。 雨も風もいつまでも続かない。
過ぎた時間は戻らないけど、やがて来る晴れの日までもう少し、帆を畳み、歩を緩め、心穏やかに待つのが良い
7月 8日(水)
昨夜は土砂降り。 もう配達の数時間前から超ブルー… 車庫まで傘差して行って、カッパの上下を着込んで出発。
ところが… 新聞を積み込む頃には極小降り。 やったーラッキー! 小降りの内に少しでも軒数を済ませたいと…
そしたら、神様か仏様は居るね。 何か大きな力に守られるかのように、雨が降らず。 そしてカッパの上下を脱いだ。
そのまま3時過ぎ、残り5〜6軒で雨が降り出した。 ここで文句を言っては罰が当たると言うもの。 よくそ堪えてくれた
チョコッとローソンに寄ったあと、車に乗るのを躊躇するほどの土砂降りだった。 いや〜配達中降らなかった事に感謝
7月 9日(木)
今日前輪2本のタイヤを入れ替えた。 現状はズル剥け寸前、昔流行ったヨコハマADVANみたいなパターンだった。
車持ち込みで着脱入れ替えホイルバランスと古タイヤ処分代までオールお任せで6千円。 少々高めだがこれで安心。
昨夜は曇りの筈だったけど終わりの15分位に大粒の雨が降ってカッパ着ずにいられないし、マジでスリップ注意!
まだ当分雨の日が続く。 昨日は九州だけでなく、岐阜や長野で河川の氾濫と土砂崩れが多発。 空梅雨傾向の中、
短期局地の集中豪雨は恐ろしい。 私なんて新聞配達中、強めの雨降ってるだけで心折れそうになっているのに…
7月10日(金)
この1週間でカッパ着ないで済んだ日は1日だけ。 つまり3日着て1日休んで3日着たことになる。 配達始めて数年。
3日続けてカッパ着た記憶が無い。 覚えていないだけかも知れないけど、殆ど無いと言って良いレベルだと思う。
さすがにこれだけ雨が続くと家の中が湿っぽい。 そして1週間以上庭の片付けをやっていない。 サボりではない。
本当に雨のせいでやれていない。 個人的にはとっとと済ませて熱が冷めないうちにガーデニングに取り掛かりたい。
今日も出掛けたついでにホームセンターで資材の値踏みをした。 良さ気な道具も見つけた。 ところが週間予報がなー
7月11日(土)
数日振りに朝から晴れた。 晴れたら晴れたで糞暑い(>Д<; 今日の散歩は夕方遅めだな… ところで昨日のこと。
バローで刺身5種乗せ980円が20%引きで、心惹かれた。 散々迷っていた所、目の前で半額になったので買った。
さぞ美味かろうと思って晩御飯で食べたが期待した半分以下の味でした。 そして今日の昼はざるそばにしたのだが、
1袋18円の茹でそば2袋とざるそばのつゆ287円。 ネギ刻んでワサビ入れてそばつゆ注いで茹でたそばを水で〆た。
これが倒れそうなほど美味かった。 本来1000円近い刺身と全部合わせても100円しない蕎麦。 世の中は理不尽だなw
7月12日(日)
最近買ったもの… カラーTシャツ8枚。 なんと1枚286円×8枚+送料590円=2878円。 サイズ失敗でやや凹み。
N-WGN用エアロワイパー左右セット1620円(送料無料)。 ゴムだけじゃなくて全部換えるタイプ。 なかなかGOOD!
ペットシート・レギュラー(極厚タイプ)。 パンチはオシッコノ量がハンパ無く、通常の薄い奴だと1回分で零れちゃう。
ジレットフュージョン5枚刃の替刃(偽物)。 4個入り×2パック=1120円(送料無料)。 本物なら3580円。 大体合格。
LUXMAN SQ38FD MKII 1974年製真空管プリメインアンプ。 オーディオ界の誉高き銘機。 まだ手元に届いていない。
7月13日(月)
暫く振りのマジ定休日。 夕方パンチの散歩を考えてたくらいだが雨が降り出しNG。 結果、マジで何もしなかった。
せめて県の持続化給付金の申請書でも書こうと書類に目を通したら、自分場合給付金額が10万円だと判明した。
てっきり限度額の50万円だと思い込んでたので酷くがっかり… まぁ考えてみたら県の予算でそんなに出る訳無い。
とりま10万円でも貰えるだけ有難いのだが、県のは貰わない方が良いって意見もあるとか。 どこまで捻くれてんだか
経産省の給付金も課税対象なので云々とか… 当たり前だろ、日本は宝くじ以外全て課税対象だ。 無駄な事考え過ぎ。
7月14日(火)
やれやれ、良く降りやがる。 昨夜は0時3時6時と大雨の予報だったが夜には6時だけになって、実際は小降り。
それでもカッパ上下で出発したが早々にカッパが脱げて助かった。 で、ほぼ雨は降らずに配達終了。 また守られた。
DACを買おうと思う。 デジタル・アナログ・コンバーターの略でD/A Cと表記される事もある。 元々CDプレーヤーに
内臓されてはいるのだが、あえて高性能専用機を作って別装する。 私がオーディオ小僧だった頃には無かった機器。
それと合わせてCDデッキを買おうかと。 CDも今やSACD。 時代は進化しているので日々勉強。 時代ギャップがヤバイ
7月15日(水)
12日に記した真空管アンプが届いた。 第一印象は重い!! だった。 まぁアンプに限らずLUXMANの製品はやたら重い。
重い理由はトランスが巨大だから。 普通のCDプレーヤーって2〜3kg。 まぁせいぜい重くても4〜5kg程度なのだが
LUXMANのCDプレーヤーは20kg前後とウルトラヘビー。 さて本題の音質は… 濃厚にして重圧。 これは想像以上。
45年以上昔の製品だし真空管なので、多分解像度はそう高くないと思うが、正直その差が解る程の音響環境に無い。
それより一層重圧ながら弾む低音や艶やかで押出しの強いヴォーカルが圧倒的。 今までのL-510が霞んでしまう。
7月16日(木)
昨日に続いて音楽三昧。 L-510の出力がMAX100Wなのに対しSQ38FDは30W。 しかし実用域では十分余裕。
温度高めの音質が何とも素晴らしい。 で、想う… PCからデジタル出力し、D/A Cを経由させてSQ38FDへ繋げば、と。
D/A Cの性能で差が出るけど、少なくとも数段音質が上がるのは間違いない。 そうなるとCDプレーヤー要らなくね?
しかしPCのピックアップの性能が本気の上級CDプレーヤーのピックアップとあまり差が無いとは考え難い、とか
考えが巡れば巡るほど疑問と煩悩が際限無く湧き出てきて、結果的にボーっと音楽聴きながら時間が過ぎて行くw
7月17日(金)
今朝スッゲー久し振りに庭いじった、ってか出来た。 本当に長々雨続きで出来なかった。 で、今朝で第一段階終了。
一番低い地上部分が終わった。 次は一段高い樫の木の周りの笹を刈る。 刈って刈って地肌が出るまで刈りまくる。
そしてそこ一面をタイムとシバザクラで覆いつくす、と言う夢を抱いている。 タイムもシバザクラも繁殖力が旺盛なので
蔓延ると他の雑草を駆逐するほど、らしい、と、それを期待している。 どれくらいの感覚で何株植えるべきかが問題。
まぁそう高くは無いので纏め買いします。 来週後半には雨が途切れそう。 でも梅雨が明けたら暑い夏がやって来る
7月18日(土)
実言うとSQ38FD、使い始めの当初、左チャンネルにノイズが出てた。 L-510もバランスにガリがあって悩んでた。
僕にとって左チャンネルは鬼門です。 幸いな事にこの手のレトロアンプの修理やチューニングをしてくれる店は多数ある。
かなり良さげな店を見つけたので、最悪そこへ修理&ハイレゾ化を依頼するのもありかと考えてた。 ところが、昨日突然
ノイズが出なくなった。 ラッキー! いや、そう簡単に喜んで良いのか? 真空管アンプ初心者なので解らん事が多い。
電気回路は無知に等しい私だが、実は極めて特殊なを持っていて、不具合の理由とか原因が見えたりするのです。
7月19日(日)
アンプ関連の続き。 鳴らし続けております。 が… 先のL-510の時は結構長い間電源を入れっぱなしにしてたが、
なぜか今のSQ38FD Mk2に関しては小まめに電源を切っている。 普通真空管は本来の音が出るまで時間が掛かるから
電源入れっぱなしにしてる人が多い。 ただ今の私の場合、アンプの信頼性に不安があるのと、個人的に未知の物だから
正直なところ不安なのである。 でも空いた時間はなるべく鳴らし続けて、癖と言うか特性と言うか実態の観察に努めてる。
で、色々と見えてきた事、解ったてきた事がある。 多分だが、本来の性能の60%〜80%の間をバラついているっぽい。
7月20日(月)
相変わらず雨… 幸いな事に気温が高くないだけマシで、どうしようもない程蒸っし蒸しのジメッジメにはなっていない。
でも明日辺りから30℃超えて来るっぽい。 ヤバイ、カビ生えるわw 今その前兆としてパンチが臭い始めているw
洗えば済む事なのだが、最近少々忙しいのと、やっぱこう雨が続くと洗ってもなかなか乾かないので都合が悪いのである。
そして雨続きだと散歩もカメラ持たずに行くので写真も無し。 まぁそう言う日は人も居ないので出会いも無い。
ただでさえ放置気味になってるブログが増々ネタ切れで意欲が湧かず… いやー雨ってホント、嫌ですねー…
7月21日(火)
暑いと思ってたらついに最高気温32℃! ってか、昨日あまり気にならなかったけど30℃超えてたっぽい。
こうやって油断してて熱中症とかになっちゃうんだなと思った。 まぁ、昨日も今日も夕方は涼しかったので助かった。
夕方は海王丸にもイッパイ犬が散歩に来てた。 で、こう暑いと急に髪切りたくなる。 ってか忙しくて忘れてたが
散髪のタイミング逃してて気付いたら結構髪伸びてた。 と言っても後頭部で1cm弱なのだが、短いと比率的にヤバイ。
そしてここんとこ連日1日2回のシャワーなのだが、散髪しないと洗髪が心配、いや厄介。 はー床屋行きてー。
7月22日(水)
最近新湊高校の野球部が治療に来ている。 2年生でピッチャー、つまり暫定エースなのである。 新高野球部エース…
地元ではブランド級人材なのである。 それが腰が痛い、肘が痛い、手首が痛い… そこへ持って来て土曜日に試合とか。
そうそう、今年は可哀想な事にコロナ禍で夏の甲子園大会は中止である。 3年生に取っては本当に気の毒な年である。
土曜日の試合と言うのはその代替試合なのです。 必ず投げさせてあげるから任せなさい。 で、その高校生なのだが、
今どきの高校生なのにめっちゃピュア。 孫を見てても可笑しくない年齢の私的には可愛くてしようがないである。
7月23日(木)
昨日、晴れてる内に散歩と思って、海王丸パーク行ったら大雨だった。 家の前は晴れてて傘は要らないと判断したのに。
だからってテンションMAXのパンチ連れ帰る訳にもいかず、渋々ポンチョ着て散歩しましたがな、もちビショ濡れです。
そんな今日、久し振りに訪問者があって、焼きそばとカレーのおすそ分けを頂いた。 久し振りにご飯でも炊くかな〜…
考えてみたら最近は忙しさに紛れて焼くだけのピザとか焼くだけのトーストとか湯入れるだけのカップ麺しか食ってないw
俺的には好物ばっかなので何の問題も無いのだが、ご飯はちゃんと食えって話し。 って事でカレーライス食べまーす。
7月24日(金)
最近は誘惑との闘い。 物欲がヤバイ。 でも一気に逝かないで済んでるのは僕がナマクラ者で、何よりビビりだから。
まぁ欲しい物と言っても音関係アイテムだが… でもそれ系は中古でもそこそこ高い。 で、二の足踏んでる訳だが…
でも色々考えて一番最初はアンプのチューンナップかな〜… アンプは重量物なので梱包と発送が最難関なのである。
欲しい物で一番高いのはスピーカー。 今のFOCALでも十分美音なのだが、今ヤフオクに上級機種が出品されている。
ワンクラス上の中の最上級モデルで、僕のと比べたらカローラとクラウン程の差である。 そして一番音への影響が大きい
7月25日(土)
今日は新高野球部の試合。 対戦相手は高岡南。 中止になった夏の甲子園大会の代替試合で、例年とは事情が違う。
本来ならベンチ入りできない様な3年生にも花を持たせる的なチームもあるかと思う。 でも新高は勝ちに行く方向らしい。
9時からの第一試合なのでとっくに試合は終わっているのだが、ニュースを見ていないので僕はまだ結果を知らない。
勝ってたら次の試合は1週間後。 とりま20時半現在、どこググっても結果が出とらし、なんか明日まで解らんっぽい。
まぁもう終わって結果出てんだから俺がじたばたしてもどうにもならんのだがね。 それでも我が子の事の様に気になる
7月26日(日)
昨夜、新高野球部の結果を知りたくてネットやらニュースやら調べまくったが一切解らず… で、今朝の朝刊を見たら
本日の対戦組み合わせが載ってて、新高-高岡南(第二試合)。 はぁ? いや昨日… 今日は26日… 次元転移が???
聴き間違いかな?? 現実が理解できないまま夜になって、ネット見たら7−1で新高が勝ってた。 とりま勝ったのか…
聴いた記憶では勝ったら次は8月1日(土)だったと思うのだが… まぁいいや、そのうちエースからメールが来るだろう。
そして今日は今日とて何気に忙しかったし。 仕事終わって一息ついたらすぐに10時になった。 シャワーして寝るわ。
7月27日(月)
昨夜は最悪のコンディション。 雨も降ってないのに車も道路もビショ濡れで、ワイパーが無いと運転できなかった。
窓全開でも前後ガラスの内側がすぐに曇ってしまい、蒸し蒸しネチャネチャ不快なのでエアコン点けないで居られない。
で、点けたら点けたで今度は外側が30秒程で曇って見えなくなる。 なので走ってる間ず〜っとワイパー動かしてた。
実質的に2時間ほどだが、車を運転しているのが嫌で嫌で仕方無かった。 同じ様な事が2、3日前にもあった。
こんな日は玄関の外も中も霧吹きでシュッシュッしたように露が玉状に着いている。 空梅雨だった前半頃が恋しいよ…
7月28日(火)
今朝、思い立って朝マックした。 ソーセージマフィン、チキンクリスプマフィン、マックグリドルソーセージを各2個ずつ。
それとキャンペーン中のチキンナゲット15P。 通常ナゲットは5Pで200円だが、今は15P390円なのでかなりお得。
知らないうちにナゲットのソースが4種類に増えてた。 「全種類良いですか?」って聞いたら「かしこまりました〜」って
良い返事でした。 という訳で朝から1190円のプチ贅沢。 ちなみにマクドナルド中曽根店の朝マックは7時から。
時間調整のため6時過ぎから爆睡中のパンチを叩き起して海王丸パークへ散歩に行ってきた。 朝マック、悪くないw
7月29日(水)
先日の新高野球部の話し。 月曜日にエースからメールが来て昨日の夜治療した。 で日にちの事を聞いたら…
やっぱ僕の記憶通り試合は28日(土)の第一試合だった。 が… 雨で中止で翌日に順延。 こんな単純なオチww
それに気付かなかった自分が恥ずかしいわ。 と言う事で、試合は結構余裕だったらしい。 第二試合は8月3日(月)
それまで2回ほど治療できるな。 毎度のことだが、治療しながら雑談してると世代ギャップが笑えるほどハンパ無い。
そして今どきの高校生だが異常にピュア。 もう我が子か孫の様に可愛い。 って、僕にはまだ孫は居ないんですけどw
7月30日(木)
午後からずーっと雨が降っている。 しかも結構な大雨。 こんな中、配達に出なけりゃいけないかと思うと気が重い。
今週は夜遅い時間に入る予約が多く、早めに終わって9時で、遅いと10時になるのだが、その後3〜4時間で
雨降る中へ配達に出るのは本当に心が折れそう… 今年の梅雨ほど合羽を着た年は無いし、強雨の記憶も無い。
それも一旦は今夜で峠を越しそう。 週間予報では8月からはお日様マークがズラリと並んでいる。 梅雨明けるかな?
梅雨疲れ?的な体調不良を訴えるお客さんが多いが、僕個人の体調は良い。 ゴーヤチャンプルとか効いてるかな?
7月31日(金)
どうやら今日辺り梅雨が明けるっぽい。 今年も前半は空梅雨だったが後半は3倍4倍返しの大雨続きでウンザリ。
昨晩はそんな梅雨の最後っ屁、土砂降りでした。 新聞配達始めて6年になるが、2、3回あったかどうかのレベル。
3時には晴れて星も出たが、それまでの1時間半はマジでドッシャ降り。 3時から後は降らないまま1日が過ぎた。
明日から1週間は全て晴れ予報で、最高気温は全て32〜34℃。 梅雨明け直後から猛暑となる模様w 死ぬわw
という訳で、長雨に虐められた7月も終わって明日から8月。 豪雨災害で被災された方々にお見舞い申し上げる。
日刊 himedaka 2020−8月分
8月 1日(土)
昨日の最高気温は32℃。 夜中の気温25℃。 今日の日中は30℃と、一気に真夏の猛暑モードに突入です。
それでも昨夕は西の風で意外と涼しく感じて散歩まあまあ快適でした。 来週は35℃とかの予報が出てるのだが…
さて、そんな今日も夕方は風があればもっと良かったけど、それでもまあまあ快適で、ワンコが沢山散歩に来てた。
パンチは散歩開始から既に機関車のようにゼーゼーハーハーで、出会うワンコの中では最も呼吸が騒がしかった。
帰ってから1時間、突然沈静化するw 今夜は久し振りに翔龍でラーメンライス(大) 翔龍のライス(大)はてんこ盛り!
8月 2日(日)
どうやら今日が北陸地方の梅雨明けだったようだ。 でも実際は昨日から既に真夏です。 って事で、まぁ連日暑い。
最高気温は連日30℃超えだが、それに加えてアンプの熱がハンパ無い。 当然アンプには色々な機種があるのだが
どれも全て高熱を出す。 比較的新しめのトランジスターアンプでは、完璧に放熱がコントロールされてて問題は無い。
しかし45年以上昔の真空管アンプとなるとそうもいかず、連続運転できなくなる事態が発生する。 そう言う場合は
一時的に電源OFFで冷やすか、エアコンで室温をうんと下げるかしないといけない。 僕のアンプはどうかな〜…
8月 3日(月)
雨は降らぬが全体的に曇りでした。 今日は夜7時から散歩に行きましたが、7時15分でもう薄暗くなってきた。
やっとこさ梅雨明けたばっかなのに、もう日没が速いと感じる季節です。 上空の厚い雲が無かったら、もう少し
ドライで涼しいのかもしれない。 それと風だな… この数日はそよ風さえ無いので気温以上に暑く感じる。
毎回書くが私以上に大変なのがパンチです。 家に帰ってからの1時間のガハァーガハァーは相当体力を消耗しそう
その間はどこに体を持って行き様もないらしく、アチコチ動き回っては転がってを繰り返す。 でも散歩は大好きなんだ。
8月 4日(火)
8月に入った途端、日没が早い。 夕方6時半過ぎに散歩に行ったらじきに暗くなってしまう。 ほんの一月前まで
7時40分ごろでも明るかったのに。 まぁ夏至と冬至が6ヶ月間なら、夏至過ぎて1ヶ月半過ぎた今、冬至まで
4ヶ月半無いって事だからね… いやー1年は短いねw やっと梅雨明けて夏が来たのに、すぐに秋が来て冬になる。
そしたらまた早く春を待ち望む。 そうやって特に変化の無い1年間を毎年毎年繰り返しなら年取って老人になってゆく
なんとも儚く虚しいものか… 来週はもうお盆だよ。 叔父の死去で軽い騒動があってから早1年が過ぎたのか…
8月 5日(水)
今日からパンチの散歩は朝にする。 連日の猛暑で、夜の7時や8時でもまだ28℃とかあるし、都合良くその時間に
散歩に行けるとも限らないから。 で、朝の5時半。 つまり日の出と同時に海王丸パークへ行くとまだ22〜23℃。
今朝はほとんど無風だったけど、暑くはなかった。 今朝は久し振りにボブに会った。 ボブも散歩は朝に変えたらしい。
パンチを見つけて駆け寄っては来るのだが、顔を突き合せたら程無くワンワンワンワンと始まるw 静かな朝の海王丸に
ボスの声が響き渡る。 僕もパンチも平気なのだが、暑いから止めれって言ってあげたいw まぁお互い元気で何より。
8月 6日(木)
8月に入ってから連日32〜33℃の予報だった中、今日ついに37.5℃を観測したらしい。 マジ、ふざけんな!って。
でも実はこの気温、夜お客さんに聞くまで知らなかったw なぜか。 朝から暑かったのでずーっとエアコン点けてたから。
ただ設定温度が28℃なのに妙にエアコン冷えるな〜とは思ってた。 バカみたいに暑かったからエアコン頑張ってたんだ。
そしたら夜のニュースで射水の高齢者が一人熱中症で亡くなったとか。 実際37.5℃の所から室内に入って来たとして
今みたいにコロナ対策で体温測ったら全員アウトなんじゃね? 高齢者はコロナで死ぬか熱中症で死ぬか、怖いね〜…
8月 7日(金)
昨夜、セブンイレブンに車を入れたら、入口の前をノコノコ歩いて横切る奴が居た。 新聞を置いてから捕獲に向かったら
正体はカヤキリ♂だった。 いわゆる鳴き虫の中では最大級のバッタで、恐ろしく大きな大顎(キバ)を持っている。
噛まれたら即流血の惨事。 それをキープして帰って家の前庭に放虫したのが夜に鳴き始めた。 メッチャうるさい…
何がイケないかって、ジーーーーー…って単調で長ーい鳴き方なので、酷い耳鳴りがしてる錯覚に陥る。 あるいは
アンプからノイズ出てるようにも聞こえる。 どうも人間って単調な連続音は不快にしか感じないようだ。 失敗だったかな(^^;
8月 8日(土)
ちょっと前に枕を衝動買いした。 それまで使ってたのは無印良品の羽枕だったが、ある時期から急に腰が無くなって
寝る前にトムとジェリーのトムの様にパフパフと寄せて寄せて高くして寝ても、頭乗せたら潰れて寝苦しかった。
で、たまたまAmazonの広告に出た奴を買ってみたのだが、届いた実物は圧縮されててぺったんこ。 何やこれ!って
一瞬やられたと思ったが、包装を開いたらぐんぐん膨らんですげーデカくなった。 いやーボリュームがハンパ無いです。
商品説明よりはるかにデカイ。 慣れるのに2日掛ったけど、今では上向きも横向きも超快適。 コスパ最高で大満足。
8月 9日(日)
ここんとこ毎日パンチの散歩は朝5時半。 パンチもそれが習慣付いてきて、外が明るくなるとソワソワし始める。
で、海王丸パークへ行くと、ほぼ毎日ボスと会う。 で、少々ガウガウとやり合う。 それが彼らの避けられない儀式。
散歩は30分が限度。 一番奥まで一往復してウンチ二回して帰ってくる。 大変なのはその後で、帰って一時間半、
クールダウンに時間を要る。 その間はチアノーゼ起こすんじゃないかと思うほどゲーゲーガーガーやっている。
きっと散歩自体より、帰った後の方が体力消耗するんじゃないかと。 凶暴な夏を上手く乗り切らなきゃ。
8月10日(月)
梅雨が明けたが雨が降ると大雨。 夕方でもないけど夕立って言うのかね? 雨が降ると蒸すし降らないとクソ暑い。
富山の夏ってこんなだっけ? 梅雨後半の長雨のせいで鉢植えのラベンダーが3株とローズマリーが2鉢枯れた。
高温多湿に弱いラベンダーはともかく丈夫なローズマリーが枯れるってどんなだよ? 今年の夏は自然に優しくないな
そんな連日の暑さのせいで庭仕事のやる気が起こらず… タイムの地植えは猛暑を避けて、秋まで先送りかな?
今の時期じゃ根っこが上手く活着しそうに思えない。 セダムの在来種、マンネングサは元気に花を咲かせている。
8月11日(火)
昨日の最高気温がついに38.5℃だった、と、実は今日お客さんから聞くまで知らなかった。 だって昨日は休日で
暑くなるとは聞いてたので、わざと完徹して日中はエアコン点けっぱにして悠々自適に寝て過ごしたから。 ところがだ…
その38.5℃もあった猛暑日に、やっぱエアコンが壊れたっぽい。 故障なのか、老朽化のせいで暑さに負けたのか、
そこんとこは不明なのだが、取り敢えず外のコンプレッサーが全力で仕事をしていない感じ。 全然冷えない訳ではない。
ただエアコンって正常だと冷た〜い冷気が出るじゃないですか… それが出てこない。 まー30年以上経ってるからなー…
8月12日(水)
なんとなんと、一昨日の猛暑日に続いて、ってかそれを超えて昨日は38.9℃!!!だったらしいw もう笑うしかないぜw
依然エアコンは不調のままで、ここって時に本気で冷気を出してくれない。 そのため、2日続けて日中の睡眠時は大汗。
それでも全く冷えない訳ではないだけマシかな〜… 今どき格安エアコンなら取付工事費込みで6〜7万円で買える。
そしてこの数年、毎年毎年梅雨頃に頭の中を買替えがよぎる。 でも何となく見送って来た。 しかしとうとう終わったっぽい。
しかし夏真っただ中で、しかもお盆期間目掛けて壊れなくても良いじゃん。 ネットで調べたら3週間待ちだとか… 無いわ〜
8月13日(木)
我慢の限界が来たのでエアコン発注したった。 と言うのも… 何となくジャパネットたかたを見たら最短で18日午前中に
設置工事が可能らしいし、ショッピングクレジット推奨との事なのでチョットだけ上位機種が選べたので注文してやった。
安いのは69800円ってのもあったけど、それだと古い奴の引き取り費用が別となる模様。 なのであまりお得感が無い。
で、下取り2万円+設置費用込み+フィルター自浄機能+プラズマとか付いた機種を4417円×24回程でポチッた。
万が一、分割の審査が通らなかったらキャッシュやな。 と言う事であと5日間、壊れたエアコンで騙し騙し我慢するよ
8月14日(金)
今日ジャパネットたかたから「ご注文の商品を発送いたしました。」ってメールが来た。 エアコン一式、家に送られても…
でも実はジャパネットたかた契約の取り付け業者へ発送で、取り付け当日業者がそれ持って家に来るって流れです。
我が家の場合室内機も室外機も、一般的に一番シンプルで簡単な配置と設置で、作業環境も理想的に簡単である。
機種代金以外に掛かる費用は廃棄機のリサイクル費用と屋外配管再利用料金と思われる。 で、改めて買った機種を
見直してみたら、たかたお薦めの6畳用の中では最も高い機種だったっぽい。 まぁまた10年や20年使うから良いのだよ
8月15日(土)
予定通り今日お墓参りに行ってきた。 5時半からパンチの散歩を済ませて、一息ついてからお寺へ行ったのが7時。
誰も居ない朝のお寺で、持参したジョウロに水を汲んでお墓のお掃除。 パッと見、汚れているようには見えないけど、
たっぷりと水を掛けて濡らし、スクレパーで表面を剥がすと緑色の苔が流れていく。 その後はタワシでゴシゴシこすって
再度たっぷりの水で洗い流す。 その後、線香とロウソクを立ててからお坊さんを呼びに行ってお経をあげてもらう。
お墓参りに来て坊さんにお経あげてもらわない人が結構居るってきいてびっくりした。 ただ手を合わせてるだけだよ?
8月16日(日)
相変わらずクソ暑いのにエアコンが仕事をしない。 そのエアコン、どうやら調子を崩しているのは室外機のようだ。
色々いじってたら、ふと気が付いたように動き出す。 そしたら暫く冷えるのだが、また途中で動かなくなってしまう。
まーそれもあと2日の我慢だ。 暑いと言っても先週の様に38℃みたいな事は無く、32〜33℃はまだマシなほう。
でも昼か夕方、大切な睡眠時間に快眠できない事にも変わりはない。 パンチの散歩後のゼーゼーもハンパ無い。
とにかく冷房の最低設定温度の18℃にしてもボヤ〜〜っとしか冷気が出ない。 それも数分間だけ… 勘弁してくれw
8月17日(月)
今日業者から工事時間の確認の電話があった。 いよいよ新しいエアコンがやって来る。 で、今日が地獄の最終日w
新しいエアコンに期待することは、普通に冷えるのは当たり前なので、その効率と電気代の安さ。 それともう一つ。
冬場の暖房の性能です。 今の機種はクーラーに暖房機能が備わった、いわゆる冷暖の初期の頃の物であるから、
暖房の効率は外気温度で随分差があった。 最近のエアコンの最も進化した部分が極低温下でも煖房効率の良さ。
その恩恵を受けるのはもうしばらく先。 今日は猛暑でエアコン無しをもう少し楽しんでおく事にする。 とにかく今日一日。
8月18日(火)
待ちに待った新しいエアコンが付きました。 若い作業員が2名で手際良く作業をしてくれて1時間半程度で終了した。
いやーね… ただ普通に冷えるだけなんだけど、普通に冷えるってこんなに素晴らしい事なんだ…w 感激します。
エアコンが新しくなっただけなのに、新築の家に引っ越した位快適。 ただ新しい機種の室内機が殊の外デカイw
接地面積は同じだが、でっぱり度は2倍近い。 でも吹き出し口の開口面積も2倍以上広い。 性能優先主義なので
こっちで正解。 ちなみに新しいエアコンの商品名はTOSHIBA大晴快です。 ちょっと高目だけどこれで大正解でした。
8月19日(水)
昨晩から今朝にかけての最低気温が久し振りに20℃だった。 と言う事で、エアコンが新しくなった途端に
外気温度が低くい大変涼しく快適な朝を迎えているw 窓開けて扇風機だけで風の直撃を受けると肌寒く感じる程。
何たる皮肉だw まー人生なんてそんなもんだねw 何であれ、涼しくて過ごし易いならそれに越した事は無いし、
余分な電力消費もしなくて済むならそっちの方が良いに決まっている。 実は今家にカブトムシ♂が1匹いるのだが、
涼しくて過ごし易いせいか、ガサゴソとヤケに良く動いて喧しいw 逆にパンチは快眠を貪ってスヤスヤと静かな寝息。
8月20日(木)
最高気温35℃だったらしい。 と、他人事の様に言っているけど、実際に新型エアコンのおかげで気付かなかった。
まぁこれが普通なんだろうけど、超快適。 部屋は6畳二部屋を開けっ放しで12畳。 そこに6畳用エアコンを設置。
外気温度35℃の昨日で、設定温度は28℃。 それと扇風機を併用で、風の直撃を受けると寒くて居られない。
で、暗くなる頃から窓開けて外気を入れてエアコン無しの常温に体を慣らす。 そして配達から帰るまで運転停止。
詳しい消費電力は比べられないけど、運転状況から察するに1/3程度は減るのではないかと期待している。
8月21日(金)
ちょっと最近甘い物がマイブーム。 と言うとスウィーツを連想されがちですが、私の場合蜂蜜、練乳、シロップとか
そっち系。 で、今日… Amazonで黒蜜1kg練乳1kgメープルシロップ1kgキャラメルシロップ500gを注文したった。
それをどうするのかと言うと、焼きたてのトーストにたっぷりかけて食すのです。 きっかけはちょっと前にもらった練乳。
缶詰だったのでかなり長持ちする物だったが、あまり置いておくのもアレなのでトーストに垂らして食ったら激美味!
それが無くなってすぐにメープルを1Lボトルで購入。 半分ほど消費した今日、追加で大量購入。 キャラメルが楽しみ
8月22日(土)
昨日注文した商品が今日到着。 Amazon撃早! しかし4個バラバラに届いたw まぁ全部送料無料だから良いけどさ…
全てがAmazon倉庫から発送だったら1個口で来ただろうけど、Amazonに名前連ねてるだけの個人ショップからだと
各店舗からの発送となるので仕方無い。 で早速キャラメルソースを開封。 アカン!これヤバイ奴だw 自制心が…
で最近お気に入りのパンは同じくバローのパン屋さんのトーストだが、1ランク高い北欧バタートーストで、4枚切り。
分厚いトーストがスポンジのようにシロップを吸い込ませて食べている。 ヘルシオグリエレンジが良い仕事をする。
8月23日(日)
ちょっと涼しいかな?って気温。 特に夜中は風があって空気がヒンヤリと感じた。 外気温度計では21℃だった。
ここ数日、配達から帰ると玄関で僕を待ってるパンチ。 状態は散歩の後の様にガハガハ。 落ち着くまで小1時間。
それが治まるまで散歩に行けない。 それが今朝は熟睡してたっぽい。 だから帰ってすぐに散歩に行ってやった。
時間は朝4時。 まだ街は暗く、空には星が瞬く。 風が涼しい。 散歩の後、パンチのクールダウンも20分程で完了。
もちろんエアコンは無し。 窓開けて扇風機で外気を取り込むだけで相当涼しい。 夜間涼しいだけで相当楽だね
8月24日(月)
この1〜2日、朝がとても涼しい。 気温20℃ちょい。 そして晴れなので空気がドライ。 と言う事で夜中から朝が快適。
そんな今日は完全休日。 涼しいかったのでまだ暗い4時頃、家の近所を、ってか昔の散歩ルートを散歩した。
その後、家に帰ってシャワー浴びてるとやわやわと夜が明けて来る。 梅雨明け後、もう何日も雨が降っていないので
油断してたら僅か2〜3日で鉢植えが枯れそうになる。 なので明るくなったころに水やりも週2〜3度の日課。
梅雨後半は雨降り過ぎて枯れるし、明けたら明けたで乾燥して枯れるとか… やっぱ植木は地植えが楽だね。
8月25日(火)
誕生日です、私の… もうあまり喜ばしくない。 もっともおめでとうさえ言われなくてなって随分久しいけど…
いよいよ来年は還暦だ。 我ながら恐ろしいよ… さて誕生日だからって訳じゃないけど、今朝は環水公園行ってきた
めちゃくちゃ久し振り。 2年以上か? パンチは超大喜びだった。 でも北大橋渡るまで気付かなかったけどw
嬉しくて嬉しくていつもの海王丸パーク散歩の倍程の速さで歩いてた。 涼しくて助かったよ。 そして帰り道。
7時になったので朝マックに寄った。 ナゲット15P買ったのだが、ソースを入れ忘れられた。 一応苦情を入れて置いた。
8月26日(水)
ふたたびいつも通り朝んぽは海王丸パーク。 日月火は実に涼しかったが、今朝は少しだけ暑い。 でもまだ平気。
パンチの歩調もいつも通り。 やっぱり昨日の環水公園の元気さはちょっと特別な感じ。 本当に嬉しかったのかな?
涼しくなったらまた時々連れて行ってやろう… ただ環水公園の駐車場が開くのが朝の9時で早朝は開いていない。
たまたまスタバ前の入口が、軽四なら1台通れる幅開いてたので入れたが、毎日開いてるとは限らないかもしれない。
他の人達は無難な歩道の上に止めてた。 早く24時間の有料化にしたらいいのに。 田舎でも断然有料化は必要だ。
8月27日(木)
今朝は4時過ぎ… まだ暗いうちに散歩。 コースは昔歩いてた町内のショートコース。 これが意外と悪くない。
玄関を出て、車庫前から道に出たら、なぜか後ろ町内に向かって急に走り出す。 走って走ってなぜか3本目の電柱…
ここで1回目のマーキング。 しかしなんで走る? なんぼ朝でも、多少涼しくても、走ったら暑いやろ! 勘弁してくれw
この町内散歩と海王丸パーク散歩は私の都合、ってかその時の気分で決めている。 ただ町内散歩は面白みに欠ける。
それから水飲み場が無いし公衆トイレも無いので、暑い季節はどうしてもショートコースにせざるを得ない。 ただ楽ちん
8月28日(金)
久し振りに熱帯夜だった。 配達中の1時半から4時前まで車の外気温度計は1度も26℃以下にならなかった。
普通走ってたら走行風が入るので、実際の気温より2〜3℃低めの表示となる。 それがず〜っと26℃だった。
それを踏まえて朝んぽは5時半。 着いたらすぐにボスも来た。 でもボスはあまり歩く気が無い様で奥まで来ない。
パンチはいつも通り。 今日の特記事項はスズムシ。 なんと女子トイレの中で鳴いている。 で、他のトイレチェック。
そしたらなぜかトイレの中にはスズムシ♀がイッパイ! 躊躇したけど、欲望に勝てず捕獲作業。 で、お持ち帰り5匹。
8月29日(土)
昨日海王丸パークにスズムシが沢山居たので今日も同じように捕獲してやれと思っていたが、1匹も居なかった。
鳴き声はしているのだが姿が見えず… 多分だけど、理由は解らないけど沢山居た昨日が異常だったっぽい。
という訳で、見事に目論見は外れて捕獲成らず。 まぁね… どうしても欲しかったら買えばいいのです、ヤフオクとかで。
調べてみたら♂♀ランダム(概ね半々)60匹送料込みで2000円前後で即決となってた。 めっちゃ安いです。
ただ、今現在のこの35℃級の酷暑の中、2泊3日で届くまで何匹生き残るか少々不安で2の足を踏んでいるとこ。
8月30日(日)
日曜日レギュラーのお客さんが入院されて2週間目。 久し振りにお客さんゼロの日曜日を過ごした。 暇過ぎで怖い。
こんな日は夜中の配達と早朝のパンチの散歩以外、外に出ることは無い。 少ない食事とアイスコーヒーの大量消費。
エアコンが快適過ぎて逆に体調を崩すのではないかと心配して見たり。 2週間前まで、アンプの熱に悩まされていたが
それも含めてエアコンが解決してくれる。 因みに連日の35℃に迫る気温でも、自分の部屋は基本的に28.5℃設定。
そしてecoモード運転。 昔はこまめに切りましょうと言ったもんだが、現代のエアコンは動かしっ放しの方が経済的だとか。
8月31日(月)
定休日ですが夜遅く2人の予約を入れてあった。 それが夕方になってキャンセルで明日の夜に変更となった。
またしてもノンスケジュールの一日。 昔の自分なら速攻で渓へ行ってイブニングライズを楽しんで車中泊してたと思う。
今でもその気持ちだけはあるが諸事情がそれを許さない。 って言い訳してるが昔ほど情熱が湧かないのが現実。
釣りって不思議で、気持ちが途切れると本当に行かなくなり、逆に再燃すると情熱的な程にまた川に通い始める。
今この涼しい部屋で昔のことを思い起こしで見て、我ながら良くあの暑い中、1日中歩き回ってたものだと感心する。
日刊 himedaka 2020−9月分
9月 1日(火)
9月になった。 実は先週、昨日と今日の朝刊配達の休みを打診していたのだが、明日明後日にして貰えないかと
逆に頼まれてしまった。 まぁ毎月28日には配達が増る分、1日は減る分が分かって配達部数が変動するのである。
で、私が休むと代わりの人が代配するのだが、その人がきちんと事情を把握できない可能性がある。 と言う訳で
9月の配達部数が確定した後、お休み下さいと言う流れ。 そんな訳で今夜、1時過ぎの出動はお休みで無し。
今夜は存分に睡眠を貪る。 この休みは1日では不完全なので連休なのですよ。 初秋の夜長を楽しめるかな〜?
9月 2日(水)
先日捕獲放虫したスズムシが下手くそながら鳴いている。 記憶が確かなら♂は2匹で♀は4〜5匹居るはず。
果してそれで定着するだろうか? 私が初めて野生のスズムシの声を聴いたのは社会人になってからである。
場所は八尾の山と、おわら風の盆で歩いた街の裏通り。 あの八尾で終わらの季節、路地裏でスズムシの声とか
これ以上無い素晴らしく、劇的でさえあるほど素敵な出来事であった。 日本人は鳴き虫やホタルが大好きである。
蛍は水辺の環境が無いのでさすがに無理だが、スズムシが自宅の庭で自然繁殖して鳴いてるとか夢のようです。
9月 3日(木)
配達2連休、存分に休みました。 基本的に週一休みが取れる契約なのだが、殆どの人は用事が無いと休まない。
そんな空気があって休み辛い。 でもこれからは月に一度は休みを取ろうかなって思う。 なんぼ新聞配達でも、
休刊日以外休み無しって今時異常な事だ。 さて今夜は英気を養う意味で、久し振りに禁断のレバ刺し食べました。
個人的に連休の締め括りの意味。 あと数時間したらまた熱帯夜の中、配達に出掛ける。 台風が来ないだけ大助かり
うだる猛暑はまだ当分続きそう。 そして雨も降らない日が続く。 早朝の散歩と週2日程度の水撒き。 当分の日課。
9月 4日(金)
天気予報通り昼過ぎから雷が鳴って土砂降りの雨が降った。 マジでドシャ降り。 1時間程で池が満杯になった。
夜には雨は上がってたけど、期待したほど気温は下がらなかった。 反対に心配したほど湿度は高くなかった。
今朝は可燃ゴミの日だったのに曜日の感覚がずれてしまってた上、ゴミの事さえすっかり忘れてて出せなかった。
次回は火曜日。 忘れないように注意せねば。 何分夏なので、野菜クズが入ってたらすぐにコバエが集まって来る。
コバエはバイ菌を持たないので汚くは無いのだが、不快な事に変わりはない。 昔ならハエ取りリボン下げてるわ。
9月 5日(土)
朝焼けが美しかった。 海王丸パークで日の出を迎えたら、西の空に虹が出た。 って事は西で雨が降ってるって事。
それが流れてきたらこっちも雨って事か… でも降らなかったけど… ただこの数日、よく雷が鳴るし夜中に光る。
梅雨明け以降、ほんの数日を除いてほぼ連日熱帯夜。 配達が終わる頃にはシャツもパンツもびしょ濡れで不快。
なので帰ったら速攻でシャワー。 しかも湯の温度はほとんど水に近く体温以下。 そうしないと上がった後が大変。
ズーッと滲む汗を拭いていないといけない。 そしたらまたシャツが濡れるじゃん。 これがまた何とも不快だからW
9月 6日(日)
午後と夜遅めの仕事。 その前に坊さんが来てお参り。 で、その前にエアコン点けて全部の部屋の電気点けて
掃除機掛けたら1〜2分でブレーカーが落ちた。 掃除機って何気に電気食うよね。 仕方無く全部消してから
ブレーカー上げに行ったけど、暑さのせいかなかなか上がらない。 で5〜6分後… ようやく復旧した。
そもそもこの元の母屋は、昔は照明とテレビ以外電気は使わなかったので、そう言う配電なんだろうね。
この猛暑の中エアコン無しで掃除機掛けなんてできないよ… 寒いのは我慢できるけど暑いのは我慢できない。
9月 7日(月)
台風10号の影響だろうか、昼前からかなり強めの風が吹いた。 肝心の台風10号はS字を描く様に九州の西の端と
朝鮮半島をギリギリ避けて北上中。 結果的に両方の上陸は最小限度で済んだっぽい。 なんて優しい台風なんだ。
今年ぐらいは思い切って朝鮮半島の真ん中通ってやれよ。 先の9号みたいによ。 被害受けたら経済効果増えるぞ。
今日は休みなので用事も無く、パンチの散歩は朝4時半に済ませたので、他は外出もせず何もしないで過ごした。
強風のせいで実際の気温より少し涼しく感じた。 窓を開けていられなかったのでエアコンは動きっ放しだったけど。
9月 8日(火)
明け方前まで強かった風が日の出頃にようやく収まった。 今朝は5時に海王丸パークへ行ったらほぼ無風だった。
多分その時点での気温は25℃以上あった筈だが、意外なほど暑くなかった。 多分雲が無かったからだと思う。
そのままの日中… 割と涼し目だと思ってたら北陸が日本で最も暑く、富山と新潟は36℃以上と知って驚いた。
いわゆる台風10号のフェーン現象って奴らしい。 で、その朝の涼しいと思ってた散歩から帰ってからのパンチ…
ゲハゲハが異常に長かった。 通常40分程度、暑い時で1時間なのだが、今朝は1時間半に及んで辛そうだった。
9月 9日(水)
昨夜は久し振りに夜風が涼しかった。 それは少しヒンヤリ感じる涼しさ。 外気温度計では21℃を表示してた。
配達では思ったほど汗もかかなかったので、帰ってからすぐに町内散歩を済ませた。 昨日の酷いゲハゲハが
心配だったが、今朝は30分も経たないうちに沈静化。 割と短時間でスースーと穏やかな寝息に落ち着いた。
8歳半となった今、短命なフレブルとしてはそろそろ高齢犬である。 過度の心臓への負担は要注意となって来た。
そんな事もあって、昨日のゲハゲハと数分おきにガハッ!!ってやるのが大袈裟に心配だった。 今日は良かった
9月10日(木)
2日続けて夕方雨が降った。 まあまあ強めの雨だった。 夜、配達の2〜3時間前には上がってくれて助かる。
それで気温も下がって良いのだが、蒸して蒸してガラスが曇って仕方無いのでエアコン稼働 → 燃費悪化。
そしてガラスの外がめっちゃ曇ってワイパー稼働。 とても運転しづらいのです。 まぁ明日辺りから涼しくなるらしい。
早くカラッとドライな秋が来ますように。 で、この数日、散歩はもっぱら近所で済ませ、海王丸行っていません。
海王丸行くといっぱい歩くのでその後パンチが長々と大変なのですよ。 でも涼しくなったら夕方の散歩も再開だな
9月11日(金)
ここ数日の間に2個続けてアボカドの種から根が生えた。 その内の1個は芽も出ている。 ボチボチ鉢に植えるか
去年植えた7鉢の内、2鉢が冬の間に枯れて5鉢生き延びた。 結果から学んだ事は、デカイ種ほど丈夫だって事。
アボカドの種って大きさに随分バラつきがあって、デカいのはピンポン玉ほどもあるのに、小さいのはビー玉ほど。
だからサイズ=潜在力と考えたらデカいほど有利。 そしてアボカドの根は下に深く伸びる性質があるようです。
7号深型ではすぐに鉢底の穴から根が出てしまうレベル。 発育は旺盛で20cmを超える大きな沢山葉を伸ばします。
9月12日(土)
予報通りこの先涼しくなって行きそう。 昔、釣り三昧してた頃だと、8月の終わり頃に少し強めの雨がザーッと降り
山の季節は秋となる。 今年はそれが2週間遅い感じ。 諸事情により釣りに行かなくなった今でも気持ちは釣り人。
大雨が降ったり日が短くなったりと言う度に山の渓はどうだろう?と考える。 雨の後の渓はいつも新鮮なのだ。
そんな事を思い出しつつヤフオクを眺めていたら、珍しくAMPEX No2が出品されてた。 永遠不滅の銘機である。
冗談半分で入札してみた。 物の価値からしてこんな金額で落ちる訳無いのだが、昨今の世情は解らないw
9月13日(日)
久し振りに30℃以下の涼しい1日でした。 夜10時過ぎにパンチの散歩で近所を歩いたが、半袖は肌寒かった。
数日前まで35℃もあったのに、ちゃんと秋は来るね。 週間予報では週明け30℃の日が2日あるが、それ以降は
30℃に達せず、今年の夏が終わって秋らしく落ち付いて行く感じ。 まぁ既にもう9月の中旬だからそれが当たり前で、
そもそも9月10日まで35℃前後の日が続いた事が異常だったんだ。 昨日は久し振りに植木と土いじりをした。
まだ蚊が煩かったけど、それ以外は快適。 もう暫くしたらラベンダーをバッサリ剪定したらいいのかな?
9月14日(月)
昨夜は大変涼しく、数十日振りにエアコンも扇風機も無しで寝られた。 そして今日の最高気温はなんと24℃!
とってもとっても涼しい。 日中に何度かザーッと雨が降ったけど湿度は全然高くなく、まことにもって快適です。
この快適さは正に秋です。 先日東太平洋で3年振りにラニーニャ現象が発生したとみられると発表があった。
これが冬まで続いたら今年は普通に雪が降る冬になるかもしれない。 それはそれで心配だが、とりま今は
猛暑の夏が過ぎた涼しい秋を楽しみたい。 しかし今年の夏は暑かったね。 梅雨の後半は大雨続きだったし…
9月15日(火)
昨夜、何十年振りかに大転倒した。 それこそ絵に描いた様に、未知なるモノに一本背負いを喰らった感じ。
下は目の粗いコンクリート。 最初に手を付いた場所が意外と手前だった為、そこからヘッドスライディングは
危険と判断して潔く転がった。 多分ここまで0.5秒以下。 その後、体が勝手に神がかった受け身をとった。
ここまでで1秒。 体が完全停止して3〜4秒後、視覚と平衡感覚が安定した。 右前腕を擦剥いた以外無傷。
奇跡的である。 その直後、右肩に鈍痛。 これは人生2度目の五十肩へのダメージ。 やれやれ、年は取りたくない
9月16日(水)
【第21回ご当選のお知らせ】シャープマスク MA-1050 ご購入のご案内 ってメールが来た。 今やっと?ってかさ
いまだに抽選続けてたんだw 初回に応募して以降、外れた人は次回へ自動的に順送りってシステムである。
あれから半年経ってますけど… 値段も結構高くて送料込みで4000円超える。 既に市場は品余り状態だし
もう要らないわ。 と言う事で買いません。 さて、先日記事にしたフライリールAMPEX No2ですが、落札に至った。
なんで誰も入札しないんだよw 素晴らしいリールなんだぞ? 車で例えるとトヨタ2000GTだ。 出番来るかな〜w汗
9月17日(木)
15年以上前、弟と釣りに行った時に弟が引き抜いて持ち帰ったミズナラの木がある。 その当時は50cm程で
太さは1cm位だった。 母がとても気に入って鉢植えにしたのがまだ生きている。 それを今日植え替えてやった。
実は数年前、高さを止めるために1mほどで切ったまま高さは変わっていない。 しかし幹の直径は2cmを超えた。
自分ではかなりデカい鉢にしたつもりだったけど、2割位しか土が増えなかった。 もっとデカい鉢に植え替えが必要。
同時にカシワも植え替え。 そしたらまた10年は放置できるかなw この木にドングリがなる日を楽しみにしている。
9月18日(金)
何か、お尻にオデキが出来で地味に痛い (-_-B… 場所は尾てい骨の付け根、お尻の割目の始まる辺りの左側。
正体はニキビのデカイ奴的な物。 だから取り敢えず触ると痛い。 当然ながら座ると圧迫される訳で、一層痛い。
なので座る時は当たらない良い位置を探して傾いて座っている始末。 と言う事で、当然車の運転中も結構に痛い。
乗り降りの時とか最悪。 イチイチ良い場所を探すとか傾いて座るとか出来る訳も無く、ただ我慢するしかない現実。
いずれ口が付いて絞れば脂肪や芯が出て治るのだろうけど、それまでは痛みと不自由と戦うしか無いな…
9月19日(土)
今日は数年振りに9時から予約を入れてたもんで、ちょっとだけ早起き。 その早起きが数倍になって睡魔が襲う。
耐えられず午後仮眠をとってから散歩に行った。 そしたら海王丸パークの駐車場が一杯で驚いた。 何があった?
ああ、そう言えば巷は今日から4連休か。 シルバーウイークとか言う奴か。 今年はコロナ禍で大変だったから、
ってかまだ最中だけど、感染者が少ない富山県だから東京とかから行楽客が来るのを嫌がる人も居るかもしれない。
でも何も無い海王丸パークが少々混むくらい良いじゃないかと思うのだよ。 そんな今日は早朝に次いで2回目の散歩
9月20日(日)
あの猛暑が嘘だったかの様に過ぎ去って、本当に涼しく良く晴れ上がった楽の4連休になった。 富山県的には
明後日22日の連休最後まで晴れの天気が続くようだ。 そう言えば夢の平のコスモスってどうなんだろう?
近いうちに行って見るかね? ここんとこの涼しさからして、日中も大丈夫そうだからね。 あそこは粘土質だから
3日以上晴れが続いた後じゃないと足元がぬかるんで大変なのであるよ。 連休最終日の明後日辺りが良いかもな。
コロナ禍の影響で、屋外の、通常余り混まなそうな所ほど混むって言う変な現象が起きているらしいからねw
9月21日(月)
昨夜、1時間程寝て起きて配達に出たのだが、何か体調が芳しくない。 下半身がジーン痺れた感じで膝や足首、
股関節までに痛みを感じる。 そして全身の皮膚がヒリヒリ知覚過敏。 まさかコロナ? それとも例のオデキの仕業か?
いやいや、これは風邪だな… 尻は相変わらず痛いけど、配達終わったら風邪薬飲んでサッサと寝るわとか考えながら
配達終了。 そして薬飲んでサッサと寝た。 で、朝起きたらバッチリ回復。 良かったよ… それにしても涼しくなった。
今日の最高気温は25℃。 普通に午後4時に散歩に行ける気温。 パンチが元気です。 巷は4連休の真っ只中だった。
9月22日(火)
4連休の最終日。 喜ばしい事にポツポツと予約が入って予定が狂った。 本当なら今日の午後、夢の平へ行って
コスモスの写真でも撮ろうと思ってたがお流れ。 まぁ嬉しい誤算と言う奴です。 海王丸パークはまぁまぁの賑わい。
明日からはまた閑散とした日常に戻るでしょ。 連休中、知らないワンコが沢山来てて、パンチには良い刺激だった。
パンチは色んなワンコと出会うのが大好き。 もちろん人とも。 だからパンチとしてはお触り大歓迎なのである。
そろそろ8歳半なので、短命種と言われるフレンチブルとしては高齢の仲間入り。 今年は夏の暑さが心配でした。
9月23日(水)
ちょっと蒸すように暑い。 気温的には27℃程度なので暑いって程ではないはずなのだが、人は楽にはすぐ慣れる。
今月10日以降のあの涼しさを体験してしまうともう戻れない。 暑い夏は嫌いじゃないが、今年の夏は暑過ぎた。
実質40日間、早く涼しくなれと一心に願い、やっと涼しくなった。 せっかく涼しくなったのに暑さを戻すなよって話し。
時間の関係上夕方少し早めにシャワーを浴びてサッパリしたのに、夕方散歩で歩いてまた軽く汗。 何だよもう…
自分で言うのも悔しいが、60近くになると若い頃の様にサラサラした汗ではなく、滲んだ汗が粘るのです…(-_-;
9月24(木)
昨日に続いてちょっと蒸す。 先日デカイ植木鉢を買ったので例のミズナラとカシワを植え替えた。 そしたら滝汗。
蒸し暑いわ風が無いわ蚊が多いわで大変やった。 鉢のサイズはかなり巨大だけど、それが理想的にぴったり。
元の鉢がポリバケツ位だったのが、今回買ったのは蓋付きのゴミバケツに迫る大きさ。 いささか大袈裟かと思ったけど
これより小さかったら植え替える意味が無かったくらい。 先のが15年持ったので、今回の植え替えが最後だと思う。
両方とも地植えしたら15mを超える巨木になる樹なので、鉢の容積で制限を掛けておかないと大変な事になるw
9月25日(金)
昨夜から降ってた雨が明け方から本降り。 久し振りに纏まった雨だな。 そして最高気温が20℃なので少々寒い。
用事が無い時は椅子に座ってるだけなので半袖Tシャツ1枚では少々厳しい。 と言う事で何か月ぶりに長袖を着た。
ほんの2週間程前まで恐ろしく暑かったのに、ちゃんとこうやって涼しくなる。 当たり前の事だが季節は移り行く。
大好きで、連日5〜6杯は飲んでたアイスコーヒーの消費速度が半分になった。 しかしまだホットコーヒーまでではない。
来週はもう10月。 本気で暑い夏が長かったので10月って実感がだま涌かない。 すぐに寒い季節がやって来る。
9月26日(土)
なんとなくだけど、ちょっとのんびりな日だった。 ほんと、ちょっとだけね… 実は今朝、ってか夜中に気付いたのだが
リヤナンバー灯が切れてた。 何日か前、夜中に消えてるの気付いて、1回ハッチを開けて閉じたらピカッと点いた。
その時は何かの接触不良かとも思ったが、考えてみたら構造上接そんな触不良なんか起こる訳が無い。
何であれ、実際今現在切れてるのは事実。 と言う事でググって見たらLED一体型がかなり安かったので注文した。
多分営業日発送なので最速で到着は29日火曜日っぽい。 それまでの3日間、警察に捕まりません様に…(^^ゞ
9月27日(日)
5週間振りにレギュラーの患者さんが戻って来た。 その時冬瓜を2個頂いた。 大きさは小さめでパイナップルほど。
冬瓜… 富山県ではカモリ、カンモリとも言うが、個人的に県内では東部ではメジャーだが西部ではマイナーな印象。
以前はよく農家のお客さんから頂いたものだが、これでもかって程大きかった。 それが今回のは手頃なサイズ。
今や大家族ではないので扱い易いサイズで有難い。 一番好きな食べ方は味噌汁の具。 ちょっと濃いめが好み。
と言う訳で久し振りに美味い味噌汁、ってかカモリのおつゆを飲んだ。 一人では2日分あるので明日が楽しみ。
9月28日(月)
今日は休日なので昼まで熟睡した。 一旦起きてパンチにご飯をあげて、自分は更にゴロゴロした後、遅めの昼飯。
そして夕方にパンチの散歩。 そんな平凡でありきたりな毎日。 ところで最近、玄関前を掃く箒(ホウキ)を探している。
普通外で落ち葉とか掃くのに竹箒を使うが、我が家の様に深い目地がある場合、何の役にも立たない。 しかも
最近の竹箒は先がバラケてて非常に質が悪い。 そこで登場するのがヤシの葉箒。 前はコメリで普通に売ってたが
マルサムやムサシには置いてないし店員に聞いてみてもサッパリ要領を得ない。 で、結局ネットで買うしかなさそう。
9月29日(火)
なんかチョクチョクと良く雨が降る。 家に居る時は問題は無いのだが、散歩に出られる時間に雨が降ってると
何かと都合が悪い。 涼しくなってから負担が減ったせいか、最近のパンチは足が速い。 そして時間も長い。
時間がある時は付き合うのだが、予定がある時はそうは行かない。 そしたら帰る帰らないのバトルが起きる。
さて、週末注文したナンバー灯が届いた。 N-WGNは1灯だが普通車とかは2灯なので、販売は2個セット。
交換は非常に簡単で、工具無しで行える。 逆にシンプル過ぎてこんなに簡単で大丈夫かいな?って思うほど。
9月30日(水)
基本バロー派の私だが、今日は久し振りにアルビスでお買い物。 お目当ては広告に出てたブドウ。
今月も無事終わったのでちょっとだけ贅沢してシャインマスカット巨峰。 シャインマスカットって高いよね…
何でもっと安くならないんだろう? それが1房1200円前後だったので思い切った。 1年で1回の贅沢だろう…
700円800円のラーメンはちょくちょく食べるのに、1200円のブドウは月に1回でさえ高いと思うのはなぜだろうw
僕の場合、ブドウを1パック買うと1週間以上持つのにね。 って事で、もうちょっと時々買っても良いかもなー…
日刊 himedaka 2020−10月分
10月 1日(木)
本来なら曳山祭りの日だが、ご多分に漏れずコロナ禍のせいで中止。 でも御神輿は出たっぽい。 太鼓が鳴ってた。
それから今日は中秋の名月。 夕方から夜には雲が多めでスッキリ見えなかったけど、22時には雲が晴れた。
月はクッキリ綺麗に見えたが今回も中秋の名月は満月は無い。 と言う事で厳密には満月は明日の早朝6時頃らしい。
更に今月は満月が2回あって、31日の23時半頃が2回目の満月になる。 1ヶ月の内に満月が2回って結構珍しい…
因みに今年のスーパームーンは4月7日だったみたい。 スーパームーン=年内最接近時満月ってことです。
10月 2日(金)
月曜日に書いたヤシの葉ほうき。 水曜日にAmazonで注文したのが今日の午前中に届いた。 送料無料で1171円。
価格も安いが送料無料が有難い。 長さ120cmの段ボールに入って届いてだよ。 本当に有難い。 そしてレビュー。
最高! シャラッシャラッと軽くて軽快。 そして深い目地の中の落ち葉も簡単に掻き出す。 置くと自分で立ってるしw
涼しくなったので庭いじりとかを始めてやろう。 基本は落ち葉掃除と草刈から… その次にガーデニング的な事とか。
小さい花壇作って、ローズマリー植えて、クリーピングタイム植えて、だな… あ、樫の木の枝切って大仕事もあるか…
10月 3日(土)
先日スーパー行ったら新米コシヒカリが並んでた。 そう言えば去年も新米の事、この日刊himedakaに書いたな…
1年が超速い。 で、その新米コシヒカリ10kgを買おうと思ったら、横に富富富(ふふふ)が叩き売りしてあった。
もちろん去年の米なのだが… 富富富は最大5kg売り。 それが1袋1280円だったかな? 35%ほど安い感じ。
ちょっと迷ったけど、あまり銘や等級に拘らない私は富富富を3袋買う事にした。 通常価格のコシヒカリ10kgより
ちょっとだけ高い。 でも15kgだからお得かなと。 これで当分お米は買わなくていいわ。 ってか食べ過ぎ注意だな
10月 4日(日)
ちょtっと忙しかった。 最近のワタクシ、なぜか忙しかった日の夜はラーメン屋へ行きたくなる。 〆のイメージなのかな?
そう思って実際に行くのは5回に1回も無いのだが… 若い頃なら欲求の赴くまま、その都度行ってたかもしれない。
でも年を取ると我慢とか制限とか出来るようになるのである。 で、今夜。 最後のお客さんを見送って10時過ぎ。
思いきり空腹。 ラーメン屋を思い留まって、家で野菜炒めて生麺茹でてゴツイラーメンを手作り。 とりま満腹で満足。
って事で結果的にラーメンで腹を満たしたことに変わりはない。 で、ふと思う… はたしてこれで正解だったのだろうかと
10月 5日(月)
昨夜は風が強かったが珍しく暑かった。 とは言っても車の温度計は20℃。 それが配達してたら汗かく様な温度。
そして3時少し前か雨。 降り出しからかなり大粒。 強風と重なってちょっとした嵐。 瞬く間に一面びしょ濡れ。
窓を閉めてワイパーを動かす。 雨にブツブツ言いながら30分。 雨が上がったので窓を開けたら驚くほど空気がヒンヤリ。
雨降るの前の暑さが嘘のように涼しくなってる。 雨は大地を冷やすな。 配達終わる頃には路面が半分ほど乾いてた。
家出る時の廊下の戸を閉めて出て良かった。 今日は日中もかなり涼しくてこの秋初めてGジャンを着て散歩に行った。
10月 6日(火)
数年振りにジーンズをヤフオクで激安入手した。 めっちゃカッコイイのだが、サイズが合わないで悔しい思いをしている。
いくつか持ってるジーンズはW30で丁度なのだが、今回のは1サイズ小さい感じ。 しかもかなりのローライズだし…
そのローライズが故に腹が出てるとかの影響は皆無。 私の骨盤のサイズがギリギリ限界なのだ。 履けるんです、一応…
でもボタン留めてジッパー上げるとパッツパツ! 楽にしゃがめなかったりする。 でもカッコイイし悔しいので意地で履いた。
そのまま我慢して履けって言われたら無理はできる。 しかしなー 叶うなら同じモデルのW31かW32があれば欲しいなー
10月 7日(水)
昼間は良かったが夕方以降ちょっとスースーしたので初めてエアコンで煖房点けてみた。 設定は23℃。 暖か〜…
8月に買ったエアコンなので煖房は初めて。 寒いとは言っても冬と比べたらまだまだ外は暖かいのでエアコン的に余裕。
一気に温まる。 ただまだ真冬の本気の暖房ではないので、部屋がほんのり温まっただけで十分に快適なのである。
エアコンと言う奴は、クーラーでは最新型と超旧型の差は電気料ぐらいで冷えることに変わりはない。 しかし煖房では
性能差は新旧で天地の差がある。 旧型は外気温が低いとなかなか温まらず、結果フル稼働=電気料バカ高となる。
10月 8日(木)
いやー涼しいを通り越してちょっと寒い。 昨日に続いて今日はお客さんの為にも煖房を点けた。 誠に快適である。
暑い時のクーラーも快適だが、寒い時の暖房は体も心も温まる。 今や文明社会であるのが当たり前のエアコンだが、
本当に発明した人には感謝申し上げる。 年々年を取ると年々寒さが堪えるのである。 一昨日カモリの餡掛けを作った。
これが数年に一度レベルの超会心の出来映えで激ウマ!! その熱々の餡掛けが肌寒くなった季節にドンピシャ。
このためにわざわざ片栗粉買った甲斐があったと言うもの。 4日にまたカモリをもらったのでもう1回作ってやろうと思う。
10月 9日(金)
関東地方直撃コースをたどってた台風が急に右旋回して本州から離れて行った。 いやー他人事ながら良かったです。
今年は台風の当たり年で、過去に経験した事が無いほど強い台風が発生する可能性もあるって言ってなかったっけ?
しかし11号と12号が九州の西側をかすめて行った以外、これが本州に近づいたのが初めてって逆に超少ない。
とは言え、こう言う災害の予報とかは外れてくれて助かるのだが。 そしてボチボチ10月も中旬なのでこの後の台風は
そう多くないと思われる。 まぁ今年が過ぎたら終わりって訳でなく、来年の秋もまた同じ心配をするのだろうけど…
10月10日(土)
昨日、前々から思ってた庄川河口の自生セダムを取りに行った。 数年振りに行ったら3倍ほどたくましくなってた。
1本が10cm程に伸び、米粒状の葉がビッシリと並んでいる。 夏前ならこの葉を一つずつちぎって撒いても根が付く。
在来種の多肉植物は本当に強い。 このセダムを玄関前に植える。 梅雨頃に植えた別株は既に4倍程に増えた。
それとタイム。 あと2ヶ月もしたら雪降る季節となる今、はたして植え付けても活着するのだろうかと少々不安です。
と言う事で苗を買うのを躊躇しているのですが、そうこうしているうちにどんどん日が過ぎて行って焦っていたりするw
10月11日(日)
嬉しい来客があった。 多分友達と呼べる相手の中では一番若いくて20歳ほど年下。 会うのは実に8年振り。
夕方突然 「近くへ来ました」 って電話があって、そのまま11時半まで互いに時間を忘れて喋りっぱなしだった。
とってもとっても嬉しく楽しい時間だった。 彼はとても良い奴で誰からも好かれる男です。 敵を作らないのが良い。
学生時代のバイトを含めて何度か転職しているが、いづれの職でも成績はトップレベルのいわゆる出来る男だ。
そんな私とは真逆に近い彼だが、遊びや趣味や食べ物や遊びの好みとか感性がまるでそっくりなのである。
10月12日(月)
ちょっと暖かかったかな? 久し振りに1日中半袖1枚で過ごした。 3時過ぎからザーッと一雨降ったが通り雨?
5時過ぎには普通に海王丸パークで散歩できた。 当然その時も普通に半袖で居られた。 多分最高に適温。
昨日から急にオンゲにログインできなくなった。 このゲームは提供会社のサーバへログインして操作をする。
アニメーションのコントロールはAdobe flashなのだが、このflashがもうすぐサービスを終了する。 それとは別に
Internetexplorerがedgeになってから不具合が続出。 とうとうログインできなくなった。 新システムまで放置だな…
10月13日(火)
今日N-WGNを車検に出した。 初の車検なので新車から3年経った訳で、私が乗り始めて2年7ヶ月過ぎた。
走行距離は約3万7千Kmで購入時の予想より15%ほど多い。 これは買って3ヶ月目から配達範囲が増えた為。
代車は古いワゴンR。 車体はまだしっかりしてるけどエンジンにパワー感が全然無く、車体が重く感じられる。
単に古いからって事ではなく、NAの660ccってこんな物なのかもしれない。 ターボに慣れるとNAには戻れないな
N-WGNの前に乗ってた初期型Keiが素晴らしく速かった。 僕がズボラな事してて壊しちゃったんだよなー…
10月14日(水)
昨晩2時間ほど代車に乗って見て要領が解った。 特に遅い訳でなく、馬力の出方の差で、踏めばまあまあ走る。
ただ手入れが行き届いていないのも確かで、一応問題く動くって程度。 難点はヘッドライトの暗さ。 昔のハロゲンって
こんなもんだったっけ? 無駄に黒いフィルムも邪魔だった。 僕は何度か代車で苦い思いをしてるので鬼門な感じw
アイドリング時にマフラー辺りからカラカラ異音が出ると大丈夫かいな?って不安になる。 とは言え今夜もう一晩
このワゴンRで配達に行かないといけない。 そして意地の悪い事に二晩続けて心配してた雨が降るし…
10月15日(木)
今日の午後愛車が車検から戻って来た。 基本整備と法定費用以外はFブレーキのパッド交換だけで76480円。
なによりフロアマットにめり込んだ2年半分のパンチの抜け毛が奇麗に掃除されてた。 かなり大変だったらしいw
さてたった2日とは言え、ボロイ代車に乗ってた後のN-WGN… 動き出した瞬間から超ウルトラスーパースムーズ!
そこら中に走ってる普通の軽四なのだが、乗ってビックリだよ。 そしてターボの威力は絶大。 静寂にして撃速。
乗り慣れた操作性と安心感。 車運転する際にこの乗り慣れてるってとても大切な要素だ。 ゆとりが安全に繋がる
10月16日(金)
いよいよ寒い。 昨日一昨日と北風が強く、涼しいを通り越して寒い。 昨日の散歩は薄手とは言え3枚重ねて丁度。
昨晩の配達中の外気温度もとうとう一桁台の9℃だったし… と言う事は、後頭部が冷えると体調を崩す季節。
夜になってちょっとゾクゾクしたのでニットキャップを被った。 そしたらビックリの暖かさ。 まぁ解ってはいた事だけどw
これにて来春までニットキャップを手放せなくなってしまったw 始まりはいつも自然で唐突。 配達中も快適で温々。
まぁ早くも10月の半分が過ぎたのでそう言う季節になって来たって事ですよ。 立山が日に日に白くなってるもん
10月17日(土)
最近の散歩は大体16時過ぎ。 暫くは5時過ぎてもまだ明るいし、風が強くても寒くはない、短いけど良い季節。
パンチも結構なペースで2往復してもガハガハ言わない。 なので家に帰るともう普通。 一月前までは帰宅後1時間、
チアノーゼを心配させるほどゲーハーゲーハーが酷かったのに。 そして涼しくなってからと言うもの、甘え振りが凄い。
僕が椅子に座るとほぼ必ず抱っこを要求し、膝の上で眠りに落ちる。 まぁ可愛いのだが、これをさせると動けなくなる。
暖かくて良いのだが結構重たいし… とは言えパンチもすっかりシニアなのであと何年こんな日を過ごせるやら…
10月18日(日)
久し振りに海王丸パークの駐車場が満車近い状態でした。 そして全くやる気の無いカフェが営業してた。
毎日海王丸パークへ行ってる私がこの数か月間一度も開いてるのを見た事無かったカフェがだよ?
コロナ前からマジでやる気が感じられなかった店。 こう言う店って数十日に一度しか開けない様では、逆に不衛生。
水道水もいつも使ってないと不味くなるし。 どこが資本出してるのか解らないけど、絶対に赤字なのは間違いない。
まぁ開店前から解ってはいた事だけど、現状の営業状態は毎週末さえ開いていないと言う、想像を超える酷さです。
10月19日(月)
定休日。 なのだが了解の上、夜の8時から1組予約を入れてた。 それを危うくうっかり忘れるとこやった。
エアコン入れて部屋を温めてはいたのでギリセーフ。 でも8時ちょっと前ににカップ麺に湯を注いで、
出来上がり直後にお客さんが来てパニック! やむをえず麺とスープを分けて置いて、仕事を終えた2時間後
スープをレンジで温めてから伸びてユルユルの麺を投入して食ったのは内緒である。 味自体は悪くなかったよ。
ただ初めて食べる長崎ちゃんぽんのカップ麺をベストの状態で味わえなかったのがとても悔しくてならない。
10月20日(火)
早くも20日。 今日は良く晴れて日中は暖かく快適だった。 でも16時ごろ海王丸パーク行ったら北風が強かった。
ところでここ数日、N-WGNの外気温度計による夜中の気温は一桁続き。 15日の9℃に始まり、16日7℃、18日6℃
19日7℃ってな具合。 でもなるべく走る事にしている私は上半身は薄着のまま。 日によっては半袖1枚になる事も。
ここ2、3日は夜中も素晴らしく良く晴れてて星空が見事。 そんな夜は一層冷え込むのだが、まだ厚着はしない。
でも既にニットキャップは必須となっててほぼほぼ被ったままなのである。 寝る時もナイトキャップ的に被ってます。
10月21日(水)
ちょっと美味しい塩に出会った。 まぁそんなに大袈裟な事ではなく、いつも行くバローで買った袋入りの普通の食塩。
1kg入りの食塩は結構種類が多いのだが、あまり高い物はどうかと思うので、私が買うのだからうんと安い方。
五島灘の塩って商品名で1kg300円以下。 ニガリ成分が多いらしくほんのりと黄色い。 色が着いてると言う事は
塩以外の不純物が多いと言う事なのだが、不純物=雑味=味わい深くマイルドと言って良いと思う。 実際にまろやか。
ストレートに塩辛くなく、舐めた瞬間美味いと感じた。 茹上げたブロッコリーにオリーブオイルとこの塩で絶品だった。
10月22日(木)
昨晩は暖かかった。 外気温度が久し振りに二桁の14℃。 当然半袖Tシャツ1枚になって走ってた。 しかし…
この時期から夜暖かいのはあまり有難くない。 つまり天気が崩れる前兆だったりするから。 と思ってたらやっぱり…
今日の夕方散歩に出た頃からポツポツ落ちてきた。 そして夜中の3時前後はかなり強い雨になるとの予報。
┐(´д`)┌ ハ〜… 今夜はカッパかな〜… 随分久し振りにワークブーツ履くかな。 ま、あまり酷くならない様に祈るよ。
実は昨日から少々風邪気味な私。 少し厚着をしている。 せっかく良くなったのにまた悪化しない様に気を付けよ。
10月23日(金)
昨夜から続いてやや暖か目の日だった。 午後から散歩を済ませて帰る時、駐車場を出た途端に雨がポツポツ。
それが奈呉の浦大橋に行く前にザーザー降り。 いやー絶妙に良いタイミングで車に乗ったものだと自画自賛。
でも夜に向けての雨はあまり有難くないのだけど… 夏が終わって、涼しいから肌寒いに変わり始めた頃から
今年の秋は雨の日がやや多い印象。 まぁ良い事より悪い事の方が印象が強いので雨が多く感じるのだろうけど。
どう喚こうが嘆こうが冬は必ずやって来る。 そしたら雨も降るし雪も降る。 自然の摂理には逆らえないのだ。
10月24日(土)
前夜から降り続いた雨が午前中からやや強まり、結局1日中雨模様だった。 そんな訳で久し振りに散歩は無し。
この先こんな日が増えて行くんだろうな〜。 来る冬に備えて、今年は少し早めに多肉植物を室内に移動させる。
それに合わせて台所も少し片付けようと思っている。 で、そのための準備と段取りを先週からボチボチ始めている。
基本的に無精者だが、何か始めると決まって大事になってしまう私… だから着手前には慎重に考えに考えを重ね
きちんと時間をかけて計画的に作業を進めるのである。 しかし今回は季節と言う期限が付いているので急がねば…
10月25日(日)
昼過ぎに海王丸パークへ散歩に行ったら、先週の日曜同様ほぼ満車。 以前は日曜と言えどもイベントが無い限り
満車なんてことはほとんど無かった。 で、今日… なんか得体の知れないグループが踊ってた。 正直キモイ。
この手の連中は異常にテンションが高い。 結構な年齢のオジサンやオバサンがピチピチのウエア着て1曲終わる度に
ヒューヒュー、フォッフォーって奇声を上げたりしてるし。 いったいいつからこんな風になっちまったんだ日本人…
それから海王丸が半分だけ展帆してた。 喧しくて目障りなダンスグループ以外、穏やかで暖かくて良い天気だった。
10月26日(月)
定休日だが夜に治療の予約があって、その関係上少し遅めに時間をずらして夕方5時ごろから散歩を始めた。
そしたら5時30分にはかなり暗くなり始め、45分にはとほぼ夜になると分かった。 まぁ冬だと5時には真っ暗だから
その季節まで一月ちょっとだもんね。 先日3ヶ月予報で、今年は寒さと降雪量が例年並みらしい。 例年並みと言っても
平成以降の例年は昭和50年代以前と違って随分少ないのであるが、それでも数年に一度、日に50〜60cm積事あるし。
冬なので寒いのは仕方無く我慢するけど、そこそこでも雪が積もるのはなるべく勘弁してほしいもんだな…
10月27日(火)
さてさて、重い腰を上げて朝から台所の片付け開始。 買ってあったラックを2つ組み立てた。 それが意外と大きい。
分かっていた事だがテーブルの上の物の大半は不要物。 大半を捨てるので4段ラックのほとんどが空きスペース。
片付けて見て思ったが、どうしたらたったこれだけの物であんなに散らかって見えたんだろう? とりま、驚くほど
ガランと片付いた。 いつもなら大はしゃぎで手伝いに来る(邪魔とも言うが)パンチがずっと寝ててくれて助かったw
とは言え後半、気付いて起きだして来て、掃除機と戦い始めたが… 何かにつけ、存在を誇示するパンチが可愛い
10月28日(水)
今週はヒマ過ぎて生活リズムがズタボロ。 それでも夕方の予約に合わせて時間調整していたのだが空振り…
時々こう言う事はある。 予約時間を30分過ぎてもお客さんが来なかったので諦めて散歩に行きました。
海王丸パークは既にライトアップが始まってた。 日に日に暗くなるのが早まって行くので遅い時間はカメラ無し。
散歩の後は台所の大片付けの続き。 僕の悪い癖は適時物を捨てずについつい空いた所に放置してしまう。
気付いたらプチゴミ屋敷状態。 そして我慢の限度が来て大片付けの時に後悔する。 小まめに捨てろよと…
10月29日(木)
昨晩、いつの間にか降り出してた雨が結構激しく、随分久し振りにカッパズボンまで履いてフル装備で出掛けた。
ただでさえ雨の日の出勤は気が重いのにカッパズボンレベルの雨降りとか、マジでげんなりでデッカイため息…
ところが配達開始頃から嘘の様に小降りになって星が出てきた。 ラッキー! ズボン脱いでカッパ脱いで身軽に。
以後時々パラつく程度。 いや〜助かりました。 お天気の神様は居て御座るな。 時と共に雲の隙間が大きくなって
2日後のブルームーンに向けて大分丸くなった上弦の月までもが顔を覗かせて来た。 満月間近の月は超明るい。
10月30日(金)
今日は北風が冷たかったけど日差しが強めの良い天気だった。 風の当たらない芝生で日向ぼっこが超快適。
コーヒーもすっかりホットに変わって、季節が秋から冬に変わりつつあると実感。 物が無い台所が寒々見える。
スーパーやコンビニの空き袋が大量に溜まっているのだが、レジ袋が有料化になった今、捨てるのが少々癪。
かと言ってゴミ箱に使う以外出番が無いし、その消費自体も激遅。 捨てられない症候群は廊下の典型である。
また使うそのうち使ういつか使う。 しかしそのいつかはほとんど来ないw お金は貯まらずゴミ溜まる=貧乏性w
10月31日(土)
突然妹から電話があって、今富山に居るのでこれから行きますと… 娘2人も一緒です、治療もして下さいと…
まったく… 遠慮ってものが無い。 で、チャカチャカと2人治療した後、1時間もしないうちに帰って行った。 何なんだ…
まぁ良いんだけど。 さて、そんな今日は10月最後の日でハロウィンでブルームーン。 ブルームーンはマイクロムーン。
年々クソ迷惑になって行くハロウィンも今年はコロナさんのおかげで静かだったらしい。 コロナ過で唯一良いニュース。
今日はとても暖かい日で夜には雲も晴れてブルームーンがクッキリと見えた。 ブルームーンの名の意味は名無し月。
日刊 himedaka 2020−11月分
11月 1日(日)
昨日に続いて、ってか昨日以上に暖かい。 昼に海王丸パークへ行ったらポッカポカ。 パンチが妙に元気に歩くもんで
海王丸側2往復と対岸のやひこの埠頭の先までも連れて行かれた。 そんなに暖かい日だったけど夜の気温は一桁。
昨日の満月にデカイ輪っかが見えてたから今夜から雨かもね。 そんな夜… 久し振りにヤフオクで大勝負に挑んだ。
加熱しない様に決めた限度額を入札して放置してあった。 後で見たら100円上乗せで落札失敗w 近々リベンジだ。
さて今日から11月。 オンゲが一新されるまで秒読み。 IEedgeのせいでログインできなくなったオンゲが再開できる、筈
11月 2日(月)
昨夜はポツポツ小雨だったのが、今朝から普通に雨。 昼間現在、まだ酷く無いが夕方、夜に行くほど悪化の予報。
まぁ明日も雨らしいし、逆らうことも出来ないので大雨にならない事を祈るのみ。 それにしてもIEedgeのクソッタレ。
勝手にアップデートで入り込んで来て削除できないとか、糞以外の何物でもない。 で勝手にflashブロックしやがって。
ログインさえできなくしやがって。 もう3週間ほどゲームできないでいる。 明後日のメンテナンスでリニューアルかな?
こんなに長い間ゲームしないでいると、操作の仕方忘れちゃうんですよ。 さてさてどうなることやら… ちょっとだけ期待
11月 3日(火)
文化の日で祝日だったね、気付かんだけど。 昨日は散歩さぼったので朝4時に近所散歩に連れて出た。 が、
今日の朝、あまりにも転機が良かったので2度目の散歩に行って来た。 そしたら4時の散歩で2回ウンチしたのに
5時間後の散歩でまた3回ウンチした。 その全てが通常のMAX量。 パンチの大して大きくもない体のどこから
あんだけのウンチが出るかとびっくりだよ。 で、海王丸の帰り、久し振りに朝マック。 6個買って800円+シェイク。
そして午後から予報通り雨。 その雨は今夜から明日一日ズーッと大雨らしい。 今夜はカッパかー… ブルーだ
11月 4日(水)
ちょっと良い歯ブラシを見つけた。 たまたまヒョイと摘まんだのがとても良かった。 私が、多分普通の人より相当に
消費量が多い物が2つあって、その一つが歯ブラシ。 4〜5種類の歯ブラシを目的と気分によって使い分けているが、
メインの歯ブラシが3週間持たない。 ってか、多分他の人が無頓着に長々使い過ぎていると言うが正しいと思う。
歯ブラシはパッと見て毛先が開いてたら交換すべきだが、ほとんどの人はそうしない。 1本たった200円前後なのに。
新しいのに換えた時の磨き感に激変を感じたなら、換え時をとうに過ぎてたって事。 歯ブラシの寿命は意外と短い。
11月 5日(木)
2日間雨模様だった後の今日はとても良い天気で暖かい。 朝から窓を全開。 年内、あと何日こんな日があるか…
さて、歯ブラシ以外、僕が大量消費するもう一つの物、それはコーヒー豆。 最近ちょっと減って1ヶ月辺り約1.5kg。
以前エスプレッソだった頃は軽く3kg以上消費してた。 それが「半分程度になった。 その分少し割高な豆にした。
ただでさえ家に居るだけでコーヒーをがぶ飲みしてたのに、最近は配達中にまでコンビニでコーヒーを買う様になった。
ファミマ、ローソン、セブンイレブンを気分で。 我ながら困ったものだ。 でも配達業務につき、良き弊害もあるです。
11月 6日(金)
丁度1ヶ月前、ジーンズを落札したが骨盤サイズでパッツパツって記事を書いた。 実はその後もう1本落札してた。
それはウェストサイズはバッチリだったがレングスが5cmほど短くてカッコ悪くて履けたもんじゃないのでしたw
なんでW30L33でこんなに違うかね… ちなみに私、今回の件で股下が85cm以上無いとダメだと解った。
で、懲りずに3本目が今日届いた。 3度目の正直とはよく言ったんのだ。 初めてウエスト、レングス共にドンピシャ!
因みに3本の合計がそれぞれの送料入れても7500円でお釣りと格安。 先の2本はオークションに出そうかな?
11月 7日(土)
何だか妙に暖かい。 これからの季節、あまり暖かいとあまり有難く無かったりする。 そう、お天気が下り坂となる。
と言う訳で今日はしっかりと雨降り。 夕方6時ごろ、既に真っ暗で雨降る中、海王丸パークまで散歩に行って来た。
パーゴラの屋根下を3往復してきた。 先日より新港火力の煙突から炎が上がっていた。 夜見ると一層盛大である。
だけども問題は今日の雨。 傘はある。 しかし配達には使えないんだよなー… 時間予報では0時から曇りなのだが
そう都合良く上がるとは思えない勢い。 この暖かさで雨でカッパとか、地獄でしかない。 エアコン点けて悪燃費…
11月 8日(日)
ちょっとだけ忙しい日。 それでも昼間に海王丸パークへ散歩。 結果的にその間だけが良い天気だった。
何か1日中降ったり止んだりだった。 明日は休刊日なので今晩の出動は無しでエラク気楽でテイタラク。
ところが20時現在眠くて堪らん。 夜長を楽しむどころか健全に早寝してしまいそうw まぁ良いのだけど。
やるべき事と言うよりやった方が良い事が沢山あるのに、やらなきゃいけない訳ではないのでやってない。
ダラダラしてても時は過ぎ、動かなくても腹は減る。 困ったもんだ。 今月は予定外の出費が嵩んでキツイ
11月 9日(月)
アメリカの大統領選挙の結果ですが、どうやらバイデンで決まりかな? 個人的にはトランプの方が良いと思う。
トランプのイメージはやんちゃで狡猾なアメリカ人って印象。 一方のバイデンは陰湿で嘘つきなイメージ。
まぁあくまで何の根拠も無い私の勝手なイメージです。 他国の事なのでどっちが当選しようが対岸の火事なのだが
それがアメリカとなると他人事では済まされない。 だから中国寄りのバイデンは日本にとって都合が悪いと思う。
その1点に置いてもトランプの方が良いのではないか? ま、まだまだ揉めそうなので本決まりは何時になるやら
11月10日(火)
日に日に寒くなって行く。 まぁ冬に向かっているのでおかしい事ではないのですけど… 今日の様に良く晴れた日は
部屋や廊下の戸窓を全開。 でも寒いので足元ではファンヒーター点けるって言う、とても効率の悪い事をしている。
まぁそれでも外気好きの私は真冬でも開けるのだけど。 それは家も、運転中の車も同じで、真冬でも窓は開ける。
パンチはこの気温が丁度良いらしく、相当早いペースで長時間歩いてもハアハアならない。 でも家で甘えて
抱っこをしたときはブルブル震えている。(ブルだけに…) だから効率の悪いヒーターにはパンチも大喜び。
11月13日(水)
出掛けたついでにダイソーで植木鉢の受け皿を買って来た。 5、6号用が2枚で110円とか、意外と安くない。
で、多分これでは大きい方は無理なので、いっその事思い切って大きいゴミバケツで代用しようと思いついた。
それでも1個110円。 で、4個購入。 ところがそれでも全然小さくて役に立たなかった。 ゴミ箱4個もどうしようw
問題の鉢植えはアボカド。 イイ感じの観葉植物見たいになってて素敵です。 寒さにとても強くて冬越しが可能。
去年は外に放置でしたが、今年は日当たりの良い廊下に置いてやろうと思っている。 受け皿、また探さなきゃ…
11月12日(木)
昨日は給油しなきゃいけなくて、ついでに洗車もするつもりだったのに、夕方から雨降った。 で、洗車は中止。
昼の予報だと放射冷却現象で霜が降りるとか言ってたから雨は降らないと思ってた。 予報が大きく外れたね。
でも冷え込みは本当で外気温度計は今期最低の1℃だった。 もし夕方に雨が降らなくて、風が強めだったら
場合によっては路面凍結もありだったかも知れない。 まだ普通ラジアルタイヤなので、ちょっと恐ろしい。
海岸近くの平野部でこれだから、山間部は確実に凍ってたんじゃないかな? 今年の冬は本当に寒いのかな〜…
11月13日(金)
昨日に続いて今日も良く晴れて汗かく暖かさだった。 それなのに夜、知らない内にそこそこ強い雨が降ってた。
参るよまったく… さてその日中、廊下を少し片付けた。 上記の通り、動くと暑い。 で、久し振りにアイスコーヒー。
よく夏に気温が2〜3℃上がるとビールの売れ行きが何割か増えるとか聞くが、アルコールを一切飲まぬ私には
何のこっちゃ?って感じだったが、この数日ずっとホットコーヒーだった私がアイスコーヒーを欲したのも同じかねw
そして片付け作業をした廊下… 時間の割にあまり変わらんかったw でもアボカドを8鉢程、回収に成功。 もう一息
11月14日(土)
今日は一段と良い天気で一層暖かでした。 昨夜の雨は配達時には晴れてて助かった。 で、今夜は見事な星空。
さて昨日の片付け物の話し。 早い話が、ついついそこにあるスペースに置いた物が徐々に増えゴチャゴチャに。
で、その仕分けから開始。 そしたら結果的に不要物だらけ。 何でこんな物、その時捨てなかったんだろう?と…
で、結果、捨てる捨てる捨てる… 他、4〜5つを1つに纏めたり。 いやー片付けって難しいね。 でも一つ学習した。
大片付け1回せ済ませようとしたら、捨てられない筈の物も簡単に捨てられる。 問題はゴミ出しの日が限られてる事
11月15日(日)
昨晩またも車外温度は1℃。 刺さる寒さが格別。 最近毎晩買って飲むコンビニコーヒーが胃を温めてくれる。
でも配達中は、せっかく晴れてるので窓開けてその寒風を味わう。 家に居ると耐え難いこの「寒さ」と言う奴も、
なぜか外では楽しめると言う謎w 南の空にはオリオン座。 北の空には北斗七星。 晴れた冬の夜空は賑やかだ。
そして今日の最高気温は20℃。 実際はそれ以上に超暖かく、ってか暖かいより少々暑い。 今年も残すとこ後7回しか
土日が無い。 その全てが好天とは限らないので今日の様な日は貴重。 と言う訳で海王丸パークは満杯だった。
11月16日(月)
一昨日の夜中の社外温度計が1℃だったのに対し、昨夜は12℃だった。 それはもうビックリの暖かさでした。
夜中の気温がそんなだったから、今日の日中は一段と暖かかった。 でも朝はまだ暗いうちから雨が降ってた。
まぁ何はともあれ、今の時期は暖かいと助かる。 で、ついでにちょっとホットな話題。 前々から煮え切らなかった
CDプレイヤーをヤフオクでGET。 モノはmarantz SA-13S2で2010年発売当時は262500円と言う高級品。
でもオーディオ界ではミドルクラス。 それを諸々込々で81500円。 まぁ今の私の環境にはイササカ過ぎたるモノ
11月17日(火)
marantz SA-13S2 が明日届く。 せっかくCDプレイヤーを手に入れたのでCDもバンバン買ってやろうと思案中。
もちろん中古をヤフオクとかで。 で、このCDプレイヤーはSACDも再生するのでSACDにも興味がある。
ところが… SACDはバカ高いw 超高音質故に製造コストとか嵩むのだろうか?CDソフト1枚5〜6000円もする。
中古でも2〜3000円。 まぁ普通の人は買わないわなw 物好きな高級オーディオマニアに向けたもんだろうから
ボッタクリ価格でも売れるのだと思われる。 まぁ電線1mに数万円出す奴ら向けって事です。 到着が楽しみです。
11月18日(水)
marantz SA-13S2 が到着しました。 外観はあまりにも素っ気無いデザイン。 だがまずその前に重量に驚いた。
無理も無い、本体の箱自体がアルミ5mm厚だったりフットがアルミ削り出しだったり色々とゴッツイ造りとなっている。
設置がヤバイ(CDよりアンプw) そしていよいよ肝心の音出し。 最初に選んだCDはミルト・ジャクソンのOPUS de JAZZ
その第一声に腰抜かしそうになったw 具体的な内容は表現が難しいしがら結論だけ言うと、今まで俺が使ってた
LAXMAN SQ38FD mkUFOCAL 816Vも全然本気出して無かったw ってかCD自体にこんだけ音入ってたとは…w
11月19日(木)
どうなった?富山県… この数日、ってか調べたら11月に入ってからず〜っと暖かい。 なんでも昨日は26.1℃で、
1939年以降最も遅い夏日を更新したとか。 まぁ温暖化が本当なら暑い暖かい系の記録更新はこの先も増えるだろ。
それ自体はあまり喜ばしい事ではないね。 そして今日… なんと27.2℃だったと。 確かに異常な外気温度でしたよ。
さて一昨日書いた中古CD3枚到着。 送料込みで1020円(゚∀゚)イイ!! で、聴けば聴くほど感じるLAXMANの物足りなさ。
で、修理に出す前に最後の一手を先に打とうと考える。 現行ミドルクラスのプリメインはどうかと… 私の懐は冷込む一方
11月20日(金)
昨晩は雨の予報ながら雨に遭わずに済んで大助かり。 時々パチンコ玉級の滝雨が降るも1〜2分で治まる優しさ。
しかし夜中の外気温が20℃もあった。 当然私は半袖1枚と真夏の夜の夢w 明けて今日は朝から寒くない雨降り。
1枚薄着でも窓開けっ放しでまぁまぁ快適。 右側にTV、正面にPC、左側にアンプとCDプレーヤーで背景にスピーカー。
昔憧れだったアンプをメンテ済みと信じて買った。 その2台ともガリと言うかノイズを出す。 それがそろそろ我慢の限界。
CDプレイヤーに合わせてマランツの現行アンプを選択中。 いや概ね固まってはいる。 予算×グレード=悩ましい
 11月21日(土)
気温が並みに戻ったっぽい。 そしたらやっぱり寒い (´・ω・`)ショボーン… 異常だろうがやっぱ暖かい方が良いよな〜
とは言え、晴れた日はまだ暖かい方だと思うけど。 さてこの2ヶ月の間にヤフオクでジーンズを4本落札。 全部安物。
その内きちんと履けるのは1本だけ。 1本目は骨盤でパッツパツ。 2本目は股下が10cm程短かくて貧乏臭いの…
3本目はドンピシャ。 調子に乗って4本目。 これが激細スキニーで足全体がパッツパツ。 スキニー過ぎにも程がある
甲本ヒロト体型じゃないと多分無理。 で、打率2割5分w 履けないものは履けないので、またヤフオクに出そうかね…
11月22日(日)
久し振りにとても忙しい日だった。 でも夕方前には散歩にも行けた。 とても良い天気で海王丸パークは人で一杯。
当然犬も沢山来てた。 そう言えば今週末は3連休だった。 あ〜、県外ナンバーが多い訳だ。 コロナ感染注意です。
いつもは人が居ないのでマスク無しで散歩しているが、こう言う日はマスク必須です。 自己防衛するしかないので。
さて先日GETのCDプレイヤー。 聴けば聴くほど素晴らしい。 とりま手持ちのCDを片っ端から聴き直しています。
で、改めてYouTubeを考える。 動画6:音声4。 やっぱり人は視覚の動物なのだと再認識。 アンプが増々悩ましい
11月23日(月)
昨日より晴れてた休日なのに、今日の海王丸パークは閑散としてた。 まぁ人居ない方が気を使わなくて楽ですがw
さて最近の日課。 それはヤフオクでCD探し。 そして解ったのだが、大滝詠一や松田聖子のアルバムが高額です。
特に数枚セットの記念物はバカ高い。 まぁCDなので読み込みエラーが無いなら多少傷があっても気にしない方向。
でも欲しい曲をコツコツCDで探すなら、ひょっとしてストリーミングで1曲ずつ買う方が安いのか?とも思ったり。
いやいや、そしたら立派なCDプレイヤーを買った意味が無くなるじゃねーか。 そしたら増々アンプへの思いが募る
11月24日(火)
先日落札したパーカーが届いた。 が… 。。。_| ̄|○ピッチピチデキレナカッタヨ… おかしいな〜、きちんとサイズ見たのに。
ってか、どうもこのサイズ感はレディースっぽいよ。 なんだかな〜 ちゃんとメンズの中から選んだLなのにさー
まぁ落札価格300円+送料700円=1000円なんだけどさ。 金額云々より、しくじったのが悔しいのですよ。
こいつは多分裸に直でも着られない。 昔、長男が生まれた時、母が仕立屋してた叔母におんぶ帯を作ってもらった。
僕がそれを背負うと子供無しでも紐が結べなかった。 男女の体格差を痛感したのだが、その時の事を思い出したよ。
11月25日(水)
知らないメールが届いて、開いたら「落札おめでとうございます!」と… 何だと!?どうやら無意識の内に
watchlistに入れてあっらパーカーに入札したっぽいが記憶が無い。 まぁ送料込みで2500円程なので自己責任で
手続きをして今日届いた。 先日の事もあって少々心配。 そしたら今度はパーカーですらないし… 何だ、これは?
どうやらスノボとかする時に着る奴。 昔で言う所のアノラックだ。 もうさ、フード付いてるだけでパーカーとか詐欺。
でも意外と厚手で作りも良いので、この先雪降る季節の配達時に着るのにちょうど良さげ。 怪我の功名って奴なw
11月26日(木)
さて昨日。 予てより熟考してたアンプをついに落札、今朝未明に入金を済ませて来た。 物はmarantz PM−12
先にGETしたCDプレイヤーと同ラインだが2ランクほど上位機種。 しかも使用期間6ヶ月以内のほぼ新品である。
それが明日届く。 現状私には過剰に過ぎたる製品。 これで一段落したら予定通りSQ38FDをチューニングに出す。
PCをドスパラに代えた一昨年の年末から始まったオーディオサバイバルも、紆余曲折してマランツがゴールとは…
それもこれにて一旦終了。 のはず… あとはCDを買い増して充実を図る。 はたしてPM−12がどんな音を出すか。
11月27日(金)
アンプ到着。 ドキドキ! 新品保障が2年10ヶ月も残っているw 夜、LAXMAN SQ38FD を撤去してPM-12を設置。
SA-13S2と同じデザインなので見栄えが良い。 第一声の印象は少々硬めか? 巷で言われるmarantz特有の
煌びやかさが感じられない… が、電源入れて2〜3時間経ったら音が変わった。 でも多分本来の音質に納まるには
5〜6ヶ月はかかりそう。 今の印象は意外と大人しく、やや柔らか。 それより操作が難解。 リモコンが無いと無理。
そのリモコンの操作方法も簡単じゃなかったw 追々に学習していきます。 さて、そんな訳で当分は音出しに励む
11月28日(土)
なんか、期待したほどCDが良い音で鳴らなくて(´・ω・`)ショボーン… 盤によって激しく変わる。 それより意外なのは
思ってたよりYouTubeが悪くない。 何だろう… 上手く鳴らしてくれる感じ。 そして音に説得力があるのが良い。
と同時に感じたもう一つ。 製造から45年以上経つLAXMAN SQ38FD mkUはやっぱり銘記であると言う事。
温度の高い音色は捨て難い。 昔のSANSUI同様、アナログレコード鳴らすと良い音が出るんだろうな〜って予感。
考えれば考えるほど今のシステム環境が良くない事を痛感する。 でもこればっかりは嘆いてみてもどうしようもない
11月29日(日)
めっっっちゃ良い天気だった。 立山も最高に綺麗。 でも気温は一桁。 でも微風だったし、日当りは暖かかった。
超快適だったので海王丸パークを3時間近く散歩してた。 ワンコも沢山来てた。 パンチは大器晩成の紳士だ。
特に躾けた訳でもないのに、こんなに性格の素晴らしい犬はそうは居ない。 さて今夜と明日の夜、配達はお休み。
月に一度くらいは本業の休みと重ねてゆっくり休もうと思って有給休暇を取ってあった。 そこに良いタイミングで
アンプが到着したので、じっくり音出しを楽しもうと思っている。 CDの録音の良否が天地の差になって表れます。
11月30日(月)
予定通りの休日。 雨上がりの午後のパンチの散歩意外何もせんかった。 まぁそのための休みなんだけど。
そう言えばキノコどっさりの鶏味噌鍋作った。 激ウマ。 この現代で偉大な業績を上げた企業にHOKUTOがある。
言わずと知れたキノコの栽培業者です。 この会社の功績でエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ヒラタケとか、昔は高級で
入手困難だったキノコ類がどれだけリーズナブルで高品質なまま入手できる様になったか。 マジで称賛を送りたい。
そんな訳で今日の鍋にはヒラタケ1パックマイタケ2パックエノキ大1束と大量投入w おかげで焼き豆腐入れ忘れたw
日刊 himedaka 2020−12月分
12月 1日(火)
この数日毎日、ってか毎晩雨が降ってる。 もううんざりレベル。 一昨日、週間予報で5日以上晴れ続きだったので
給油の際、久し振りに洗車したのだが、結局1日も持たなかった。 それに加えて、日中の晴れてる時間目掛けて
そこら中、融雪の水出しとかして、道路がビッショビショ。 迷惑だからそう言う事は雨降ってる時にやれやボケ!
この時期晴れて道路が乾いてるって貴重なんだぞ。 と言う事で、今夜も雨。 それでも2日間丸々休んだので
フルチャージ完了で元気です。 何だか気持ちも前向きなので小雨程度は無視できそう。 例のパーカーの出番やわ
12月 2日(水)
連日アンプを鳴らし続けている。 音源はYouTubeでジャズとクラシックを交互に。 動画には連続5時間演奏とか
5時間演奏とかあるので、それを再生しっ放し。 近年YouTubeでは楽曲の連続再生をすると数十分で一時停止する
しかしライブチャンネルやこの手の長時間動画はなぜか止まることなく、再生し続けられるので助かっている。
今回手に入れたアンプはまだ若いのでエージングが必要なのである。 音が落ち着くまでは数ヶ月は掛かるでしょう。
今の所、耳に残っているAT33ML→au α607L→BOSE301VMで聴いた10inシングルのwe are the worldが理想
12月 3日(木)
昨晩はなんとも嫌〜な雨の降り方だった。 小雨で降ったり止んだりだったが、アウターがビッショビショに濡れた。
風も強めだったので窓も1cmほどしか開けられず、とても不快な思いをした。 ただ不思議な事にAC/OFFでも
車内のどこも曇らなかったので、それだけは助かったね。 そして今日は1日中雨。 21時頃は土砂降りだった。
明日は晴れの予報だが、最近の天気予報は信用できない。 5〜6時間前に平気で変わるなんてザラである。
なんか、今年の冬はやっぱり降水量多めなのかね? それで気温が下がると積雪に繋がるって事だ。 ヤダヤダ…
12月 4日(金)
毎日雨でウンザリ… 傘差してパンチの散歩に行ったよ。 まぁ運良く海王丸に居る間は傘差さなくて済んだけど。
あんまり寒かったのでキノコと玉ねぎのスープ作った。 そしたらスープとシチューの中間の物が出来上がった。
奇跡の出来栄えで、味はチリトマトヌードルとそっくり。 焼きたての厚切りトーストを浸して食べたら激ウマだった。
それを食べつつ音出してて感じたが、PM-12はYouTubeの音源とメチャメチャ相性が良い。(CDはもっと良い)
しかし個人的にはSQ38fdが奏でる、真空管の音の方が好み。 この先使い分けに大いに悩む事になりそうだ。
12月 5日(土)
今朝は格別に寒かったね。 朝10時にお客さんを迎えるにあたり、事前にエアコンで部屋を暖めておくのだが、
普通は30分前にスイッチ入れれば間に合ったのだが、今朝は45分前の9時15分にスイッチを入れた。
それまでは布団の中でテレビを見てたのだが、スイッチ入れに布団から出た時の寒さが尋常じゃなかった。
なぜあんなに体感的に寒かったんだろう? 玄関開けて診察室行ってスイッチ入れてトイレ行って戻るまで
時間にして3分程度、その間に異常なほどガタガタ震えて全身が縮こまってマジで意識を失いそうになった。
12月 6日(日)
昨日は雨だったけど夜は何日振りかに満天の星が見えた。 その夜中、ついに車の外気温度計が−1℃を差した。
場所は塚原小学校周辺。 毎年冬期間その辺が一番冷え込み、そこだけ道路が凍ってたりすることがよくある。
しかし中曽根エリアを超えて本町周辺に来ると0℃になった。 これで風があったら濡れた所は凍結してたかもね。
そろそろタイヤ交換しておくべきかもね、と毎年悩むのが今頃… 遅かれ早かれやらなきゃいけないのだけど。
今日はまあまあ良い天気で、意外と外は暖かかった。 やたらと日没が早くて、5時には既に太陽が見えなくなる
12月 7日(月)
雨は降らなかったけど思ったほど良い天気でもなかった。 とりま散歩するのに気を遣わずに済んだって程度。
さて金曜日にちょいと書いたアンプの話し。 実際の所、鳴らし込んで音がこなれて来るには5〜6ヶ月ほど掛かる。
で、この機はショップがファーストオーナーで1〜2ヶ月使用した後、ヤフオクに出品した物を私が落札入手した。
と言う事で、現在の我が家の環境に馴染みつつある段階。 設置直後より明らかに音が変わって来てて良い感じ。
この先もう少し馴染むとして、ランクが高い機器には期待に応える何かを持ち合わせている。 無理した甲斐があった。
12月 8日(火)
何か暗ーい日だった。 週間予報が全くあてにならん。 今日晴れじゃなかったんかい? キッチリ雨じゃねーか。
午後5時、既に暗くなった中、傘差して散歩したよ。 こんな日は部屋を暖かくして音楽を聴くに限るよ。
この数日述べてる通りYouTubeを見直している。 動画の音質には天地のバラつきがるのだが、良いのは凄く良い。
それを探すのも楽しいのだが、PM-12の懐の深さに感心している。 SQ38fdはボリュームを上げると音が荒れたが
PM-12は全く破綻しないどころか、厚みやパワー感が増して心地良ささえ感じる。 スピーカーにも頼もしさを感じる。
12月 9日(水)
カレー作った。 何度作っても予定より3割ほど多く出来上がってしまうと言う謎。 2+2+2+2=12がカレーの法則。
しかもカレールーは辛口と中辛のブレンドなのだが、帰って見たら両方辛口だったり… しかし出来上がりは上々。
久し振りに85点ほど。 と言う事で今日から3日ほどはカレー三昧と夢の様w 暑い季節と違って少々油断してても
悪くはならないんじゃないかな? え、そんな事無い? ま、いいよ、どうせ俺一人で食べるし、夏でも平気だったし。
カレーって一旦作っておくと、後日はご飯炊くだけで飯になるから楽だよね。 しかも美味いし心も満たされるし。
12月10日(木)
10日って事は今年も残り3週間って事だな。 やれやれ、また一つ年を越すな… そしたらいよいよ還暦だぜ
我ながら恐ろしいw まぁそういう話を治療に来てくれる同級生と何度もして苦笑いしている。 奴と知り合ってから
もう45年も経つって事だな。 いや〜増々恐ろしいw この先あと何回、ってかあと何年こんな話ができるんだろう?
奴が先か俺が先か、その命尽きるまで。 いや、その前にボケたり寝たきりとかになった時点で終わりだなw
ま、それまで精々お互いに笑い合って、時々ラーメン食べに行って、そう言う事を楽しんで行けたらいいね
12月11日(金)
なんと昨日の今日、同級生が治療に来た。 何か通じたか? 今日はラーメンは無しだったけど、治療が終わってから
コーヒー飲んでステレオ聴いてった。 今ちょっとイイ感じなのがビートルズ。 実は国内盤の赤盤青盤しか持っていない。
個人的にビートルズは大好きなのだが、知らない曲も沢山あると言う不思議w まぁそれほどスーパーマニアではない。
しかしhey jude、girl、michelleなど、特にイントロ無しでボーカルから始まる曲の鳴りが素晴らしくて気に入っている。
実は赤盤青盤はLPレコードも持ってて、きっとアナログ再生したらもっと良いんだろうな〜とも思ったり。 今は叶わぬ
12月12日(土)
この2、3日、相変わらず金持ちではないし夢も叶っていないのに、なぜか多幸感に包まれてた。 毎日雨が降ってて、
でも配達の間だけ止んでたりして、有難いな〜って… 先祖か神か仏か、きっと誰かのおかげなんだろうな〜とか思って。
今日はそこそこ混んでる時間にスーパー行ったら入り口前が1台だけ空いててラッキー! ところが寸前に対向車が入った。
あら残念、と思ったらその隣の車が出て行った。 おおラッキー! こんな事が続いただけでホンワカしてた。 買い物終わって
いつも通りロトくじ買いに行ったら、なんとロト6ロト7の両方当たってた。 合わせて2千円。 この位が僕には丁度良いw
12月13日(日)
どうやら明日から雪っぽい。 で、今日タイヤ交換済ませたのだが、スタッドレスの溝が思ってたほど残ってなくてヤバイ。
スタッドレスタイヤってスリップサインが2段階あって、浅い方までがスノータイヤとして有効。 で、私のスタッドレスは
浅い方までもうチョイ届いていないのでギリギリまだ大丈夫な感じ。 とは言え新しい時より性能は低下は確実。
N-WGNに乗り換えた一昨年の冬は福井石川が大豪雪だったが富山は大丈夫だったし、去年は白くなったのが2、3回程。
この車は本気の積雪路は一応大丈夫程度の設計で、とても走破ってレベルではない。 ゴムチェーンとかあればなぁ〜…
12月14日(月)
今日の所は雪の気配は無い、が… 夕方海王丸パークへ行く時、すれ違った車に結構雪を乗せてる車が居てビックリ。
お前らどこから来たの?って感じ。 で、夜。 富山の大泉方面から治療に来たお客さんが「新湊全然雪無いですね」って。
富山市は5cm以上積ってたらしい。 雨雲レーダー見たら神通川から東が1日中雨か雪で、射水高岡砺波だけ空白。
そして本気の雪は明日と明後日らしい。 とは言え大雪注意報でもまだ12月中旬。 これが1月末から2月だとヤバイね。
取り敢えず午後11時現在、外を見る限りまだ雨のままのようだが、この先の雪道は速度を落として乗り切る事にするよ。
12月15日(火)
昨晩配達の為に外に出たら、外置きの車に雪が乗ってた。 知らない内に少し降ってた様だ。 で、夜中から明け方。
雨が雪に変わったのが3時前。 朝6時過ぎて明るくなった頃で3cm程積もってた。 で、夕方6時半現在もそのまま。
楽観視すると明日もこんな感じで過ぎてくれそう。 そして路面凍結も無さそう。 昨日も言ったがまだ12月15日だ。
冷静に見て、この時期に本気で雪積もって大騒ぎってほとんど記憶にない。 本当に怖いのは1ヶ月後辺りから。
あ、タイヤと雪にばっか気を取られてて灯油の注文を忘れていた。 ガソリンは少し安めだが、灯油価格はどうだろう?
12月16日(水)
さすがに少々寒い。 いや、そう言う気がする。 週間予報で大雪となってた今日ですが、予想通り大したことなかった。
積雪は屋根の多い所で10cm弱で、道路はシャーベット状で5cm以下。 とは言えやっぱり12月16日ってこの時期に
屋根に10cm弱の積雪は近年では極めて稀なことである。 毎年の事だが、雪の降り始めって色々やる気が失せる。
でも1週間もしたら渋々でも慣れ始めて、10日過ぎたら普通になっちゃうから不思議w と言う事で、今は激凹み中。
昨日今日は散歩もサボって引籠り。 そこへベロニカ・マーズに激ハマり。 以前完全制覇したのに、また見直してるw
12月17日(木)
昨夜は最悪だった。 自分の配達担当は3紙で、入荷が2社となっている。 その遅い方は通常AM2:55前後なのだが、
1時間遅れて到着。 バカみたいに30分も待たされて、時間が不明だから残りの配達を先に済ませてくれとか…
今時みんな携帯持ってんだから遅れるなら遅れるって連絡の取り様なんてなんぼでもあるだろうに… それとは反対に
嬉しい誤算はタイヤとN-WGNの雪道走破力。 まぁ精々10cm程度の積雪なのだが心配したほどのスリップは無し。
車の走行性もシャーベット状態も乾雪も意外とちゃんと走る。 但しこれ以上積るとブルドーザーになるのは確実である。
12月18日(金)
取り敢えず今回の雪の峠を越えたっぽい。 富山県の平野部はどうってこともなかったけど、新潟県上越や妙高では
シャレにならん豪雪だったね。 関越道で通行不能の立ち往生が起こるなんて誰が想像しただろうか。 国土交通省も
12月15日だから、って油断してたに違いない。 たった2〜3日で2m超える積雪なんて、昭和の高田かよって話しだ。
そして自分は… 雪道3日目ともなると既に慣れて、降り始めの緊張感がもう無い。 逆に油断は禁物なのであるが。
不思議と寒さにも慣れて今日は床屋で丸坊主。 それと数日前から警告灯が点滅してたのでオイル交換を済ませて来た。
12月19日(土)
さっきカレンダー見てビックリした。 明日もう20日なんだねw 先週位12月になったんじゃなかったっけ? それとも
俺2週間ほど意識失ってたかなw いやビックリするほど日が過ぎるのが速い。 このままいくと1ヶ月後くらいには
80歳過ぎて、2ヶ月後くらいには老衰で死んでるなw そんな私、最近は毎日のようにブロッコリー茹でて食ってる。
しょっぱめに塩茹でしてオリーブオイルかけてカラーペッパーグラインドして食す。 なんかやみつきです。
ブロッコリーは1個150円程なので意外と経済的に優しい。 贅沢を言うと美味しいオリーブオイルが欲しくなる。
12月20日(日)
今週の積雪騒動、一番降ってたのが16〜17日の印象で、土日は小康状態な印象なのだが、実際は今朝が最大。
ふわっと積もった屋根雪を見る限り30cm近くありそうだった。 まぁ何にせよ、12月の20日前の初雪が初冠雪で、
それが30cm級って記憶に無いほど久し振り。 しかし今週はずっと雨の予報なのでこの雪も一旦は消えるでしょう。
クリスマスイブに至っては13℃の予報だし。 まぁ雨は雨でまた憂鬱なのですけど… 嬉しい話題は灯油が安いこと。
昨日入れたら1L72円だった。 この数年では格安で、例年のこの時期より25〜30円安い。 5000円程浮いたよ。
12月21日(月)
ネットに、前触れも無くポップ広告が出て、普通なら怪しんで絶対にクリックなんかしないのに、まんまと乗せられて
ゲームを始めた。 詳しいチャートとか無いし、ググっても攻略サイトも出て来ない。 しかもメインテキストは英語っぽい。
それが始めたらなかなか面白いw ビジュアルがファイナルファンタジーっぽくて素晴らしく綺麗。 その辺見る限り、
真面目に作られたちゃんとしたゲームっぽい。 詳しい内容や細部に至る作り込みはまだ良く解らない。 とりあえず
レベルが低いうちは続けで数時間とかできないシステムで逆に助かる。 僕は無課金主義なので当分このまま。
12月22日(火)
午後から結構なドシャ降りにゲンナリ… こんな中新聞持って出なきゃいけないかと思うと気が遠くなりそうだよ。
まぁこの雨のせいで、と言うか、おかげでと言うべきか、取り敢えず積もった雪は解けるわな、と前向きに考える。
この時期は悪天候に備えて早めに早めにガソリン満タンを心掛けているので、遅くても残り1/4で給油している。
数年前にあったように、北陸の冬って何が起こるか解らないから… 雪は黙って降り積もる。 だから雨音する時は
間違いなく雨なので、安心ちゃー安心。 その辺がなかなか複雑で悩ましい所である。 ゲームしながら耳はダンボw
12月23日(水)
置きっぱだったジャガイモを消費するメニューを考えた。 ジャガイモを使ったメニューってあまり思いつかない。
で、結果、あんちょこな肉ジャガに決定。 肉ジャガは肉でなく、ベーコンで作ると美味くなる。 但し趣旨がズレるw
で、今回考えたのが鶏肉の骨付きの手羽元。 デカい鍋でガッツリ。 結果、時々起きる奇跡の神が舞い降りた。
多分今日作った肉ジャガが、今年作った美味しい物年間ランキング第一位。 いやー、マジで美味しくてビックリ。
肉ジャガなんて、何年どころか十年以上作っていない。 でも味をしめちゃったのでこの先は作る頻度が上がるね
12月24日(木)
昨日スーパー行ったら惣菜コーナーがクリスマス一色。 フライドチキンやローストチキンやら、やたらチキンだらけ
肉屋も鶏肉大量で、普段無い丸鶏が並んでた。 相当迷った。 これ1羽ブチ込んで肉ジャガ作ったろうかな?と。
思い留まったけどw でも骨付きフライドチキンだけ買って来た。 でもこれ、ご飯のおかずにはならないなw
昨日と今日、二日続けて朝お日様が出てて明るかった。 今日なんて気温も高くて半日窓全開にしていられた。
ホワイトクリスマスではなかったけど、過ごし易い日だった。 でも風は強かったし、夕方から雨が降って、小凹み。
12月25日(金)
昨日と今日、2日続けて日が差して明るい朝だった。 でも午後には天候は悪化してしっかりと雨。 その午後5時。
外を見たらいつもより明るい気がした。 あれ?そう言えば今年の冬至っていつだっけ?と思って調べてみたら
21日だった。 毎年、旧成人の日辺りには日が長くなったと感じるものだが、今日既にそんな様な気がした。
冬至過ぎたら毎日数十秒ずつ日照時間が伸びて行くのだが、来る春の前には本格的な真冬が2ヶ月半程ある。
今年は数年振りに寒い冬で雪も多いと言う予報。 初雪即積雪だったのもその予報の片鱗なのだろうか? 嫌だな〜
12月26日(土)
夕方前から晴れの予報だったのに全然晴れず… 小雨のタイミングで海王丸パークへ散歩に行ったんだけど
到着と同時にザーザー降り。 仕方無く小降りになるまで車内で待機。 なかなか止まないし時間は迫るしで
少々無理して小雨の中散歩開始。 外に出たら風も強くてかなり寒いし、コンディション最悪の散歩だった。
今週は海王丸パークへ行ったのはたった2日。 他はチョットの晴れ間に傘持って近所を散歩してた。
でも多分歩く距離だけは海王丸散歩と大差無い。 まぁパンチの運動とウンチの目的の事務処理的散歩。
12月27日(日)
昨夜治療の後久し振りに友人とラーメン屋行った。 どの店にするかは胃袋の気分で決めるのだが、昨夜は翔龍。
土曜日だからか9時過ぎてても駐車場はイッパイ。 翔龍にコロナ過は無縁。 さて今日はせっかくの日曜日だが雨。
でもメッチャ暖かくて気温は12℃以上あったらしい。 思った以上に残ってた先週の雪もこの暖かい雨で融けるな…
来るお客さんが口々に年末に寒波が来ると言うけど、今日の気温を見る限りとてもそんな風には思えない。
とは言え、新湊は降らなかったけど上越では2m積もって関越自動車道が通行止めになったからね。 一応用心な。
12月28日(月)
今日、ってか実は昨夜から、また気分が良くて、配達の後、4時前に散歩に行った。 外は小雨が降ったり止んだり。
でもパンチはご機嫌。 そして昨日の散歩は予報通り晴れで、想像以上に暖かかったのでパンチは久し振りにハアハア。
この季節には珍しい。 で、その時もボスのママが年末の天気を心配してた。 いやー実際どの程度の寒波が来るのかね?
今日なんて昨日以上に暖かくて風も無い。 また例によって北陸地方とか言って新潟限定じゃないのか?とタカを括って見る。
取り敢えず今日で今月の支払いも終え、これにて今年も無事過ごせた。 来年は丑年で私は年男。 つまり還暦ですわw
12月29日(火)
今朝も夜中散歩に行った。 久し振りにパンチに引かれるまま庄川堤防に上がった。 ほとんど無風でとっても暖かい。
何より空気が澄んでて景色が奇麗。 まぁ都会の様に街の灯りが綺麗な訳じゃなく、夜中なのに山も川も綺麗に見えた。
そう月が明るかったのかな? あまりにもその時間が素敵で、その現実を噛み締めてたら、またあの多幸感に包まれた。
庄川堤防の上でパンチと2人。 全く寒くなく、とっても静かで、その時だけは何の不自由も心配も無く、ただ清々しく幸せ。
どうかこのまま時間が止まって、永久にこのまま居られたら、と本当に思った。 でもコーヒー飲みたくなって帰って来たw
12月30日(水)
久し振りに夜中にジャスコへ行った。 目的は注連飾りを買うため。 で、無難な奴を選んだ。 ついでに買い物をしたけど
一番心惹かれたのがアボカド・グランデ。 まぁただのアボカドなのだが、かなりデカくて立派なやつ。 迷った結果2個GET。
通常のは125円だが、グランデは185円。 大きさは1.5倍ほど。 それだけで随分大きい。 気付いたら7千円も買ってた。
夜また手羽元で肉ジャガを作った。 前回より味が薄目の出来上がり。 味は僅差だが前回の勝ち。 でも今回のも美味しい。
そして夜には雪。 23時現在、家の周りの道路は白い。 屋根の雪は2〜3cm。 やっぱり寒波は来るらしい。
12月31日(木)
さて大晦日。 心配な寒波は年内ギリギリ今の所大事に至らず。 元旦午前0時で5cm。 予報の強風もほぼ吹かず。
取り敢えず無難に新年を迎えられそう。 今日は何もしないまま過ごすと決めてたのでテレビとゲーム三昧。 って事は、
いつもと変わらずって事だったw CATVはどこもアニメ一気と映画ギッシリ。 地上波は笑ってはいけないとRIZINかな。
それも特に変わらず。 まぁ変化が無い=特記事項無し=無難で平和=マアマア喜ばしい事と解釈して飲み込んでおく。
コーヒー飲みながらパンチを膝に乗せ、遠くで鳴ってる除夜の鐘を聞きながら年越し。 皆様、来年も宜しくお願い致します。